2018年2月19日 (月)

「譜よみ」のお悩み解消フェア

日ごろお客様から寄せられたお悩みの中で多いのが「譜読み」

そんなお悩みを解消するためにお役に立ちそうな楽譜を集めました!

♪・・・・・♪・・・・・♪・・・・・

勉強よりも楽しくゲーム感覚で学習でそうな「見よ逆さ読み」→みよさかさよみ

Photo_2

この楽譜にはある仕掛けが!

すっ、すごいアイディア!ぜひ手にとってみてください!


このほかにたくさん写真のようにたくさんアイディアの詰まった楽譜を展示しました。

Img_0779

Img_0778

数量限定「譜読み」のお悩み解消BOOKリーフレットを店頭配布しています。

Fuyominoonayami

「譜よみ」を楽しく学習できる様々なアイテムや楽譜の特徴などが簡単に分かる解説などとっても便利!

さらに!

「リーフレット限定特典」として、ご来店の上、楽譜のご購入 + アンケート(リーフレット11ページ掲載)にご協力いただいたお客さまに

クリーナークロス 又はPiano Line トランプ プレゼント!

Present

※リーフレット、プレゼント共に数に限りがございます、お早めにどうぞ。

期間は3月25日(日)まで

詳しくはこちらをご覧ください。


みなさまのご来店をお待ちしております。

ヤマハミュージック 松山店

松山市千舟4-3-7

電話089-934-7005

 

2018年2月16日 (金)

ヤマハミュージックのピアノフェア

今年はいつもより少し遅めの椿まつりですが、もう少しで始まりますね。

春までもうすぐ! 


ヤマハミュージック 松山店では春に向けてピアノフェアを開催します。

期間は2月17日(土)~3月25日(日)

【ピアノフェア特典】

●ご商談、ご指弾のお客様でアンケートにお答えいただけるとクオカードプレゼント!

Photo 

 ※ピアノをご検討中のお客様に限ります。


●ピアノフェアお支払特典24回まで金利手数料0%(当社が負担いたします)

0

鍵盤楽器、管楽器本体ご商談の皆様には駐車場優待券を進呈します。

指定駐車場フラワーパーキング、WINGS駐車場をご利用ください。ご商談時スタッフへお申し付けください。

ご商談以外のお客様は3000円以上のお買い上げでサービス券を進呈。

Photo_4


さて、今回のピアノフェアのテーマは「今どきのピアノ」

松山店では新しいコンセプトの電子ピアノCSPシリーズがおススメ!

Cspoverviewimage01_1154x930_db36803

CSPは、究極的にスマートでシンプルなピアノ。

操作はすべて、お手持ちのスマートデバイスに専用アプリ “スマートピアニスト” をインストールして、直感的に行います。


インテリアピアノも人気です!

_396x396_1ff4f7e5ca0fa98d12e7284863

店内にもお部屋をイメージした展示をしています。ぜひご覧ください。


♪・・・・・♪・・・・・♪・・・・・

新品ピアノはもちろんヤマハリニューアルピアノや中古ピアノも多数展示中!

中古ピアノの一例 

4851570_2500_published_1

・中古ヤマハグランドピアノC3B 1,380,000円

4999628_2219_published_1

・中古ヤマハアップライトピアノ U10A 380,000円

ヤマハミュージック 松山店リニューアルピアノ、中古ピアノ情報はこちら

Photo_3

ヤマハミュージック 松山店 ピアノフェアチラシ.pdfをダウンロード

 ※ヤマハミュージック 松山店ではエンスパイア、トランスアコースティックピアノ、NU1Xの展示はございません。ご了承ください。

ヤマハミュージック 松山店 

千舟町4-3-7

電話089-941-1277

2018年2月11日 (日)

契約社員・アルバイト募集中

ヤマハミュージック 松山店では契約社員・教室アルバイト・店舗アルバイトを募集中です。

教室も店舗もスタッフみんな明るくて楽しい職場です。

教室、店舗の日中アルバイトは主婦の方大歓迎。

教室夜間は学生(専門学校生、短大生以上)の方も大歓迎。


「明るく、人と接するのが好き」そんなみなさん一緒にお仕事しませんか?


詳細はこちら


履歴書をご郵送、持参の前に採用係まで「ブログを見て」とお電話ください。

ヤマハミュージック 松山店

松山市千舟町4-3-7

電話089-941-1277 (採用係)

Staff_5

2018年2月 4日 (日)

2階はこんな感じですよ!楽譜編

今日は愛媛マラソンの日ですね。いつもより気温が低くて大変そうですが、風邪などひかないようにがんばってくださいね。


♪・・・・・♪・・・・・♪・・・・・

さて、今日はヤマハミュージック 松山店2階の様子を楽譜音楽書籍を中心にご案内します♪

楽譜、書籍売場は1階入口より中階段で上がって来ると左側にあります。

ピアノを中心としたクラシックからポピュラー楽譜や、合唱、吹奏楽楽譜もあります。

Img_0752_2

反対側はギターコーナーです♪

先日のブログで紹介した「トランスアコースティックギターコーナー」が階段を上がって目の前にあります!

