レッスンについて Feed

2019年2月 6日 (水)

歌って踊れる「青春ポップス」

こんにちは。

今日は大人気の「青春ポップス」のご案内♪

昨日、北海道新聞に広告が掲載されました。

ご覧になった方も多いのではないでしょうか・・・?

Photo_5

カラオケ以上、レッスン未満♪新しい歌の楽しみ方を提案したヤマハのプログラム。

1960~80年代のフォークソング・歌謡曲を仲間と楽しく映像を見ながら歌うので、楽譜を読めなくても参加できます♪

札幌センターでは、2/24(日)11:00より「無料体験会」を開催します!!

♪*・♪*・♪

「青春ポップス」の詳しい内容はこちらからチェック☆

https://school.jp.yamaha.com/seishun/

「あなたの街の青春ポップス」の北海道の吹き出しをクリックすると、札幌センターのレポートが動画で掲載されていますので、ぜひ見てみてください♪

尚、体験会を担当するのは、ファシリテーターの「林佐恵子先生」。

動画の中でも素敵なコメントをされているので、ぜひ見てみてくださいね!

♪*・♪*・♪

体験会のお申込ページはこちら☆

https://school.jp.yamaha.com/seishun/room/list.php?city=01101

皆様のお申込をお待ちしています!!

♪*・♪*・♪

今日のおまけ。

札幌センターの窓から・・・

結露でちょっと見にくいですが、珍しい車両を発見したので撮影してみました♪

Photo_4

2019年2月 1日 (金)

パワフルミュージック!!

こんにちは。

今日は、大人の音楽レッスンから寒さを吹き飛ばす熱いレッスンをご紹介します☆

その名も「パワフルミュージック」!

Pawahuru

春(真夏?)の風を呼び起こす、熱い音楽を奏でましょう!!

「ゴスペルコーラス」と「ラテンパーカッション」、2つのコースで1回完結セミナーを開催します!!

☆*・☆*・☆

①ゴスペルコーラス

・日時:3月3日(日)10:30~11:30

・担当:岡崎 功志

Img_3054

お腹の底から思いっきり声を出して歌いましょう♪

レッスンでは「ハモリ」にも挑戦します!!

②ラテンパーカッション

・日時:3月7日(木)12:00~13:00

・担当:黒田 佳広

Img_1536

コンガを使って全身でリズムを感じましょう♪

手のひらから伝わる刺激は脳にもとっても良いそうです!

☆*・☆*・☆

レッスンは初心者対象のグループレッスン。

60分1回完結のプログラムなので気軽に参加できます♪

受講料は2,700円(税込)です。

☆*・☆*・☆

外はまだまだ寒さ厳しいですが、暖かい教室内で熱く音楽を楽しみませんか。

どちらも札幌センターの人気コース。

1回完結セミナーを受講後、継続して通いたい方には継続的な「通常レッスン」もご用意しています!!

ぜひ、まずはお気軽に一度ご来場ください。

皆様のお申込を、お待ちしています!!!

☆*・☆*・☆

札幌センター

0120-037-808

2019年1月30日 (水)

【こども】春の体験レッスン実施中♪

こんにちは。

まだまだ雪深い1月の札幌ではありますが…

早くも札幌センターでは「2019年春の無料体験レッスン」がスタートしています!!

既に1月中にも何度か開催されて、たくさんの元気な新しいお友達がご来場してくださいました♪

春に向けて習い事を検討されるこの時期に、「ヤマハ音楽教室」「ヤマハ英語教室」にもぜひ遊びに来てくださいね。

Photo

「札幌駅」西側の出口から徒歩3分!

会場は、1階に「紀伊国屋書店」さんが目印のsapporo55ビル4階です。

ビルの正面から入って左側のエレベーターからお越しください☆

♪*・♪*・♪

札幌センター体験レッスンの詳しい日程はこちら♪

↓↓↓

https://www.yamaha-ongaku.com/music-school/room/room_detail.php?shopcode=59218000&venuecode=110

2/24(日)には、日曜体験DAYも開催♪

ぜひ、ご家族みんなでお越しください!!

<日曜体験DAY>

【日程】2/24(日)

【会場】札幌センター

【コース・開催時間】

♪おんがくなかよしコース 12:30~

*2019年度年少のお子様対象

♪幼児科 10:00~及び14:00~

*2019年度年中及び年長のお子様対象

♪*・♪*・♪

お申込は「要予約」です!

お電話又はインターネットからお申込ください☆

札幌センター

0120-037-808

2019年1月23日 (水)

ミュージックベル、開講しました!!

こんにちは。

今日は、大人のレッスンメニューから新規開講のご案内♪

「ミュージックベル」のレッスンが、1月からスタートしました!!

