親子で参加♪体験レッスンライブ中継のご案内
こんにちは。
今日はオンラインイベントのご案内です!!
こんにちは。
今日はオンラインイベントのご案内です!!
こんにちは。
今日は、こちらのブログでも何度かご案内させていただいていた「小学生のための楽器自由研究」のご報告です!!
1/8(日)に鍵盤楽器とサックスのレッスンが、1/13(金)にドラムのレッスンが開催されました。
どのコースも大変ご好評をいただきました♪
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
♪**♪**♪
気になるレッスンの模様について、サックス(サクソフォン)のレッスン内容をちょっぴりさせていただきます!!
♪**♪**♪
1/8(日)開催
担当はヤマハミュージックレッスンサックス講師の菅原正浩先生(写真中央)。
教室内には<ソプラノ・アルト・テナー・バリトン>4種類のサクソフォンがずらり!!
♪**♪**♪
レッスンでは、4つの楽器の種類について、調や音階、サウンドの違いを実践しながら学びました。
♪*♪*♪
サクソフォンの歴史や楽器のパーツ、音を出す仕組みについてなど内容盛りだくさん!!
先生の分かりやすく興味深いお話をみんな興味津々で熱心にメモを取りながら聞き入っていました。
♪*♪*♪
もちろん、実際に音も出してみましたよ♪
はじめての楽器に難しさを感じたところもあったようですが、充実した時間になったようです!!
♪*♪*♪
レッスン後は、
「知らない事をたくさん知れて楽しかった」
「演奏が出来るようになったらかっこいいな」
というお話が聞けました。
先生が奏でる模範演奏もとても好評でした♪
素敵な自由研究になったのではないでしょうか…?
♪*♪*♪
「小学生のための楽器自由研究」次回開催も楽しみにしていてくださいね。
♪**♪**♪
札幌センター
お客様各位
新年あけましておめでとうございます。
本年も何卒よろしくお願いいたします。
札幌センターは、本日より営業がスタートしました。
今年も皆様とお会いできることをスタッフ一同心より楽しみにしております♪
ヤマハミュージック 札幌センター
***
☆年末よりご案内させていただいている「小学生のための楽器自由研究」ですが、ドラムコースがそれぞれ定員となりました。今後はクラスを増設してのご案内となります。
小学生のための楽器自由研究
1/13(金)ドラム
12:30^低学年定員!!
→11:15にて追加募集!!
14:00^高学年定員!!
→10:00にて追加募集!!
1/8(日)
鍵盤楽器 11:30
サックス 13:00
こちらも好評お申込受付中です!!
引き続きよろしくお願い致します♪
こんにちは。
12月も半ばになりました。
今年もあと半月!!
クリスマスまでは10日余りとなりました。
札幌センターでは、現在ロビー内でクリスマスのクラフトを行っています!!
クーピーやペンで四角いカードに自由に絵やメッセージを書きます♪
書き上がったカードは…
大きなツリーの飾りになります♪
現在たくさんのカードが集まっています!!
ツリーのスペースがいっぱいになったら場所を増やすのでご安心くださいね。
ロビーのぷっぷるもサンタの帽子と大きなリボンでクリスマスのおめかし☆
マスクもちょっぴり高級素材になりました!!
クラフトはクリスマスまで開催します♪
大人の参加も大歓迎!!
みんなで楽しんでくださいね。
こんにちは。
今日は小学生向けの冬休みセミナーをご紹介します♪
今年は特別企画「小学生のための楽器自由研究」を開催!!
人気の3コースをご用意しました。
小学生のための楽器自由研究
♪♪♪
♪1/8(日)11:30「鍵盤楽器」
担当:斉藤宏子先生
ピアノとエレクトーンを使って鍵盤楽器の仕組みを学びます。
音色の違いを聞いて・弾いて比べてみよう!
☆*・*☆*・*☆*・*☆
♪1/8(日)13:00「サックス」
担当:菅原正浩先生
サックスを通じて「管楽器」を学んでみよう!
組み立て方や音の出し方を実際に楽器を使って体験します。
☆*・*☆*・*☆*・*☆
♪1/13(金)「ドラム」
12:30低学年クラス
14:00高学年クラス
担当:岸林大輔先生
たくさんあるドラムのパーツの役割や秘密を探ります。
ドラムセットに座って実際に演奏にもチャレンジ!!