Img_0753

昨年からカウンター前には「売れ筋書籍コーナー」を作ってみました!

他に卒業にちなんだ楽譜を集めた「卒業フェア」コーナーもありますよ。

Img_0745

楽譜コーナー奥側には「レッスンお役立ち書籍」コーナーがあります。

話題の書籍など置いていますのでぜひご覧ください♪

Img_0744

【楽譜フェア予告】

2月17日(土)~3月25日(日)からは「譜よみのお悩み解決します」フェアも開催しま~す!

♪・・・・・♪・・・・・♪・・・・・

2階には音楽グッズやピアノの先生に役立ちそうな小物コーナーもあります!

月謝袋、レッスンシール、おんがくノートなどレッスングッズコーナー !

Img_0747

Img_0746

こどもたちに人気の音楽小物コーナー♪

Img_0751

お祝い用の音符柄ご祝儀袋も人気です♪

Img_0749_2

みなさまのご来店をお待ちしております。

ヤマハミュージック 松山店 2階楽譜

松山市千舟町4-3-7 

電話089-934-7005

 

2018年2月 1日 (木)

ただのアコギじゃない新商品!

 

ただのアコギじゃないんです。

「どういうこと?」

と思った人も多いのではないっでしょうか。

すでに発売されいるトランスアコースティックギターLL-TA、LS-TAに搭載されている技術をFG/FSシリーズにも搭載させた新商品なのですが何がどう?っていううと。。

Fgta_7

 FG-TA、FS-TA

みなさんカラオケに行けばマイクを持ちますよね?

スピーカーから出てくる自分の声にエコー(リバーブ)をかけて音に広がりをもたせます。よね?

トランスアコースティックギターの機能を例えるならば、

マイクを持たず生声にエコーがかけられるんです!

伝わりますか!このスゴさ!

本来ギターにエフェクトをかける場合はギターアンプに繋いでリバーブをかけますがこのギターは

何も繋がずともエフェクターがかけられるのです!

詳しい仕組みはスタッフに聞いてね!

もちろんアンプにも繋げれるので

エフェクター内蔵エレアコとしても大活躍!

展示コーナーを用意してますので是非!試してみてください!

Photo_13 

ご来店お待ちしております!


ヤマハミュージック 松山店

松山市千舟町4-3-7 2階

電話089-934-7005

 

2018年1月29日 (月)

「らくらく楽譜サービス」が便利!

「せっかくお店に楽譜を買いに行ったけど探している楽譜がなかった」「お店に在庫がなくて注文してもまたお店へ受け取りに行くのは大変、、、、、、」「何冊も持ち帰るのは重いなー」

そんな時、ヤマハミュージックの「らくらく楽譜サービス」がとっても便利!

Photo_4

  
【おすすめポイント】

・12万点の中から探せて、お店で注文、お支払いができます。

・ご注文いただいた商品はヤマハミュージック Web Shopからご自宅へ配送します。

・スタッフと一緒に選ぶのでネットでも安心のサービスです。

・3,000円(税抜)以上のご購入なら送料無料!


YouTube: らくらく楽譜サービス

詳しくはスタッフまでお気軽にご相談ください。

ヤマハミュージック 松山店 2階 楽譜売場

松山市千舟町4-3-7

電話089-934-7005

 

自分の思いを話せる英語 ヤマハ英語教室

先日、銀天街でティッシュ配りをしていたら、「Excuse Me?」と話しかけられ大街道への行き方を聞かれたんです。

頭はパニック!「ゴー ストレート!」と「ターン レフト!」しか言えなかった私…

どこを左に曲がるんだよ!と心の中で自分にツッコミを入れながら自分の英語力の無さを痛感しておりました。

あの方は無事に大街道に行けたのでしょうか…

ティッシュ配りを終えて松山センターに戻ると、ヤマハ英語教室の生徒さん達が、先生からの英語の質問に難なく返事をしていて素敵だなぁ…なんて思いながら自分を反省…自分の思いを話せるって大事なんだなぁ。。。

♪・・・・・・・・・・

英語といえば!テンションUP☆なお知らせです!

1月29日(月)からヤマハ英語教室のTVCMが始まります♪

今年は今までとは違いますよー♪

なななんと! ディーン・フジオカさんがヤマハ英語教室イメージキャラクターに!

あのディーンさんです! おディーン様! 私も早く見たいっ♪

ディーンさんは英語・中国語など5言語を話せるマルチリンガルなんだとか…すごい!!!

テレビCM期間は1月29日(月)~2月4日(日)まで!要Check♪ 

ディーン・フジオカさんの動画が見られるヤマハ英語教室「CMギャラリー」はこちら

※「CMギャラリー」は1月29日(月)ブログに追加しました

♪・・・・・・・・・・・・・・

そして、ヤマハミュージック 松山店では、4会場でヤマハ英語教室の無料体験レッスンを実施中☆

2020年には小学3年生から必修になり、小学5年生からは成績がつく教科になる英語。

「ヤマハ英語教室で英語耳育ててみませんか??」

Photo_2


ヤマハ英語教室キャラクターのHoppyも待ってるよー♪

Hoppy_2

↑Hoppy

♪・・・・・・・・・・


ヤマハ英語教室無料体験レッスン、各会場情報はこちら

ヤマハミュージック 松山店 松山センター

ヤマハミュージック 松山店 フジグラン松山センター

ヤマハミュージック 松山店 余戸センター

ヤマハミュージック 松山店 伊予センター 

2018年1月26日 (金)

バレンタイン・スペシャル・コンサートin松山

「さむいですねー!」みなさん寒さ対策は大丈夫ですか?

