宮城県仙台市出身。4歳よりピアノを始める。東京藝術大学音楽学部器楽科ピアノ専攻を首席で卒業し、安宅賞、藝大クラ ヴィア賞、アカンサス音楽賞、同声会賞、三菱地所賞を受賞。また同大学大学院修士課程音楽研究科修了時、藝大クラヴィー ア賞、大学院アカンサス音楽賞を受賞。第18回ショパン国際ピアノコンクール本大会に出場。第18回ヤングアーチストピアノコ ンクールピアノ独奏部門Dグループ金賞。第65回全日本学生音楽コンクール東京大会中学校の部第3位。第60回全東北ピア ノコンクール第1位及び文部科学大臣賞受賞。その他コンクールにて数多くの賞を受賞。第44回藝大室内楽定期に出演。藝 大フィルハーモニア管弦楽団、プリマ・ヴィスタ弦楽四重奏団(ポーランド)と共演する他、各地で多くの演奏会に出演。ピアノを 石川哲郎、田代慎之介、津田裕也の各氏に師事。
写真:©Miyachi Takako
須賀川市/郡山市出身。打楽器を久一忠之、川瀬達也、百瀬和紀、石内聡明の各氏に師事。
尚美ミュージックカレッジ専門学校音楽総合アカデミー学科管弦打楽器コース卒業。1台マリンバアンサンブル《イチマリ》リーダー。2019年に福島にUターン。"暮らしにちかい 音楽の愉しみをつくる"
をモットーとし、県内の様々な場所で打楽器・マリンバの演奏活動を行う。
茨城県出身。武蔵野音楽大学卒業。後、ウイーン、リューベック(ドイツ)、サンクトペテルブルク音楽大学(ロシア)等で研鑽を積む。現在、東京と福島を中心に室内楽コンサート、様々な楽器、ジャンル(画家、ダンサー、声優など)のアーティストとコラボレーション、レコーディングで活動を続ける。1993年より福島県郡山市にてピアノ教室“むじぃくしゅうれ”を開室。音楽を通じて子供の情操教育や、コンクール、音大受験指導などの後進の育成にも力を入れている。歌とピアノによるアンサンブルREGALINOメンバー。福島県郡山市在住。
●演奏予定曲の変更がある場合がございますので予めご了承ください。●乳幼児のお子様のご入場はご遠慮願います●チケット販売時にお客様のお名前とご連絡先を事前にお伺いしております●新型コロナウイルス感染症拡大防止対策を講じて開催いたしま●ソーシャルディスタンス保つ為、入場人数制限を致しております。入場の際はマスクの着用、検温のご協力をお願い致します。発熱・咳・倦怠感など体調に不安がある方はご来場をご遠慮ください。●人気のコンサートですので売り切れの際は何卒ご容赦下さい。