2016年11月19日 (土)

店舗、臨時営業と振替休業のお知らせ

11月23日(水、祝日)店舗は営業致します。

 ヤマハミュージック 松山店では  
 23日楽譜ポイント3倍デイ実施中   

11月24日(木)は振り替え休業致します。

※1階大人の音楽教室及び受付は11月23日24日共に休講

※4階音楽英語教室は11月23日休講、24日は通常営業

リップケアにお悩みはありませんか?

こんにちは。今日は管弦楽器担当の三瀬がお届けします。

朝晩はずいぶん寒くなってまいりましたね。

冬は気温も低く、乾燥しているので特に木管楽器を演奏する方にとっては、楽器のケアに気が抜けない季節です。

楽器だけでなく、お肌や唇も乾燥しますので、演奏していない時でもストレスに感じることもあるのではないでしょうか?

ドラッグストアなどでもリップケア用品はたくさん販売されていますが、実は管楽器奏者向けのリップケア用品があることをご存知でしょうか?

今日はそのいくつかをご紹介いたします。

まずは安定の定番リップクリーム「チョップセイバー」

Chopsaver_products_2

トランペット奏者が開発したことでも有名ですね。


演奏中に使用してもマウスピースが滑らないので使い勝手抜群!

化学薬品を使用していないのも安心ですね。

内容量4.25g 定価980円(税別)


メーカーホームページ ⇒http://www.select-inter.com/chopsaver.html

続いてご紹介するのはコスメブランド

「ピュアスマイル」の「リップパック」

Pic01楽器商社の野中貿易と共同で制作されたもので、疲れたくちびるにうるおいを与え、

コンディションを整えることができます。

1シート入り 定価120円(税別)


メーカーホームページ ⇒http://www.nonaka.com/nonaka_lippack/index.html

もうひとつ。

パールフルートより発売されている「ピュア・モイスチャーリップクリーム」

Fl_lpl 馬油(マーユ)を使用しているのが大きな特徴で、天然由来の素材による優れた

スキンケア成分が肌の角質層まで浸透し、唇にみずみずしい潤いを健やかに保ちます。

演奏時に気になるニオイやべたつきもなく、お肌をやさしく乾燥から守ります。

内容量6g 定価1,300円(税別)

楽器演奏用に調整されたこれらの商品は、通常のスキンケア用品より若干お値段が高いですが、それだけに使い勝手はいいように思います。

本日ご紹介した商品は全て当店で取り扱っております。

まずはお気軽にご相談くださいませ。


ご来店を心よりお待ちしております。

2016年11月18日 (金)

年に1度のBIG EVENT

12月も近づき、日増しに寒くなる今日この頃・・・

皆さんはご存知ですか?

年に1度のエレクトーンの祭典!

 ”Electone Festivalアンサンブル松山店大会” 

Ef3 

今年は、12月3日(土)4日(日)に松前総合文化センターで開催されます。

3日は、年齢別に部門を分け、日頃の学習成果を競う 《コンテスト部門》

Ef5 

4日は、子供~大人まで 歌あり ダンスあり パフォーマンスあり

見ごたえたっぷりの 《フリースタイル部門》

Ef1

Ef4

エレクトーンステージアELS02C 6台が奏でるアンサンブルは圧巻です!

寒い冬に、熱い熱い演奏を聴きに12月3日、4日は

ぜひ松前総合文化センターへ!

入場無料です!


2016年11月16日 (水)

オカリナコンサートin松山三越

先月ヤマハミュージック 松山店のトランペット講師原ひとみ先生「ブラスクインテット」のコンサートをレポートしましたが

引き続き今日はフルート・オカリナ講師久保真由美先生オカリナコンサートをレポートします!

Photo_4 

今回も大勢のお客様に来ていただきました!

クリスマスソングやヤマハ大人の音楽レッスンで実際に使用しているテキストから様々な曲を演奏していただきました。

5階まで吹き抜けになっているロビーにオカリナの優しい音色が響き渡りうっとりしてしまいます。

2_2

 さてオカリナといっても大きさがいろいろあるんですよ!

今日のコンサートではテナーやソプラノなど10種類ほど用意。

弾き比べながらいろんな表情のオカリナの音色を聴くことが出来ました!

Img_9532

コンサート後は、オカリナに興味を持たれた方々がステージに集まり実際にオカリナを持ってみたりと、ミニ体験会が繰り広げられました。

楽器経験のない方も始めやすいオカリナ。興味が湧いた人もいるのでは?

ヤマハミュージック 松山店では

11月17日(木)から20日(日)まで

オカリナフェアを開催致します。

フェア期間中はオカリナをなんと、

100点以上展示致します!

Photo_6

Okarina2

 

その他イベントも盛りだくさん!

今オカリナをしている方も、初めての方もこの機会にぜご来店ください!

 オカリナフェア.pdfをダウンロード

Photo_3




2016年11月14日 (月)

ダダリオ 冬のリードまつり

こんにちは!管弦担当の三瀬です。


今日はクラリネット、サクソフォンのリードのお話です。

リードには何種類かメーカー、ブランドがありますが、特に有名なのはバンドーレンとダダリオ。


ダダリオは数年前までRICO(リコ)リードの名前で販売されていましたので、リコリードと言われた方がピンとくる人も多いのではないでしょうか。

ダダリオリードはたくさんの種類がありますが、特に吹奏楽・オーケストラではレゼルヴシリーズとグランドコンサートセレクトが愛用されています。

シックブランク(赤箱)のアンファイルドカットは特に人気がありますね。

Reed

さて、そのダダリオリードは「冬のリードまつり」を開催中です。

リードのパッケージに付いている金色のステッカーを5枚集めて応募すると抽選で素敵なプレゼントが当たります。


ダダリオ愛用者のみなさんにも、これから試してみたいという方にもお得なキャンペーンをぜひご活用ください。


くわしくはこちらからメーカーのホームページにてご覧いただけます。 


応募用紙は店頭にもご用意しておりますので、気になることがあればお気軽にお問い合わせくださいませ。

Dadario01

Dadario02

当店ではシングルリードを常時20%オフで販売しております。

一部の商品はバラ売りもしておりますのでこの機会にぜひダダリオリードをお試しくださいませ。


2016年11月13日 (日)

【新入荷】このギター、スゴい!