Img_2027_2

♪♪♪

「ミュージックベル」は、イギリス生まれの「ハンドベル」を、より身近に演奏しやすく考案された日本生まれの楽器です。

本家の「ハンドベル」は、音の高低によって重さが異なります。

高音のベルで約200グラム、一番重い低音は約8キロもするそうです!!

さらに、5オクターブで300万円ととても高価な楽器。

もともとは、教会のタワー・ベルを何名かで技巧練習するために作られました。

そして、今回札幌センターでレッスンがスタートした「ミュージックベル」。

こちらは、全て同じ大きさ、同じ重さで出来ています。

(一音一音の違いは形の違いから織り成されます!)

軽くて扱いやすいので、初心者の方でも気軽に演奏が出来ます。

しかし、一人で演奏するのではなく、何人かで協力し合って演奏する楽器なので、お互いに音と音をつないでゆく、いわゆる音のバトンタッチがとても大切です。

一緒に演奏する仲間の音を聴いたり、皆と心を合わせたりすることのできる大変魅力的な楽器です♪

♪♪♪

札幌センターでは、昨年12月に「ミュージックベル1回完結セミナー」を開催。

こちらでは、クリスマスソングを題材にたくさんの方に演奏をお楽しみいただきました。

Img_2030

 ♪♪♪

そして今回、1月より通常コースとしてスタートしました!!

<ミュージックベル月2回コース>

♪開講クラス:木曜日13:00

♪レッスン形態: 1回60分、月2回のグループレッスン

♪入会金:¥5,400(税込)

♪レッスン料: ¥6,264/1ヶ月

 ※会場施設費・税込み

♪担当講師: 大倉 真美子

「レッスン見学」も受付中です!!

♪レッスン見学可能日: 1/31、2/14、2/28

 ※いずれも(木)13:00、お申込は要予約

さらに!!

今なら「入会キャンペーン」期間中のため、入会金がお得です♪

詳しくはこちらのチラシをご参照ください↓

Cp

♪♪♪

仲間と一緒に、楽しく「音楽」を始めませんか?

ぜひお気軽にお問合せください。

お待ちしています!

札幌センター

0120-037-808

2019年1月15日 (火)

椎名春奈先生のオカリナ3月&4月

こんにちは。

毎月大好評をいただいている「椎名春奈先生のオカリナ」レッスン、3月&4月の日程が決定致しました!!

34

3月は17日(日)、4月は14日(日)です♪

※各月1日のみの開催です!

☆*・*・*☆・*・*☆

①初心者のためのグループレッスン

10:30~11:30 ※3月4月共通

○1回60分

※3名以上のお申込を持って開催決定とさせていただきます

○受講料¥2,916(消費税・施設費込)

②経験者のためのワンポイント個人レッスン

11:30/12:00/12:30/13:00/14:00

14:30/15:00/15:30

○1回30分

※お申込は先着順

○受講料¥3,996(消費税・施設費込)

☆*・*・*☆・*・*☆

3月より、グループレッスンのレッスン形態が変更になります。

詳細はお申込時にご案内させていただきます。

ちなみに、2月のレッスン日は2月11日(月祝)です。

個人レッスンは定員間近となっておりますので、お申込はお早めにどうぞ☆

初心者の方、初めての受講の方もお気軽に♪

レッスンにお越しの際は、楽器(アルトC管)をご持参ください。

皆様のお申込をお待ちしています!!

☆*・*・*☆・*・*☆

札幌センター

0120-037-808

2019年1月14日 (月)

「小学生のための楽器体験」報告

こんにちは。

今日は3連休の最終日ですね。

皆様は、どのように過ごされましたでしょうか。

「ふきのとうホール」では、昨日からの2日間「ヤマハジュニアオリジナルコンサート」が開催されました。

札幌センターからもたくさんの生徒さんが出演されました♪

こちらは、その名のとおり、生徒さん自身が作った「オリジナル曲」を披露するコンサート。

思いがいっぱい詰まった曲は、きっと会場の皆様の心に届いたことでしょう・・・☆

出演された皆様、お疲れ様でした(^^)

♪*・♪*・♪*

そして、札幌センターでは

「小学生のための楽器体験」が開催されました。

本日は最終日、「ギター」のレッスン♪

ほかにも、

バンドを支えるリズムの要の「ドラム」や、管楽器からは「フルート」、「サックス」のレッスンを開催させていただき、たくさんのお友達にご参加いただきました!!

今日はそのレッスンの様子を少しだけご紹介させていただきます☆

♪*・♪*・♪*

1月8日(火)ドラム

一人1台フルセットのドラムでレッスン!!

見た目にもカッコイイドラムは、今回は特に男の子に人気でした。

左右の手足を同時に使って叩くのは大変だったようですが、それ以上に楽しかったようです!

