イベント・コンサート Feed

2016年11月20日 (日)

村上智則さんピアノコンサート♪

北国では記録的な大雪のニュースも聞こえて来ていますね!こちらはまだ紅葉の時期なのにビックリです!

でも、徐々に松山も寒くなってきているので風邪など引かないように気をつけましょう。

さて、今日は村上智則さんのピアノコンサートの案内をしたいと思います。

5cm7cm 

スタッフからは写真を見て「かわいい♪」「イケメン!」との声も♪

ご存じの方も多いと思いますが、もちろん演奏も素晴らしいので、ぜひコンサートを聴きに来て欲しいと思います。

【演奏予定曲】

ショパン:ノクターン第2番

シューマン:フモレスケ(抜粋)

ベートーヴェン:ピアノソナタ第27番 全楽章

ラフマニノフ:ピアノソナタ第2番 第1楽章

日時 11月26日(土) 開場13:30 開演14:00(40分程度)

会場 アオノホール(ヤマハミュージック 松山店5階)

入場無料 

お問い合わせ電話番号 089-941-1277


【村上 智則さんプロフィール】

1999年生まれ。5歳よりピアノを始める。

2012年 第13回ショパン国際ピアノコンクールinASIA 小学5、6年生部門にて、アジア大会金賞、併せてショパン協会賞受賞。

2013年第4回ヨーロッパ国際ピアノコンクールinJapan中学生部門にて、全国大会金賞、併せてグランプリ受賞。

2014年AADG主催、Passion of Music2014にて、金メダル、特別賞受賞。

2016年第40回ピティナ・ピアノコンペティション特級セミファイナリスト。

他数々の賞を受賞し、ポーランド・シレジア・フィルハーモニー管弦楽団との共演する。

秋葉暁子氏、長谷正一氏に師事。



2016年11月18日 (金)

年に1度のBIG EVENT

12月も近づき、日増しに寒くなる今日この頃・・・

皆さんはご存知ですか?

年に1度のエレクトーンの祭典!

 ”Electone Festivalアンサンブル松山店大会” 

Ef3 

今年は、12月3日(土)4日(日)に松前総合文化センターで開催されます。

3日は、年齢別に部門を分け、日頃の学習成果を競う 《コンテスト部門》

Ef5 

4日は、子供~大人まで 歌あり ダンスあり パフォーマンスあり

見ごたえたっぷりの 《フリースタイル部門》

Ef1

Ef4

エレクトーンステージアELS02C 6台が奏でるアンサンブルは圧巻です!

寒い冬に、熱い熱い演奏を聴きに12月3日、4日は

ぜひ松前総合文化センターへ!

入場無料です!


2016年11月16日 (水)

オカリナコンサートin松山三越

先月ヤマハミュージック 松山店のトランペット講師原ひとみ先生「ブラスクインテット」のコンサートをレポートしましたが

引き続き今日はフルート・オカリナ講師久保真由美先生オカリナコンサートをレポートします!

Photo_4 

今回も大勢のお客様に来ていただきました!

クリスマスソングやヤマハ大人の音楽レッスンで実際に使用しているテキストから様々な曲を演奏していただきました。

5階まで吹き抜けになっているロビーにオカリナの優しい音色が響き渡りうっとりしてしまいます。

2_2

 さてオカリナといっても大きさがいろいろあるんですよ!

今日のコンサートではテナーやソプラノなど10種類ほど用意。

弾き比べながらいろんな表情のオカリナの音色を聴くことが出来ました!

Img_9532

コンサート後は、オカリナに興味を持たれた方々がステージに集まり実際にオカリナを持ってみたりと、ミニ体験会が繰り広げられました。

楽器経験のない方も始めやすいオカリナ。興味が湧いた人もいるのでは?

ヤマハミュージック 松山店では

11月17日(木)から20日(日)まで

オカリナフェアを開催致します。

フェア期間中はオカリナをなんと、

100点以上展示致します!

Photo_6

Okarina2

 

その他イベントも盛りだくさん!

今オカリナをしている方も、初めての方もこの機会にぜご来店ください!

