ヤマハミュージック 松山店情報 Feed

2017年6月19日 (月)

ピアノのことならヤマハミュージック 松山店

みなさんこんにちは、ヤマハミュージック 松山店 1階鍵盤フロアです。

昨年6月25日に鍵盤フロアが1階へ移設してからもう少しで1年になります。

ポータブルキーボード、電子ピアノ、アップライトピアノ、グランドピアノ、中古ピアノなど多数展示し楽器の違いなど比較しやすくなっています。

Clp2

ヤマハクラビノーバ(電子ピアノ)は、この春モデルチェンジとなりヤマハミュージック 松山店では、CLP-635、CLP645、CLP-675を展示中です。詳しくはこちら 

旧品番展示品お買い得な電子ピアノもございます。

Clp

アップライトピアノは人気の白色やインテリアピアノも展示中!

P

そして、中古ピアノも展示中です。中古ピアノ情報はこちら

P_2

お車でお越しの方は、契約駐車場・フラワーパーキング千舟町(愛媛県松山市千舟町5丁目1−2)・ウィングスパーキング(愛媛県松山市千舟町4丁目3−6)をご利用下さい。

楽器ご商談の方にはご優待券をお渡ししております。

ご質問、ご試弾などお気軽にスタッフまでお申し付けください。みなさまのご来店をお待ちしております。


ヤマハミュージック 松山店

松山市千舟町4-3-7

電話 089-941-1277

 

2017年5月24日 (水)

レッスン応援!「ピアノ補助台はなぜ必要?」

みなさんこんにちは、ヤマハミュージック 松山店 1階鍵盤フロアからのご案内です♪

この春ピアノを始められたお子様も多いと思いますが、ご家庭でのピアノ練習の時、姿勢って気にされていますか?

ピアノは鍵盤の高さを変えることが出来ないので、イスの高さを変えたり、イスとピアノの距離を調整して、お子様に一番合っている場所をみつけていると思います。

でも、問題になるのが足の場所です!

小さなお子様は、どうしても足が宙に浮いてしまいます。そうすると重心が不安定になり、演奏に影響することもあります。


【実験してみよう!】

ピアノを弾いたことがない方も、試しに机の前でイスを高くして足を浮かせて字を書くのと、足が接地した状態で字を書くのとでは、書きやすさや安定感、力の抜け方の違いなど良く分かると思います。

書くことを弾くことに変えて想像してみると、体を安定させて正しい姿勢で演奏するために、足が接地していることも大切なことだとわかりますね。 

Photo_6

 市販の補助台の種類は写真のようにペダル付き、ペダルなし、台とペダルの分離型など大きく分けて3種類です。

価格は9,500円~49,000円(ペダル機能やアシストペダルは組み合わせにより価格が変わってきます)

もちろん市販品でなくても、ご家庭にあるちょうどいい高さと大きさの物を活用しても良いですよ♪

市販されている物の多くは高さ調整ができます。ご家庭の物を利用される場合も子供の成長に合わせて変えてあげて下さいね♪

Photo_3

電子ピアノ専用ペダルとスツールセット(14,000円税抜)
デジペタ紹介動画はこちら



ヤマハミュージック 松山店ではピアノ補助台をたくさん集め展示中!

6月末までの展示期間中、ピアノ補助台、補助ペダル、アシストペダルなど

レッスン応援価格20%OFFで販売中!

普段なかなか比べることができないピアノ補助台ですが、この機会にご覧になってみませんか?


♪・・・・・・・・・・・・・・

もうひとつレッスン応援企画のお知らせです。

6月11日までレッスン応援フェア開催中!

電子ピアノは新モデル商品の展示や旧品番お買い得品、市内1階運送納入料サービス特典あり!

ピアノ・エレクトーンも特典があります。

みなさまのご来店をお待ちしております。

Photo_4

レッスン応援フェアチラシ.pdfをダウンロード

ヤマハミュージック 松山店 1階鍵盤フロア

松山市千舟町4-3-7

電話 089-941-1277

2017年5月 8日 (月)

ピアノの音もリフレッシュ♪

ピアノの音がきれいな響きだと、と~っても気持がいいですよね♪

和音で奏でるギターやピアノなどの楽器はチューニングが合っているか、合っていなかいで大きくハーモニーの美しさが変わってきますね。    

新緑の季節は気持ちもリフレッシュしたい気分になりますが、楽器もリフレッシュしてみませんか?