 

Img_2148

 お手本を見逃すまいと、担当の加藤真生先生(中央)の動きにみんな釘付けでした。

Img_2147

 スティックを持つ手もとてもカッコ良く様になっています♪

♪*・♪*・♪*

1月9日(水)フルート

キラキラ輝く楽器と音色が美しいフルート。

でも、思った以上に肺活量が必要だったようです!

Img_2150

基本の構えを教えてもらいます…。 

憧れの楽器は女の子に大人気でした♪

Img_2152

上野愛美先生(写真左)と一緒に、お片づけ(楽器のお掃除)も、みんなに担当してもらいました♪

♪*・♪*・♪*

1月13日(日)サックス

吹奏楽の花形で、ジャズの分野でも人気のサックス。

 こちらも女の子に大人気でした。

なんと、60分の中で合奏まで出来たそうです!!

Img_2154

担当は、谷川恵美先生(写真中央左奥)。

中には「中学生になったら吹奏楽部に入りたい」というお友達も♪

ぜひ、サックス担当になれるように頑張ってくださいね!!

♪*・♪*・♪*

1月14日(月)ギター

そして本日、最終日はギターでした♪

 アコースティックギターとエレキギター、希望の楽器でレッスン!

ギターは男女問わず大人気でした。

担当の内海遼先生(写真左奥)と一緒に、4つのコードを練習して曲にもチャレンジ出来たようです!!

Img_2158

 ♪*・♪*・♪*

どの楽器もみんな大満足のレッスンだったようです!!

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました(^^)

札幌センターでは、冬休みなどの長期休みにこのような小学生セミナーを開催しています。

次の開催は春休み…???

決まり次第、このブログ内でご紹介させていただきたいと思いますので、楽しみにしていてくださいね☆

2019年1月 8日 (火)

初心者のための3ヶ月コース

こんにちは。

皆様は既に2019年の目標を立てましたか?

「毎日5分でも楽器の練習をする」

「今年は発表会に出る」

「憧れのあの曲に挑戦する」

…等々。

札幌センターに通われる皆様は、どのような決意を立てられましたでしょうか。

今年も「楽しく」通っていただけることが、私たちスタッフの願いです(*^ ^*)

☆*○☆*○☆*○

今日は、大人の方におススメの新春企画をご紹介♪

2019年は「憧れの楽器に挑戦」してみてはいかがでしょうか?

3

札幌センター2019年新春特別企画

【3月開講】

初心者のための3ヶ月コース

人気の4つの楽器をご用意しました♪

クラスは選べる日中と夜の2つを設定♪

さらに!!!!

新春特典として嬉しい特典つきです☆

①入会金(5,000円)無料!

②施設費(2,000円/月)3ヶ月無料!!

③レッスン時の楽器は無料貸出!!

☆*○☆*○☆*○

そして。

やってみたいけれど出来るか不安…という方のために、2月に「無料体験レッスン」を開催します!!

選べる楽器と開講クラス、及び体験日程はこちらです☆

【サックス】

担当:山平義裕

○日中クラス:火14:30

無料体験レッスン:2/5火14:30

☆夜クラス:月20:00

無料体験レッスン:2/4月20:00

【バイオリン】

担当:佐々木聖子

○日中クラス:木12:00

無料体験レッスン:2/7木12:00

○夜クラス:火20:00

無料体験レッスン2/12火20:00

【ドラム】

担当:岩根匡伸

○日中クラス:水13:30

無料体験レッスン:2/13水13:30

☆夜クラス:水19:00

無料体験レッスン:2/13水19:00

【アコースティックギター】

担当:小畠敬

○日中クラス:木14:30

無料体験レッスン:2/7木14:30

☆夜クラス:火19:00

無料体験レッスン:2/5火19:00

☆*○☆*○☆*○

期間は3月~5月までの3ヶ月。

いずれも1回60分、月3回グループレッスン、

レッスン料は、7,500円(税別)/1ヶ月(教材費別途)です。

体験レッスンのお申込はホームページからも可能ですが、3ヶ月コースをご検討されている場合は、ぜひ上記の日程でお申込くださいね。

https://school.jp.yamaha.com/music_lesson/room/detail_course.php?shopcode=59218000&venuecode=110

※他の日程の場合は、担当講師が異なる場合がございます。

皆様のお申込を心よりお待ちしております。

2018年12月17日 (月)

小学生のための楽器体験!!

こんにちは。

2018年も残すところあとわずかとなりました。

何かと慌しいこの季節、風邪などひかないように気をつけてくださいね。

そして、小学生のみなさんは楽しい冬休みが間近となりました!

冬休みは何をして過ごしますか?