さむいので今日はあま~くてホットなコンサートをふたつ紹介♪

2月4日「バレンタイン・スペシャル・コンサート」、2月11日「バレンタイン・スペシャル・コンサート」です!

って、どっちも同じコンサート名、、、、、ややこしくてすみませーん。

ご来場の際は、日にちと会場をご確認くださいね。

♪・・・・・・・・・・・・・

ひとつ目は2月4日ですよ!フジグラン松山さん1階グランドームで行います。

フジグラン松山さん5階にあるヤマハミュージック フジグラン松山センターでレッスンされているボーカル松原純子先生、バイオリン西本早紀先生、エレクトーン今井良江先生による演奏です♪

Photo

お問い合わせは

フジグラン松山センター 電話089-911-5166

♪・・・・・・・・・・・・・・

もうひとつのコンサートは2月11日(日)松山三越さん1階アトリウムコートで行います。

ヤマハエレクトーンデモンストレーター亀井絵里奈さん、クラリネット橋本久美先生、バイオリン西本早紀先生による演奏です。

211

お問い合わせは

大人の音楽レッン 松山センター1階 電話089-934-7002


誰かにあげるチョコ選びに行ったあとはコンサートでsweetな時間をお過ごしください♪

みなさまのご来場をお待ちしております。

 

♪・・・・・・・・・・・・・・・

ただ今、春の生徒募集中。体験レッスンもお気軽に♪

ヤマハ音楽教室、ヤマハ英語教室

ヤマハ大人の音楽レッスン

個人レッスン・ショップオリジナルレッスン 

今なら入会金半額キャンペーン実施中♪



2018年1月20日 (土)

題名のない音楽会でギロック特集!

ときどきヤマハミュージック 松山店ブログでも登場するギロックですが、

1月27日(土)7:30~8:00、愛媛朝日テレビ1月28日(日)8:00~8:30に

「ギロック特集!」があるそうです♪

私もギロックが大好きなのでどんな番組なのか興味深々♪

番組内ではピアニスト・熊本マリさんが演奏とトークでギロックの魅力を紹介され、共演で「百獣の王」武井壮さんが熊本さんのレッスンを受けながらピアノ曲に挑戦するようですよ。

こどもたちも弾くことの多いギロック、休日のひと時ご家族でご覧になられるといいかもしれないですね♪

※番組の放送時間は改めてご確認くださいますようお願いいたします。

Photo_4

♪・・・・・・・・・・・・・・・

ギロックトピックスをもうひとつ!

全音楽譜出版社さんの企画で「ギロック演奏コンテスト」がはじまっています。

生演奏するコンテストではなくYouTubeに演奏している動画をアップして専用のフォームから応募するんですって!

私の時代とは違いますねー!

約350曲対象曲があって、ピアノを弾ける方なら誰でもOK、しかも複数応募可。締め切りは2018年3月31日との事です。

審査員は熊本マリさん、小原孝さん、三船優子さんと超豪華なピアニスト!

私もどんな感じのコンテストなのか楽しみです♪


※このコンテストの主催は全音楽譜出版社さんとなっております。詳しくはこちらをご覧ください。

2018年1月14日 (日)

グランドピアノの中をくらべてみました!

昨年末にブログでもご案内していましたグランドピアノフェアが始まりました。

1階にある鍵盤フロアもたくさんのグランドピアノでいつもと雰囲気が違いますよ。

0473_2

ところで、今回いろいろなピアノが展示されていますが、グランドピアノの機種の違いって何だろう?

Img_0467_2

実物で実感するのが1番!恒例の開店前勉強会が始まりました。

ピアノの構造を知るために基本の話を聞いたり、音を比べてみたり!

さらに、大きさの違うC1X、C3X、C6Xの鍵盤を取り出して中をくらべてみました。

C136x_2

よく見ると白黒鍵盤の長さは同じですが、普段奥にあって見えない部分の長さが違います!

外見の大きさだけでなく中もこんなに違うんです。(並べてみたら思ったより違いました!)

タッチ感も違ってきますね。

♪・・・・・・・・・・・・・・・

ぜひ、みなさんも弾きくらべしてみませんか? 

今回お勧めはC5XとC6X!  中古グランドピアノC3B(1,380,000円税抜)もお勧めです。

ご試弾予約お待ちしております。(フェアは1月21日(日)までです。)


グランドピアノフェアご案内ブログはこちら


ヤマハミュージック 松山店 

松山市千舟町4-3-7

鍵盤フロア、事務所 電話089-941-1277