☆*・*☆*・*☆*・*☆
<全コース共通>
60分・1回完結
少人数グループレッスン
受講料¥4,180(税込)
♪♪♪
お申込はお電話でも可能です!!
WABからのお申込・お問合せは、
下記のURLからお問い合わせください。
皆様のお申し込みを心よりお待ちしております♪
こんにちは。
今日は、2023年新春セミナーのご紹介♪
毎年恒例「新春楽器始め」
2023年も開催いたします!!
年の初めは新しいことにチャレンジしませんか?
サックスもフルートもギターも♪
レッスン時の楽器は無料で貸出いたします。
参加しやすい初心者対象1回完結セミナーです。
2023年の始めは楽器初め♪
憧れの楽器を演奏してみましょう!!
〇*・*・〇・*・*〇
2023年
1/7(土)14:00
ボイトレ&ボーカル
担当:田森仁子
〇・*・〇・*・〇
1/8(日)16:00
アコースティックギター
担当:岡本広
〇・*・〇・*・〇
1/14(土)14:00
フルート
担当:松下祐美子
〇・*・〇・*・〇
1/15(日)11:30
ウクレレ
担当:内海遼
〇・*・〇・*・〇
1/15(日)13:00
サックス
担当:小田奈津美
〇・*・〇・*・〇
1/15(日)13:30
ドラム
担当:岩根匡伸
〇・*・〇・*・〇
<全コース共通>
1回完結60分
少人数グループレッスン
※お申込が1名の場合は30分個人レッスン
受講料¥4,180(税込)
※要予約
札幌センター
WEBからのお申込・お問い合わせは
こちらの問い合わせフォームからご連絡ください♪
こんにちは。
いよいよ12月目前となりましたね。
札幌センターでは、今週末に「クリスマスセミナー」が開催されます!!
クリスマスにぴったりの3つのコースで「きよしこのよる」を奏でます♪
12/4(日)開催♪
◆11:30
ミュージックベル
◆13:00
手話でボーカル
◆14:00
ウクレレ
各60分、1回完結セミナー
受講料4,180円(税込)
★・*・★・*・★
どのコースも初心者大歓迎!!
「ミュージックベル」は簡単そうに見えて意外と奥が深い楽器です。
仲間と一緒に1曲を作り上げる楽しさをぜひ体感してください!!
♪・♪・♪
「ボーカル」では、今回特別企画として手話を取り入れます。
本格的な発声と手話の振り付きで歌ってみませんか。
♪・♪・♪
「ウクレレ」は、冬にもぴったりの癒しの音色です。
大人気のウクレレで1曲演奏に挑戦しましょう♪
★・*・★・*・★
お申込はお気軽にお電話ください♪
お待ちしています!!
札幌センター
いよいよ今週末となりました!!
エレクトーンコンサート
Play On Passion 2022
現在チケット好評発売中です♪
♪*・♪*・♪*・♪
●日時●
2022年11月11日(金)
開場 18:00
開演 18:30
●会場●
共済ホール
●プレイヤー●
渡辺睦樹/中野正英
●チケット●
全席指定(税込)
一般 4,000円
学生 3,500円
♪*・♪*・♪*・♪
詳細はこちらのURLからご確認ください★
https://www.yamahamusic.jp/shop/sapporo/piano_digital-piano_avitecs/event/detail?id=2589
♪*・♪*・♪*・♪
さらに!!
同日10:00より「中野正英エレクトーン曲集講座」が開催されます!!
中野正英エレクトーン曲集講座~モンキー・メトロポリス~
●日時●
2022年11月11日(金)
10:00~12:00
●会場●
きたこぶしホール
●料金●
一般 2,000円
ピアノ指導者の会会員 1,500円
人気エレクトーンプレーヤー中野正英さんの最新譜「モンキー・メトロポリス」の曲集講座。
ご本人による解説で、演奏のポイントやテクニックを学べます。
新曲の他、リクエストの多かった曲など全5曲を収めた曲集講座はファン必聴!
同日開催される「Electone Concert Play On Passion 2022」をより一層お楽しみいただける内容となっております。
♪*・♪*・♪*・♪
お申込は要予約となっております。
詳細はこちらのURLからご確認ください★
https://www.yamahamusic.jp/shop/sapporo/piano_digital-piano_avitecs/event/detail?id=2881
♪*・♪*・♪*・♪
今週末はエレクトーンで盛り上がりましょう!!
チケットの購入はまだ間に合います。
皆様のご来場をお待ちしております♪