「そう言えばしばらくちゃんと楽器を磨いてあげていなかったな~」という方は、たまにお手入れしてあげましょう♪

Photo_13 

ピアノお手入れ用品はこちら


でも、ペダルがちょっと黒く酸化してきたとか、もう少し本格的にクリーニングしたいと思ってもなかなかできませんよね。

ましてや音をきれいに整える調律は、ピアノ調律師に頼まないとできませんね。

そんな方のための「ピアノ調律&内部清掃・点検キャンペーン」を6月30日まで実施中です。

調律とセットでするとお得ですよ!

Photo_5 
きれいな音とクリーニングでリフレッシュ♪

ピアノライフももっと楽しくなるはず!

もう少し詳しく知りたい方はチラシをご覧いただくか、お気軽に調律係までご相談下さい。

ピアノ調律&内部清掃・点検キャンペーン.pdfをダウンロード

♪・・・・・・・・・・・・・・

「ピアノ買取」

ヤマハミュージック 松山店では、ピアノ買取も行っています。

しばらく使っていないピアノなどございましたら、ピアノ調律係でご相談を受け付けております。

こちらもお気軽にご相談下さい。

♪・・・・・・・・・・・・・・・

ピアノ調律のお問い合わせは

ヤマハミュージック 松山店 調律係

電話 089-941-1277

2017年4月14日 (金)

ぴあの導入期の音楽ドリルお役立ちツール!

導入期のピアノ教材はたくさんありますが、音楽ドリルやワークブックもたくさん出版されているんです!

最近出版されている物たくさんもあって、ピアノの先生も迷ってしまう事もあるかもれませんね。


そこで今回、数多く出版されているテキストの中から、

出版社が年齢や学習目的別におすすめするアイテムをヤマハミュージックのホームページでご紹介します。

Photo_11

ポイント別に内容を分かりやすくしたり、レベル参照表などもあります。

日々の学習・レッスンにお役立ていただけたら嬉しいです♪

詳しくはぴあの導入期 音楽ドリル特集のページをぜひご覧下さい。

 ※ピアノ導入期の音楽ドリル特集リンクは公開期間終了となりました。(5月21日追記)


ドリルやワークブックを使ってどんどん上達しちゃおう!

♪・・・・・・・・・・・・・・・

ヤマハミュージック 松山店では、ぴあの導入期の音楽ドリル・ワークブックコーナーを作りました!

 

Photo_12

音楽ドリルに関するアンケートにご協力いただいた方には

「ピアノの先生のためのレッスンQ&A」またはふせん・メモ帳など便利グッズも差し上げます。(非売品・いずれかひとつ)

数に限りがありますが、ぜひお店のスタッフにお声をかけて下さいね。

もうひとつお知らせです。

5月3日水曜日は祝日なので営業します。

皆様のご来店をお待ちしております。



ヤマハミュージック 松山店 2階楽譜売場

松山市千舟町4-3-7 

電話089-934-7005




2017年3月16日 (木)

3月棚卸休業のお知らせ

誠に勝手ながら、以下の日程を棚卸のため営業時間の変更・臨時休業とさせていただきます。

  • 1・2階 店舗: 2017年3月30日(木)16:00閉店 ・3月31日(金)臨時休業
  • 1階 大人の音楽教室: 2017年3月31日(金)臨時休業
  • 4階 音楽・英語教室: 2017年3月31日(金)臨時休業

ご不便をおかけしますが、何卒ご了承の程よろしくお願い申し上げます。

2017年2月 4日 (土)

「君と100回目の恋」公開されましたね♪

今日から「君と100回目の恋」が公開されましたね。

主演はシンガソングライターのmiwaさん(はじめての主演映画)と俳優の坂口健太郎さんのW主演。

「彼女の運命を変えるため100回の人生を捧げようとした彼と彼の1回の未来を守るため自分の運命を決めた彼女の時をかけめぐる純愛物語」なんですって!

