2025年2月22日 (土)

JR松山駅にストリートピアノ「LovePiano」が登場

みなさんこんにちは!

突然ですが「LovePiano」ってご存じですか?

ピアノをもっともっと身近に感じてほしい。

そして楽しんでほしい。

というコンセプトのもと、今では6号機まで存在します。


Love Pianoについて

ちなみに2023年の秋、今治に5号機が設置されてたんですよ!

その時の様子はこちら

ピアノはカラフルな絵が描かれ、どなたでも自由に弾くことができます。

そんなストリートピアノ「LovePiano」6号機がJR松山駅新駅舎改札内2階に設置されます。

ぜひ駅を訪れて、目で耳で楽しんでください。

私も期間中の休日に行ってみたいと思います!

Lovepiano

 



【設置期間】

2025年2月22日(土)から3月9日(日)10:00~21:00

【場所】

JR松山駅改札内2階

※演奏の際は、ピアノ近くに掲示している「演奏時のお願い」をご確認ください。

JR松山駅リンク先

2024年12月13日 (金)

だれでもオンステージ

芸術の秋、食欲の秋

ということでフジグラン松山さんではうまいもの祭りが11月に開催されました。

食欲を担当ですね


その中でフジグランさんからステージイベントのお誘いがありました

そこで「だれでもオンステージ」と題しお邪魔しました

芸術を担当ですね



Thumbnail_3f0f3c2fffa44dc8848a179ec

青春ポップスの生徒の皆様

各クラスの発表だったり、最後は合同での発表

昭和の懐かしい曲で会場ではついつい口ずさむ方もおられました





Thumbnail_6b6be5bf04554144a4c0dec3a

健康と歌の生徒の皆様

実際のレッスン同様からだを動かしたり発声したり、会場のお客様も参加し一緒に清々しい時間が流れました






バイオリンの生徒様はデュオで出演したり

Thumbnail_img_1924

ソロでも演奏していただき

Thumbnail_img_1925

素敵な音色が響き渡りました








続いてエレクトーンも登場です

Thumbnail_1e564c2da4a9487b9edbe7e2a

だれもが知っている有名な応援ソングだったり

Thumbnail_2be12fe7a5f34f0d9effcf839

有名な名探偵アニメの主題歌も演奏していただきました






Thumbnail_426b9aa1b6104862ab727ec3b

生徒さんだけではなく西本先生にも演奏していただきました

クリスマスの時期にぴったりな曲を披露していただきました







Thumbnail_img_1506

エレキギターも登場!

山田先生には”らしく”ロックに決めてきただきました!







普段お部屋の中でレッスンしててはじめてお客さんの前で披露!という生徒さんもおられました

ステージの前まではドキドキ緊張・・・

でもステージが終わると楽しかったー!

見ている方も心温まる素敵な

だれでもオンステージならぬ

だれもが温(おん)ステージとなりました





●ヤマハミュージック 松山店
松山市千舟町4-6-4アヴァンサ千舟1F
TEL:089-941-1277
ヤマハミュージック 松山店HPはこちら
 
●フジグラン松山センター
松山市宮西1-2-1 フジグラン松山店 5F
TEL:089-911-5166
フジフラン松山センターHPはこちら
 
●イオンスタイル松山センター
松山市天山1-13-5 イオンスタイル松山 3F
TEL:089-931-2269イオンスタイル松山センターHPはこちら

●新居浜センター
新居浜市坂井町2-4-23マルニテナントビル2F
TEL:0897-37-2730新居浜センターHPはこちら
 
●西条センター
西条市喜多川250-1

2024年12月 3日 (火)

ぷっぷるダンス

こんにちは。

先日の発表会ブログは皆さんご覧いただきましたか?

今日はその発表会の舞台裏をぷっぷるとともにレポートします。


たくさんの綺麗な照明で飾られたステージ!

Thumbnail_img_1612




最初は何もないんよ。






1

ほらね!



3

そこにひな壇を作っていきます。




4

できましたね。




2

客席では出演者席の準備中です。




5

そして楽器を配置します。

置く場所はメジャーで測って決めるんよ。




6

ドラムもサウンドチェック!






7

楽器の位置が決まれば照明を調節。

ぷっぷるも見守ります。




9

照明も最終調整

10

ばっちりステージ完成しましたね!

11







それでは披露していただきましょう。







13

ぷっぷるダンスです。







どうぞ!

14

なーんて、ぷっぷるダンスは存在しません。

以上舞台裏レポートでした。

●ヤマハミュージック 松山店
松山市千舟町4-6-4アヴァンサ千舟1F
TEL:089-941-1277
ヤマハミュージック 松山店HPはこちら
 
●フジグラン松山センター
松山市宮西1-2-1 フジグラン松山店 5F
TEL:089-911-5166
フジフラン松山センターHPはこちら
 
●イオンスタイル松山センター
松山市天山1-13-5 イオンスタイル松山 3F
TEL:089-931-2269イオンスタイル松山センターHPはこちら

●新居浜センター
新居浜市坂井町2-4-23マルニテナントビル2F
TEL:0897-37-2730新居浜センターHPはこちら
 
●西条センター
西条市喜多川250-1
TEL:0897-53-5807西条センターHPはこちら

2024年11月24日 (日)

エレクトーンの発表会やりました!