 オカリナフェア.pdfをダウンロード

Photo_3




2016年11月12日 (土)

余裕を持った豊かな響き、グランドピアノC6X

ヤマハミュージック 松山店の鍵盤売場が1階に移ってから5ヶ月が経ちました。

お店では電子ピアノからアップライトピアノ新品、中古ピアノなど多数展示しています。

そして、今回グランドピアノフェアいつもより多く展示し

グランドピアノフェアを11月27日(日)まで開催しております。

展示機種はC1X-SH(サイレント機能付き)C3X、C5Xと

特に期間限定で11月20日まで、ヤマハグランドピアノC6Xを展示しています。

C6x

とても深みのある良い音がしますのでぜひご試弾してみませんか。

ご感想などお聞かせいただけると嬉しいです。

グランドピアノフェアチラシ表面.pdfをダウンロード

グランドピアノフェア裏面.pdfをダウンロード


そして村上 智則さんのコンサートもあります!

11月26日(土)13:30開場 14:00開演

場所はアオノホール(ヤマハミュージック 松山店5階)で開催!

5cm7cm 

入場無料となっております。

皆様のご来場をお待ちしております。

2016年11月 9日 (水)

先生紹介しちゃいます。Vol.5

みなさまこんにちは♪すっかり寒くなり、季節も冬を感じてきましたね。

今日は、ヤマハミュージック 松山店 大人の音楽レッスン フルート・オカリナ講師 久保真由美先生をご紹介しちゃいます。

Kubo

現在、ヤマハミュージック 松山店、新居浜店にてレッスンをしております。

とても明るくて優しい素敵な先生ですよ。

先生の奏でるフルートやオカリナの音色はとても優しく、聴いているとうっとりしてきます。

ぜひ先生と一緒にヤマハでレッスンをしてみませんか?

ただいま無料体験レッスン受付中です。


また、11月13日(日)14:00より、

松山三越1Fアトリウムコート ステージにて、

久保先生による【オカリナコンサート&ミニ体験会】を開催しちゃいます!

久保先生が奏でるオカリナのやわらかく温かい音色を感じていただき、

気持ちもほっこりしていただきたく思います♪

コンサートの後にはミニ体験会もありますので、みなさま、オカリナの優しい音色を聴きに奏でにぜひお越しくださいね。

2016年10月31日 (月)

英語教室~ハロウィンパーティー

10月23日(日)にフジグラン松山センターにて、

ヤマハ英語教室に通う生徒さんのハロウィンパーティーを開催しました!

教室の入り口ではハロウィンの仮装をしたぷっぷるとHOPPYがお出迎え♪

Photo_4

生徒さんも先生も保護者さんも仮装をして、パーティーは大盛り上がり!

1

2

1部: えいごでいっしょ(1歳児コース)

・リズムポケット(2歳児コース)のパーティーの様子です。

3

4

5

 2部:ポップコーン(3歳児コース)・トーキッズ(4・5歳児コース)の様子です。

みなさん思い思いに仮装してます!楽しそう♪

6

Cimg2436

3部:小学生以上(デスククラス)

みんなゲームやフォトコーナー、ホラーハウスを楽しみました!

パーティーの最後にはTRICK or TREAT!

8_2  

かわいい生徒のみなさんにハロウィンプレゼント!

何が入っているのかな~?

9

ヤマハ英語教室は1歳から小学生まで入会できます。

いろいろなイベントもありますので、ご興味のある方は

お気軽にお問い合わせくださいね。

10

素敵な先生方と一緒に英語を楽しみましょう!

2016年10月29日 (土)

ブラスクインテットコンサートin松山三越

松山にある三越さんが開店70周年を迎え、

10月よりいろいろな催し物が開催されています。

このブログを読まれている方の中にも、もうご覧になられた方も多いかもしれませんね!

今回は10月29日に行われた「ブラスクインテット」のコンサートの模様をレポートします。

 Photo_15

 リハーサルの時から、たくさんのお客様が来ていましたよ!

最初の曲はバッハの「小フーガト短調」からスタート。

会場のアトリウムコートは教会のように天井も高くて程よく響く場所だったので音と音楽のイメージがピッタリ!

Photo_14

一曲目が終わり、ヤマハミュージック 松山店のトランペット講師原 ひとみ先生の司会でコンサートが進められて行きました。

原先生、ちょっと緊張気味です! 

