2018年1月14日 (日)

大相撲一月場所にぷっぷる登場!?

みなさんこんにちは♪

最近ブログにぷっぷるが登場する機会が増えていますが、ぷっぷるって何?と思われている方もいるかも?

ぷっぷるはヤマハ音楽教室のりんごのようなかわいいキャラクターなんですよ。


そのぷっぷるがなんと!大相撲一月場所に登場するんです。もちろん相撲を取るわけではありません!

1日1本、1月14日(日)~28日(日)安美錦関(伊勢ヶ濱部屋・西前頭十枚目)の取組み前の土俵上にぷっぷるデザインの懸賞旗が掲げられます。

※安美錦関は、りんごの産地・青森県の出身で39才、幕内最年長力士で、3人のお子さんがいらっしゃいます。

16409_2t

長らくヤマハ音楽教室に関わっている私たちも意外な組み合わせでびっくり!でも、この懸賞旗が土俵の上を回ると思うと楽しみ~♪

安美錦関を応援したくなっちゃいました!

大相撲の中継は、NHK総合テレビやインターネットテレビ「Abema(アベマ)TV」で見ることができます。みなさんも応援してくらたらうれしいな♪

♪・・・・・・・・・・・・・・

ヤマハミュージック 松山店のウィンドウにもぷっぷるがいますよー!

20181

寒いのでマフラーを巻いて暖かくしています。

ぷっぷる風邪ひかないでね。


♪・・・・・・・・・・・・・・・

ヤマハ音楽教室 春の体験レッスン受付中!!

コースの内容など詳しくはこちら

2018年1月13日 (土)

こどもからできる!バイオリン

こんにちは!

2018年もスタートし、気持ち新たに…と思いきや、この寒さ…

松山では珍しく、雪が降るという日もありましたが、子どもたちは毎日元気いっぱいですね~♪


♪・・・・・・・・・・・・・・

さて、教室では春に向けて体験レッスンが本格的にスタートしました!

冬季休暇明けからたくさんのお問い合わせをいただいています♪”

この春特におすすめしたいのは、お子様向けのバイオリンコースです!

最近は、小さいお子様からバイオリンを始めたいというお問い合わせをいただくので、この春は大募集しています!

教室備品に分数サイズのバイオリンもご用意しましたので、まだ身体の小さなお子様でも体験レッスンを受けることが可能になりました♪”

Photo

レッスンを担当してくださる、西本早紀先生♪ いつも明るく楽しい先生です!

レッスンも楽しい中にも、しっかりと指導してくださるので、上達も期待できますよね!

Photo_2

フジグラン松山センター こどものバイオリン詳しくはこちら

お子様のための分数バイオリンの選び方はこちら

♪・・・・・・・・・・・・・・

フジグラン松山センター(松山市宮西1丁目2番1号フジグラン松山店5F) 

WEBからの見学レッスンや入会予約はこちら

お電話でのお申し込みお問い合わせは

電話089-911-5166

♪・・・・・・・・・・・・・・・

西本先生のバイオリンコンサート&バイオリンミニ体験会

1月21日(日)ヤマハミュージック 松山店2階で14:00からあります。

入場無料です。こちらもぜひお越しください。ご案内はこちら

♪・・・・・・・・・・・・・・

2018年1月 9日 (火)

バイオリンフェア開催 1月19日(金)~21日(日)

みなさんお正月休みと連休でゆっくりお休みできましたか?

私たちは4日からお店が始まりました。初売りにご来店いただきましたみなさまありがとうございました。

1月は13日からグランドピアノフェア(ご案内ブログはこちら)があり、翌週はバイオリンフェアがあります。


今日はバイオリンフェアの内容をご案内しますね♪

Photo_6 

写真は前回のバイオリンフェアの様子です。

たくさんバイオリンを展示していましたよ!


今年もいろいろなバイオリンを展示

・お子様用の分数バイオリン~分数バイオリン選び方はこちら

・ヤマハサイレントバイオリン~詳しくはこちら

・キーフェレイズ(ドイツ製バイオリン)~「キーフェレイズ」ってどんなバイオリン?詳しくはこちら


弦楽器 毛替え・調整会(要予約お早めに!)

・猪子宏明氏、城戸信行氏をお迎えして行います。


お買い得情報!

ケース、弦楽器小物が20%OFFでお買い得!(事前のお取り寄せもご相談承ります)

弦30%OFF  ※一部対象外商品があります。


バイオリンミニコンサート(1月21日(日)14:00~)

演奏:西本 早紀(ヤマハ大人の音楽レッスン講師)

会場:ヤマハミュージック 松山店2階フロア

コンサートの後はミニ体験会もありますよ♪

2018_2

バイオリンフェアチラシ.pdfをダウンロード

ヤマハミュージック 松山店

松山市千舟町4-3-7

2階 電話089-934-7005

 

2018年1月 8日 (月)

かわいい小物たくさん計画スタート♪

2018年ヤマハミュージック 松山店2階フロアでは、音楽雑貨など「かわいい小物たくさん計画」はじめちゃいます♪

昨年ヤマハへ行こう選手権のときにたくさんの吹部のみなさんにアンケート協力してもらいました。

みなさんのご意見で多かった「小物がもっとあったらいいな」という声に応えて、新年からスタッフみんなでがんばってみました!