11月11日はポッキーの日でした。ご存じの方も多いかと思いますが、LM業界では「ベースの日」だったんです!

ベースは基本4本の弦を張る(1111が4本の弦に見える)かららしいのですが、だったらバイオリンもって話しですよね(笑)

その話はさておきヤマハから凄いギターが新発売されましたよ!

その名もトランスアコースティックギター!

生楽器にエフェクトをかけれちゃう!というものですがよくわからないですよね?

例えて言うとカラオケ。

皆さんカラオケ行くとマイクを使いエコーをかけますよね?

エコーもエフェクトの一種ですが生声にはエコーをかけられません。

しかしこのギターにはそれができちゃうんです!!


アンプに繋がなくてもリバーブ(エコー)やコーラスをかける事ができる

まさに新時代のギター!!


細かい技術は割愛しますが気になる方は是非店頭で!

新体験してみてください!ご来店お待ちしております!

Llta

2016年11月12日 (土)

余裕を持った豊かな響き、グランドピアノC6X

ヤマハミュージック 松山店の鍵盤売場が1階に移ってから5ヶ月が経ちました。

お店では電子ピアノからアップライトピアノ新品、中古ピアノなど多数展示しています。

そして、今回グランドピアノフェアいつもより多く展示し

グランドピアノフェアを11月27日(日)まで開催しております。

展示機種はC1X-SH(サイレント機能付き)C3X、C5Xと

特に期間限定で11月20日まで、ヤマハグランドピアノC6Xを展示しています。

C6x

とても深みのある良い音がしますのでぜひご試弾してみませんか。

ご感想などお聞かせいただけると嬉しいです。

グランドピアノフェアチラシ表面.pdfをダウンロード

グランドピアノフェア裏面.pdfをダウンロード


そして村上 智則さんのコンサートもあります!

11月26日(土)13:30開場 14:00開演

場所はアオノホール(ヤマハミュージック 松山店5階)で開催!

5cm7cm 

入場無料となっております。

皆様のご来場をお待ちしております。

2016年11月 9日 (水)

先生紹介しちゃいます。Vol.5

みなさまこんにちは♪すっかり寒くなり、季節も冬を感じてきましたね。

今日は、ヤマハミュージック 松山店 大人の音楽レッスン フルート・オカリナ講師 久保真由美先生をご紹介しちゃいます。

Kubo

現在、ヤマハミュージック 松山店、新居浜店にてレッスンをしております。

とても明るくて優しい素敵な先生ですよ。

先生の奏でるフルートやオカリナの音色はとても優しく、聴いているとうっとりしてきます。

ぜひ先生と一緒にヤマハでレッスンをしてみませんか?

ただいま無料体験レッスン受付中です。


また、11月13日(日)14:00より、

松山三越1Fアトリウムコート ステージにて、

久保先生による【オカリナコンサート&ミニ体験会】を開催しちゃいます!

久保先生が奏でるオカリナのやわらかく温かい音色を感じていただき、

気持ちもほっこりしていただきたく思います♪

コンサートの後にはミニ体験会もありますので、みなさま、オカリナの優しい音色を聴きに奏でにぜひお越しくださいね。

2016年11月 6日 (日)

いろいろあります!カポタスト

お鍋の美味しい季節になってきました。水炊き、もつ鍋、キムチ鍋、、、

考えただけで食べたくなりますね!

街も徐々にクリスマスモードとなってきてますね。

ところでクリスマスカラーといえば赤、緑、白ですがギターの

キーを変えるカポタストは様々なカラーがあります。

 

Capo

弦を挟んでキーを変えますがその挟み方も様々です。

ヤマハミュージック松山店には17種類のカポタストを展示しています。

お持ちのギターのデザインに合わせて色を選ぶも良し。機能性で選ぶのも良し。

不明な点はお気軽にスタッフにお問い合わせくださいね!

ギター売場では11月に新発売となるYAMAHA Trans Acoustic LL-TAを記念して

アコースティックギターフェアも予定しております。

こちらもチェックしてみてくださいね!

2016年11月 5日 (土)

オカリナの秋

本日「となりのトトロ」がテレビ放映されますね!

ジブリ好きな私は何度見ても飽きません!

突然ですが物語の中でトトロが木の上で吹いている楽器はなんでしょう??

そうです!オカリナです!

寒くなってきたこの季節、オカリナの音でほっこりしてみませんか?

Dsc_1698

今月11月17日(木)~20日(日)にオカリナフェアを松山店2階で開催いたします。

毎年恒例のオカリナフェア、たくさんのオカリナが並んで試奏できるほか、

無料のコンサートや体験レッスンなどイベント盛りだくさんです!

オカリナフェア2016チラシ(表面).pdfをダウンロード

オカリナフェア2016チラシ(裏面).pdfをダウンロード

Photo

Okarina

最近話題の複数管オカリナの体験会もありますよ!

約3オクターブの音が出せる画期的なオカリナ、ぜひお気軽に体験してみてくださいね。

【お知らせ】

11月13日(日)14時から松山三越様 1階アトリウムコンサートで

フルート・オカリナ講師 久保真由美先生による「オカリナコンサート」があります。

ぜひお越しくださいね。