Photo_16

この後、ベートーベンの曲を今風にアレンジしたメドレーやサンサーンスの「動物の謝肉祭」チャイコフスキーの「花のワルツ」などが演奏され、最後に金管五重奏用の曲「シースケッチ」で締めくくられました。

とてもハーモニーがきれいで優しい響きが感じられるコンサートでした。

Photo_12

演奏された皆さんは、ヤマハ大人の音楽レッスン講師の原先生他、学校の先生や、IT関連の仕事や、居酒屋さんでお仕事をされている方だそうです。

みなさん音楽が好きで集まっているみなさんです。

「ブラス・クインテット」メンバー紹介

トランペット 野本 啓吾さん
トランペット 原 ひとみさん
ホルン 岸 洋一郎さん
フーフォニュアム 山下 弘人さん
チューバ 青地 平衛さん


(予告)
来月は11月13日(日)14時より
松山三越様 1階アトリウムコートで「オカリナコンサート」があります。
演奏はヤマハミュージック 松山店 フルート講師の久保 真由美先生です。
みなさんぜひお越しくださいね。

2016年9月29日 (木)

♪ちいさながんばりやさんのコンサート♪

秋の気配が感じられた秋分の日、松山店5階アオノホールにてピアノのコンサートが開催されました。

その名も「ちいさながんばりやさんのコンサート」

音楽教室に通っている幼稚園から小学生までの小さなピアニストたちと、

ヤマハ音楽教室出身のピアニスト渡部由美子さんによるコンサートです♪

Photo

ピアノを習い始めてまだ1年のお友達や、人前で発表するのは初めてというお友達、

みんなのドキドキが伝わってくる けれどとっても温かいコンサートでした。

渡部さんの演奏に皆うっとり~☆

コンサート終了後、出演した生徒さんは渡部さんから出場証を手渡してもらって目がキラキラ☆彡

その光景に私たちスタッフも思わず笑顔になりました。

ピアノの練習がんばろう!と思ってくれてたらいいな。

Photo_2

2016年9月20日 (火)

フロアいっぱいに響いたピアノ名曲コンサート

昨日、大空 佳穂里先生の演奏でピアノ名曲ミニコンサートが開催されました。

この日は朝から大粒の雨が降りみなさんのご来場を心配していましたが

少しずつ天気も回復し、たくさんの皆様にご来場いただきました。

Oozora_sennsei_2_2

最初の曲は、「キラキラ星変奏曲」から!軽やかな心地よい音で演奏が始まり、

家族連れで来られていた小さなお子さんも、間近でピアノを演奏されている姿と

良く知っている曲がどんどん変奏されて行く様子に目が「キラキラ」していました!

限られた時間の中ではありましたが、ショパンの「革命」など迫力ある

名曲の数々をご来場の皆様に楽しんでいただけたのではないでしょうか。

Photo_2

ちなみに今回の会場はヤマハミュージック 松山店 1階店舗でしたが、

6月末にピアノ専門フロアに変わったのをご存じでしたか?

電子ピアノやアコースティックピアノ、中古ピアノなど30台以上展示し

弾き比べもしやすくなりました。25日までピアノフェアも開催していています! 

ピアノフェア企画として、今月は22日にも「ちいさながんばりやさんコンサート」があります!

1部11:00より 2部14:00より 

ヤマハミュージック 松山店 5階アオノホールで開催されます。

入場無料!

こちらもみなさまのご来場をお待ちしております。

2016年9月16日 (金)

ご家族で楽しめる2つのピアノコンサート

少しずつ気温も下がり秋の気配が感じられる季節になってきましたね。

22日はもう秋分の日です。この秋みなさん音楽に触れてみませんか?

以前にもこのブログでご案内していましたが、ヤマハミュージック 松山店では、お子様から大人の方まで楽しめるコンサートを企画しています。

9月19日(月・祝)14:00より 

「ピアノ名曲ミニコンサート」

みなさんが良く知っているピアノの名曲をお届けします。

演奏:大空佳穂里さん 

会場:ヤマハミュージック 松山店1階店舗

プログラム:モーツァルト「キラキラ星変奏曲」

ショパン「幻想即興曲」「雨だれ」「革命」

ドビュッシー「西風の見たもの」

Oosora_6

9月22日(木・祝)①11:00より ②14:00より 

「ちいさながんばりやさんのコンサート」

ピアノレッスンを受けている小さながんばりやさんとピアニストの演奏によるコンサートです。

演奏:ピアノレッスン生、渡部 由美子さん(ピアニスト)

会場:ヤマハミュージック 松山店 5Fアオノホール

ピアノレッスン生のみなさんの演奏を応援して下さいね。

渡部由美子さんプログラム

ショパン「小犬のワルツ」

リスト「ラ・カンパネラ」

ショパン「英雄ポロネーズ」

Watanabe_4

どちらのコンサートも入場無料です。ぜひご家族でお越し下さい。

また、9月25日まで1階店舗でピアノフェアを開催しております。木目ピアノや人気の白いピアノなど多数展示しております。

この機会に色々なピアノをご覧になりませんか?

みなさまのご来場をお待ちしております。