でも、私は仕事で、まだ観に行けてません、、、、、

ロケは岡山で1カ月行われたようですよ!

海沿いの街を舞台にしているので瀬戸内海をバックにしたシーンもたくさんあるみたいですね。

♪・・・・・・・・・・・・・・・

ところでmiwaさんと言えばギター女子の火付け役のような存在!きっと憧れてギターを始めた女子も多いのではないでしょうか?

2年くらい前からギター売り場に女子の姿がとても多くなったんですよ!

4910114690379

今回のアコースティックギター・マガジン(71)」の表紙はmiwaさんです。

ギターの事も映画のエピソードも知りたいと思った女子におすすめの雑誌です!映画の話や音楽の話などインタビューされていますよ。

ギターマガジンはヤマハミュージック 松山店 2階楽譜売場で発売中!

アコースティック・ギター・マガジン(71)CD付 2,000円(税抜)


表紙でmiwaさんが弾いているアコースティックギターは映画でも使っているYAMAHA FS830(ナチュラル)42,000円(税抜)!意外にお手頃な価格のギターを使ってたんですね!

このギターはヤマハの伝統的なフォーク・タイプ、くびれの深いコンパクトなボディシェイプで、女子にも持ちやすそうなギターです。

ちなみに坂口健太郎さんが映画で使っていたアコースティックギターはYAMAHA FS850(マホガニー)です。映画のポスターでも写っていますよ!

 現在ヤマハミュージック 松山店ギター売場では両ギター共に在庫がなく、取り急ぎFS830、FG850を注文中です。少しお待ちください。

(2月13日追記~入荷しました。在庫の有無はお問い合わせ下さい。)

Fs830fg850

♪・・・・・・・・・・・・・・・

「私もギターを弾きたい!」という方は、大人の音楽レッスンでギターの体験レッスンを受けてみませんか?

ギター練習100回目にはFのコードを克服できてるはず!!

「あなたもギター女子、はじめちゃおう♪」

ヤマハ大人の音楽教室は、入会者の7割の方が初心者なんですよ!

Photo_8

ギター体験レッスンのお申し込みは、下記教室のWEBリンクからお申し込みできます。

ヤマハミュージック 松山センター  松山市千舟町4-3-7 アオノビル1階

ヤマハミュージック フジグラン松山センター 松山市宮西1丁目2番1号 フジグラン松山店5F


2017年2月 1日 (水)

この人は誰? &「ピアノの先生にお役立ち楽譜表」

学校の音楽室にはたくさんの作曲者の肖像画が飾られていましたよね。


バッハ、モーツァルト、ベートーヴェンは印象に残っていますが、他に誰がいたかなー?

ハイドン、ショパン、リスト、ブラームス、ヴェルディ、、、滝廉太郎、

ちょっと悩みますが、たくさん飾られていましたよね!


でも、この人の肖像画はなかったように思うんですよねー。



さて、問題です! 「この人は誰でしょう?」

恥ずかしながら、私は画像を見ただけでは誰かわかりませんでした。

Burgmuller


ヒント1、「とっても、とっても有名な作曲者で、ピアノ教師をしていました。」


ヒント2、「ピアノレッスン経験者なら必ず聴いたことがある曲を作曲してます」演奏したことがある方も多いはず!

ヒント3、「一番人気の曲はアラベスク」


答えはこちらです!

※答えのページが期間終了となりましたので記入しておきます!

正解はブルクミュラーでした。(5月21日追記)


♪・・・・・・・・・・・・・・・


答えのページはご覧いただけましたか?

「ねっ!有名な作曲家さんだったでしょ!」


♪・・・・・・・・・・・・・・・

答えのページには、こちらの作曲家さんの「ピアノの先生にお役立ち楽譜各社版比較表」や

2月4日から楽譜フェアが始まり、レッスングッズプレゼントの案内もあります!