初めての楽器にチャレンジするのはいかがでしょうか…??

2019

札幌センター冬休み特別企画☆

1回チャレンジ!

「小学生のための楽器体験」

1回完結60分のグループレッスン、

受講料¥2,700(税込)です♪

♪・**・♪・**・♪

札幌センター大人気の小学校長期休み企画が、今年の冬休みにもやって来ました!!

今回は、

♪ドラム1/8(火)

♪ギター1/14(月)

♪トランペット1/7(月)

♪フルート1/9(水)

♪サックス1/13(日)

※チラシ掲載順

気の5つの楽器で開催します☆

♪・**・♪・**・♪

※開催時間は添付のデータにてご確認ください

※ドラム・ギターは、低学年と高学年クラスに分かれています

※トランペット・フルート・サックスは3年生以上が対象となります

♪・**・♪・**・♪

2019年は、憧れの楽器にチャレンジ!!

楽器を構えるだけでカッコイイミュージシャン気分が味わえる「ドラム」、「ギター」に、

吹奏楽やブラスバンド、オーケストラでも大活躍の管楽器「トランペット」、「フルート」、「サックス」。

どの楽器も会場でお貸出ししますので、手ぶらで参加できます☆

ひとつに選べない…というお友達は、複数参加もOK♪

定員に限りがございますので、お申込はぜひお早めに。

みんなの挑戦をお待ちしています!!

♪・**・♪・**・♪

ヤマハミュージック 札幌センター

sapporo55ビル4階(紀伊国屋書店さんが目印☆)

0120-037-808

【札幌センター冬季休業】

12/29(土)~1/4(金)

2018年12月 2日 (日)

Vocal&ボイトレ×オールディース

少し先のお話にはなりますが…。

今日は、2019年1月に開催される「1回完結」レッスンをご紹介します♪

Jinkot2019

2019年1月22日(火)13:00~開催!!

<1回おためし>

「ボーカル&ボイストレーニング」

☆・♪・☆・♪・☆

人気の「ボーカル」、「ボイトレ」のレッスンを気軽に試すことが出来る1回完結レッスンです。

歌うために必要不可欠な、<姿勢・呼吸・発声>から、<リズム・音程・音階>など、本格的なレッスンを受講気軽に受講できるチャンス!!

…とは言っても、初心者向けのプログラムなので経験が無い方も安心してご参加いただけます。

さらに、今回はトレーニングで学んだことを歌で実際に体感!!

オールディーズの名曲「素敵な16才」のメロディに乗せて思いっきり歌いましょう♪

♪・☆・♪・☆・♪

レッスンを担当するのは、初心者からプロ志向の方まで幅広い生徒さんに定評のある「田森仁子先生」。

気軽ながらも本格的なレッスンを受講できるのは、札幌センターだからこそ!!

受講料は2,700円(税込)です。

年明けの開催ではありますが、既にお申込受付中です。

みなさまのお申込を、心よりお待ちしております。

☆・♪・☆・♪・☆

札幌センター

0120-037-808

2018年11月15日 (木)

ドラムの「ポイント」教えます!

こんにちは。

今日は、ヤマハ大人の音楽レッスン「ドラム」コースから、お忙しい貴方にぴったりのレッスンをご案内します♪

その名も、「ドラムワンポイント個人レッスン」。

30分個人レッスン、1回完結クリニック型のレッスンです!

Dr_3

実施期間は、12/1(土)~10(月)の10日間。

レッスン内容はあなた次第♪

年齢・経験・ジャンルは問いません。

○小学生でも大学生でも、主婦の方も社会人の方も!

○初心者の方も(初心者向けのプログラムもございます♪)既に経験がある方も!

♪「バンドで叩いている曲の完成度を上げたい」

♪「8ビート・16ビートのコツを知りたい」

♪「ブランクがあるので1回だけレッスンしたい」

♪「ジャズに挑戦してみたい」

…等々、

レッスン内容は何でもOK!

30分間プロの講師を独り占めできる、夢のようなレッスンです。

1回完結クリニック型のレッスンなので、お忙しい方もぜひお気軽にお申込ください♪

気になる日程はこちらからチェック☆↓

Dr

文字が細かくて申し訳ありません…。

お申し込みは「お電話」でお願い致します。

◆ヤマハミュージック札幌センター

0120-037-808

ちなみに、「琴似センター」の日程は恐れ入りますが会場までお問い合わせください。

◆ヤマハミュージック琴似センター

0120-91-3939

担当の先生のプロフィールはこちらをチェックしてみてくださいね☆↓

https://www.yamahamusic.jp/lesson/instructor/hokkaido.html#drum

お申込受付は、本日よりスタートしました!!

皆様のお申込を心よりお待ちしております。