新入社員奮闘記!体験レッスンと研修編
こんにちは!
梅雨らしい雨模様が続いていますが、みなさまいかがお過ごしですか?
先日、私たち新入社員3名はサックスの体験レッスンを受けてきました!
最初は緊張していたこともあり皆顔がこわばっていますが(笑)
篠原講師が楽器の組み立てから音の出し方まで優しく教えてくださり、
1時間後には楽しくアンサンブルすることができました♪
1時間で簡単な曲だけど吹けるようになるなんて!
私たち才能があるのかしら♪とつい思ってしまいましたが
やっぱり先生の教え方が上手なんですね!
実際に体験してみると、楽器やリード等の選定がいかに大切か分かりました。
そして、はじめて教室に来て体験レッスンを受けるお客様の気持ちも体験できた気がします。
ちなみに今回吹いた楽器は教室備品です。
みなさんも楽器が無くても手ぶらで気軽に体験レッスンが受けられますよ。
♪・・・・・・・・・
続いての写真は、ピアノ研修のときのものです。
ヤマハピアノサービス(株)の土屋正方氏をお迎えして、
教室やお店の先輩社員の方やピアノ技術の皆さんと一緒に勉強しました。
ピアノの仕組や修理についてお話を聞き、ピアノ技術さんの仕事はプロフェッショナルでかっこいいなと思いました。
まだまだ研修や勉強会はたくさんありますが、音楽の楽しさや楽器の面白さをお伝えできるように日々成長していきたいです。
お店や教室でみなさまのご来店をお待ちしております。これからどうぞよろしくお願いします。