Img_2165


ヤマハミュージック 松山店へぜひご来店ください。

2017年1月21日 (土)

リニューアルピアノと中古ピアノの違いってなに?

今日、お店に5台のヤマハリニューアルピアノが入荷しました!

 5台も一気に入荷するなんて!ホームページ担当さんも写真を撮ったり、詳細を入力したり、調律の手配で大忙しです!

まだ全部アップできていませんが、急ぎますよ~。

ヤマハミュージック 松山店の中古ピアノホームページはこちらをご覧下さい。

Photo_6

Photo_2

ところで、今日のブログにヤマハリニューアルピアノと中古ピアノという言葉が出て来ましたが、「何か違うの?」と思われた方もいるかもしれませんね。

ちょっとだけ説明すると、ヤマハリニューアルピアノは中古ピアノなのですが、

「ヤマハの確かな技術が生かされた高品質の中古ピアノです。

しっかりと調律・整調・整音された音、美しく磨き上げられた外装で新たな輝きを持つピアノとして生まれ変わります。

ヤマハ株式会社の指定した当社修理工房で、厳密な工程を経て生まれかわります。

ピアノ作り・ピアノ修理の経験豊かな技術者により一台一台入念に仕上げられ、安心してお使いいただけるピアノです。」(ヤマハリニューアルピアノホームページより引用)

Ux3 


リニューアルピアノを簡単に見分ける方法は黒塗り塗装のピアノには下記のステッカーが貼っています。

木目リニューアルピアノは店舗スタッフに聞いて下さいね。

1hanbaiyamaharenewalpiano_process_2

ヤマハミュージック 松山店ではヤマハリニューアルピアノ以外の中古ピアノも展示しています。

そちらのピアノはヤマハ株式会社指定の工房での再生ではありませんが、私たちも信頼している中古ピアノ工房で再生されていますので、ご安心ください。

ヤマハミュージック 松山店では、新品ピアノから中古ピアノまで多数ご試弾いただけるよう展示しております。

お気に入りの1台を見つけて下さいね。

 

2017年1月18日 (水)

ヤマハへ行こう選手権 最終結果発表!!

みなさんこんにちは。

今日は、10~12月にかけて行っていた、「ヤマハへ行こう選手権」の最終結果を発表いたします!
これは、学校吹奏学部別対抗で、たくさんお店に来てくれた学校へ、素敵なプレゼントを進呈するという企画です。上位3校にはリード10箱という大盤振る舞いもあってか、たくさんの学校の生徒さんにご参加いただきました。誠にありがとうございました。

02

では、早速ですが結果発表にうつります!

第1位 松山市立勝山中学校
第2位 愛光学園
第3位 松山中央高等学校

第4位 愛媛大学教育学部附属中学校
第5位 伊予高等学校
第6位 松山西中等教育学校
第7位 松山市立拓南中学校
第8位 松山市立東中学校
第9位 松山南高等学校
第10位 松山市立道後中学校

以上がプレゼントを進呈する上位10校です。たくさんのご来店に、重ねて御礼を申し上げます。ありがとうございました。

プレゼントは準備が出来次第、学校に連絡の上、順次お届けさせていただきます。

2017年もヤマハミュージック 松山店は皆様の吹奏楽ライフを応援いたします。
2月にはサックスフェアも計画していますので、またこのブログ等でお知らせいたしますね。


中学生、高校生吹奏楽部員とその保護者様のためのLINE@

ぜひ、お友達登録してください♪

3 

2016年12月19日 (月)

年末年始休業日のお知らせ

 誠に勝手ながら、以下の日程を年末年始休業とさせていただきます。

  • 1・2階 店舗: 12月30日(金)~2017年1月2日(月・祝) ※水曜日定休日

  • 1階 大人の音楽教室: 12月30日(金)~2017年1月2日(月・祝)
  • 4階音楽・英語教室: 12月29日(木)~2017年1月4日(水)

  • フジグラン松山センター・鴨川センター・南センター・余戸センター・伊予センター:12月29日(木)~2017年1月4日(水)

ご不便をおかけしますが、何卒ご了承の程よろしくお願い申し上げます。

Photo_3