Photo

これからも、もう少しアイテムを増やしたいなーと思っていますよ♪


今年最初の吹部のみなさんへおすすめな小物はこちら!

Img_0415

何これ?カラフルでかわいい♪ 何だと思います?

お店では通称「マカロン」と呼んでいますが、食べ物ではないのです。

「デイ・オブジェクト マルチグリス」スライドグリスとしてもコルクグリスとしても使えるフルーティーな香りつきのグリス。マカロン風の容器と5種のフレーバーが音楽ライフを楽しく演出してくれそう♪

Photo_7

かわいい小物を見に来てね♪ みなさまのご来店をお待ちしております。


♪・・・・・・・・・・・・・・

ヤマハミュージック 松山店では吹部のみなさんと保護者の方のためのLiNE@も行っています。

「吹部のみなさん、お友達登録も待ってまーす♪」

今なら友だち登録で「管楽器小物10%OFFクーポンプレゼント!  」

 ※登録後すぐに配信されます。

Bnr_suibu1801_2

Httpslinemetip40puc0997w_2

 

ヤマハミュージック 松山店

松山市千舟町4-3-7

2階 電話089-934-7005

2018年1月 1日 (月)

1月4日 初売りです!

ヤマハミュージック 松山店 「初売り 」1月4日(木)11:00開店

●おたのしみ「空くじなし!ワンチャンスくじ!」

お買い物1日1回につきくじがひけます!何が当たるかお楽しみに♪

くじがなくなり次第終了します。あらかじめご了承ください。

Img_0372

【平成30年初売りフェア】

お買い得品をご用意しました♪

Img_0392

ウクレレYU-S-01K 2本限定 

Img_0394

譜面台AMS-40B 20本限定

30

平成30年お祝い価格!管楽器、中古ピアノがいつもよりお得な価格30万円コーナー!

フルートYFL-617、クラリネットYCL-853ⅡV ソプラノサックス YSS-675、テナーサックスYTS-62、各1本限り、中古ピアノU30BL 1台限り

Img_0396

ピアノ、電子ピアノをご成約の方に「お楽しみ福袋」プレゼント♪(限定5名様)

 
今年はかわいい音楽雑貨やお手入れ用品など充実させて行きまーす♪

Photo_7

みなさまのご来店をお待ちしております。

※教室は1月5日(金)より営業となります。

ヤマハミュージック 松山店

松山市千舟町4-3-7

事務所・調律・1階鍵盤フロア 電話089-941-1277

2階 楽譜・管楽器・LMフロア 電話089-934-7005

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。

皆様には、健やかに新春を迎えられたことと、お慶び申し上げます。

また、日ごろからヤマハミュージック 松山店及びブログをご愛顧いただきまして、心よりお礼申し上げます。

本年も社員一同サービス向上に尽力して参ります。

2018年もよろしくお願い申し上げます。 

 

ヤマハミュージック 松山店

松山市千舟町4-3-7

事務所・調律・1階鍵盤フロア 電話089-941-1277

1階 大人の音楽レッスン受付 電話089-934-7002

2階 楽譜・管楽器・LMフロア 電話089-934-7005

4階 ヤマハ音楽教室、ヤマハ英語教室 電話089-931-2269

2017年12月29日 (金)

渡部由美子ピアノコンサート 1月14日

今年1年ブログをご覧いただきましたみなさん、ありがとうございました。来年もいろいろな情報をお届けしたいと思いますのでどうぞよろしくお願いします。

今年最後のご案内は来年1月14日(日)に開催される渡部由美子さんによるピアノコンサートです。

ヤマハミュージック 松山店2018年一番最初のコンサート♪


ヤマハ音楽教室の生徒さんも交えたお子様から大人の方まで楽しんでいただけるコンサートです。

渡部さんにはショパン、モーツァルト、ブラームス、リストの曲を演奏いただく予定です。

新春のピアノコンサート♪ みなさまのご来場をお待ちしております。

♪・・・・・・・・・・・・・・・

【演奏予定曲】

ショパン:ワルツ第1番「華麗なる大円舞曲」変ホ長調 作品18

モーツァルト:キラキラ星変奏曲

ブラームス:6つの小品 作品118より第2曲「間奏曲」

リスト:ラ・カンパネラ

ショパン:スケルツォ第2番 変ロ短調 作品31

40分程度のプログラム予定(演奏曲は変更となる場合もございます)


渡部由美子さんのプロフィールやご予約方法はチラシをご覧ください。

ご予約は年末年始のお休みのため1月4日(木)よりお申し込みください。

3_2 

渡部由美子ピアノコンサートチラシ.pdfをダウンロード

ヤマハミュージック 松山店

松山市千舟町4-3-7

電話089-941-1277

 

2017年12月28日 (木)

フジグラン松山センター クリスマスコンサートPart.2

「もう~いくつ寝ると~お正月~」

フジグラン松山センター内も 「あっ!!」という間にお正月一色、皆さまも準備は進んでいますか?

