レッスン応援!「ピアノ補助台はなぜ必要?」
みなさんこんにちは、ヤマハミュージック 松山店 1階鍵盤フロアからのご案内です♪
この春ピアノを始められたお子様も多いと思いますが、ご家庭でのピアノ練習の時、姿勢って気にされていますか?
ピアノは鍵盤の高さを変えることが出来ないので、イスの高さを変えたり、イスとピアノの距離を調整して、お子様に一番合っている場所をみつけていると思います。
でも、問題になるのが足の場所です!
小さなお子様は、どうしても足が宙に浮いてしまいます。そうすると重心が不安定になり、演奏に影響することもあります。
【実験してみよう!】
ピアノを弾いたことがない方も、試しに机の前でイスを高くして足を浮かせて字を書くのと、足が接地した状態で字を書くのとでは、書きやすさや安定感、力の抜け方の違いなど良く分かると思います。
書くことを弾くことに変えて想像してみると、体を安定させて正しい姿勢で演奏するために、足が接地していることも大切なことだとわかりますね。
市販の補助台の種類は写真のようにペダル付き、ペダルなし、台とペダルの分離型など大きく分けて3種類です。
価格は9,500円~49,000円(ペダル機能やアシストペダルは組み合わせにより価格が変わってきます)
もちろん市販品でなくても、ご家庭にあるちょうどいい高さと大きさの物を活用しても良いですよ♪
市販されている物の多くは高さ調整ができます。ご家庭の物を利用される場合も子供の成長に合わせて変えてあげて下さいね♪
電子ピアノ専用ペダルとスツールセット(14,000円税抜)
デジペタ紹介動画はこちら
ヤマハミュージック 松山店ではピアノ補助台をたくさん集め展示中!
6月末までの展示期間中、ピアノ補助台、補助ペダル、アシストペダルなど
レッスン応援価格20%OFFで販売中!
普段なかなか比べることができないピアノ補助台ですが、この機会にご覧になってみませんか?
♪・・・・・・・・・・・・・・
もうひとつレッスン応援企画のお知らせです。
6月11日までレッスン応援フェア開催中!
電子ピアノは新モデル商品の展示や旧品番お買い得品、市内1階運送納入料サービス特典あり!
ピアノ・エレクトーンも特典があります。
みなさまのご来店をお待ちしております。
ヤマハミュージック 松山店 1階鍵盤フロア
松山市千舟町4-3-7
電話 089-941-1277