さて、先日は子どもたちにはうれしいうれしいサンタさんがやってきたクリスマスでした。

教室でも生徒さんたちが、プリキュアの○○もらった~とか、○○ゲームもらった~とか

ニコニコ笑顔で教えてくれました。

そんなクリスマス・イヴ当日、フジグラン松山センターではボーカル・大人のピアノ・大人のエレクトーンの

生徒さんによるクリスマスコンサートが教室ロビーで開催されました。少しだけ様子をご紹介します!

♪・・・・・・・・・・・・・・・

Dsc_0222_2


ボーカルの生徒さんによるデュオの様子。

ラブソングのハモリに聞き入っちゃいました。

 

Photo_6

エレクトーンでアンサンブル 素敵なクリスマス曲を披露していただきました。

Photo_2_2

ボーカル松原先生と なんとデュエット!!

ミニコンサートならではですね。

ボイスパーカッションの入ったアカペラでは、

ロビーを一歩飛び出して熱唱!

こちらは自然にリバーブが効くので、気持ちよく歌っていただけたのでは。

ほんの一部をご紹介しましたが、年末恒例コンサート 今回はなんと三時間半に渡るビッグなコンサートとなりました!

♪・・・・・・・・・・・・・・・

生徒さんも先生も、スタッフも楽しかった1日、次はあなたもステージに立ちませんか?

ヤマハミュージックリテイリングでは、春の入会金半額キャンペーンが始まりました!

「新しい年に何かチャレンジしようかな?」と考えている方、「楽器何かやってみたいな」と

考えている方、まずは無料体験レッスンにお申込みください!

講師・スタッフ一同 お待ちしております。

ヤマハミュージック 松山店の教室は12/29(金)~1/4(木)までお休みとなりますが、新年も元気にスタートしたいと思います!

それでは皆さま よいお年をお迎えください・・・。

2017年12月27日 (水)

弾き比べてくださいグランドピアノ(1月13日よりグランドピアノフェア開催)

みなさん年末が近づいてきましたね。

クリスマスも終わり、私たちスタッフは来年の準備も始めています。

来年早々1月13日(土)から21日(日)までグランドピアノフェアを開催します。

普段展示していいない大き目のグランドピアノC6Xを展示します。ぜひ豊かな響き奥行き感を試奏体験ください。


ヤマハグランドピアノCXシリーズの特徴はこちら

Img_0359


【試弾可能機種】

C1X、C3X、C5X、C6X ・中古ピアノC3B(1台限り)

コンサートもありますので、詳しくはチラシPDF(裏面)をご覧ください。

みなさまのご来店をお待ちしております。

Gp_2 

グランドピアノフェアチラシ(表面).pdfをダウンロード

グランドピアノフェアチラシ(裏面).pdfをダウンロード


ヤマハミュージック 松山店 1階鍵盤フロア

松山市千舟町4-3-7

電話089-941-1277

 

2017年12月24日 (日)

楽しかった大人の1日ブラバンday

街はクリスマスムード一色の12月23日は、待ちに待った「大人の1日ブラバンday」でした!

学生時代に吹奏楽部に入っていた方、今ヤマハ大人の音楽レッスンに通っている方、現役吹奏楽部の学生さん、

そして音楽をこよなく愛する講師&スタッフ、総勢29名による1日限りの大人の吹奏楽部結成です!

指揮は、ヤマハミュージック 松山店トランペット講師の原ひとみ先生。

Photo_2

曲は、吹奏楽でおなじみの「宝島」と「オーメンズオブラブ」でした。

******************************************

まずは2曲通してみましょう。

緊張の瞬間・・・

2_4

「はじめて会った参加者が多いのに意外に最後まで曲が通せたー!」

周りの音を聴きながら、心地よい緊張感と音がピタッと合った時の爽快感☆

Photo_3

久しぶりに吹く方も多いせいか、1曲終わった後に

「あー、、、、、、」「口が痛い」「息が上がる」の声もちらほら、、、、、

「でも、なんとも言えない楽しさ!」

Img_0271

時間と共に、場内に一体感が生まれました。

やっぱり合奏って最高に楽しいですね♪

限られた短い時間の中でしたが、原先生のポイント解説!良かったです♪

はじめてのイベントに向けて何日も前からスコアを見てアドバイスポイントを予習されていました。お疲れ様でした。

最後は全員で記念撮影☆

Photo_5

参加くださいましたみなさん、ありがとうございました。また、第2回でお会いしましょう!

Merry Christmas


ヤマハミュージック 松山店

松山市千舟町4-3-7