11月は文化祭や秋祭り、楽しい事がいっぱい!

ヤマハミュージックスクールでも楽しい事、やりました!!

その名も!

「ヤマハミュージックスクール発表会」・「ヤマハエレクトーンフェスティバル松山店大会」

Img_2798_3

どちらもエレクトーンアンサンブルの発表会なのですが、これがとても楽しいのです。当日の様子を少しだけご紹介しちゃいます。

Img_2665

ステージはこんな感じ。エレクトーンが6台とドラムも2台並んでカッコイイ!

さぁ!開演しますよー。







Img_2669

出演前にパシャリ!

Img_2675

こちらも出演前。がんばるぞー!オー!



Img_2789
Img_2788

みんな衣装を揃えてとっても素敵。




Image_3Img_2787
ドラムコースの子もカッコイイね!





Img_2772

Img_2774

本番終わってパシャリ。がんばりました!


ヤマハエレクトーンフェスティバルはエレクトーンのお祭り!

生徒さんだけでなく、家族やお友達も一緒に参加できる部門もあります!

Img_2776

親子で参加したり

Img_2786

サックスや和太鼓と共演したり

Img_2680

大人だって楽しんじゃう!

Img_2784

Img_2780

Img_2779

楽しい演出もあったり

Img_2785

受付スタッフも出演!新居浜センタースタッフは制服で演奏!






Img_2781_2

松山エリア受付スタッフも負けじと出演!
Img_2790

皆さんの通う会場の受付スタッフはいましたか?







普段一緒にレッスンしているグループのお友達との、日頃の成果を聴く事ができたり、普段は個人レッスンだけど、このアンサンブルで一緒に演奏しているグループもあったり、皆さんの真剣な表情・終わってホッとした表情を見る事ができて、スタッフも嬉しい気持ちでいっぱいになりました。

やっぱりみんなで演奏するって楽しい!

次回の発表会も、とても楽しみにしています!!



●ヤマハミュージック 松山店
松山市千舟町4-6-4アヴァンサ千舟1F
TEL:089-941-1277
ヤマハミュージック 松山店HPはこちら
 
●フジグラン松山センター
松山市宮西1-2-1 フジグラン松山店 5F
TEL:089-911-5166
フジフラン松山センターHPはこちら
 
●イオンスタイル松山センター
松山市天山1-13-5 イオンスタイル松山 3F
TEL:089-931-2269イオンスタイル松山センターHPはこちら
 
●新居浜センター
新居浜市坂井町2-4-23マルニテナントビル2F
TEL:0897-37-2730新居浜センターHPはこちら
 
●西条センター
西条市喜多川250-1
TEL:0897-53-5807西条センターHPはこちら
 

2024年11月17日 (日)

ハロウィンフォトコレクションズ

みなさんは先月のハロウィンはどう過ごされましたか?

松山エリアのヤマハの英語教室では毎年恒例になりつつハロウィンフォトコレクションズを実施しましたよ。

仮装してレッスンに来て後日みんなと共有します。

どんな様子かぷっぷるにチェックしてきてもらいました。

それでは早速!




おや?

Thumbnail_img_1710

こんなところにメガネが・・・









これは先日のハロウィンブログでかぼちゃがつけていたメガネと一緒ですね!









Thumbnail_img_1709_2

チェックしてきます!







Thumbnail_img_1708_2

まずはフジグラン松山センターではテレビにスライドーショーされていますね。





掲示板に写真の張り出しもありました。

Thumbnail_img_1712

話しを聞くとこれは英語の先生がしてくださったようです!




Thumbnail_img_1755

イオンスタイル松山センターはどうでしょう?






Thumbnail_img_1756

楽しそうな写真ですね!







新居浜センターからも掲示板で紹介してますとお知らせがありました。

Thumbnail_241113161657740










ハロウィンも終わって次はクリスマスですね。

またクリスマス飾りができたらご紹介したいと思います。

次回もお楽しみに!

Thumbnail_241112152842110

●新居浜センター
新居浜市坂井町2-4-23マルニテナントビル2F
TEL:0897-37-2730新居浜センターHPはこちら
 
●西条センター
西条市喜多川250-1
TEL:0897-53-5807西条センターHPはこちら
 
 

2024年11月 6日 (水)

YEFアンサンブル2024 松山店大会 受賞結果

11月4日(月・振休)に、ヤマハエレクトーンフェスティバル アンサンブル2024 松山店大会が松前総合文化センターにて行われました。

ヤマハミュージック 松山店 松山エリアと新居浜エリアの教室から、34組の出演者の方々が素晴らしい演奏を披露してくださいました。

ご参加いただき誠にありがとうございました。

このエレクトーンフェスティバルは、コンテスト部門とフリースタイル部門があり、コンテスト部門には金賞ならびに銀賞、フリースタイル部門には各賞が用意されております。

審査結果をこのブログにて発表いたします。

2024yef_3

2024yef受賞結果.pdfをダウンロード

惜しくも賞を逃したグループも本当に素晴らしい演奏でした。衣装や演出など各チームのカラーがとても出ていて、このイベントのために集まるチームや、親子で一緒にアンサンブルをしているチームもあったり、みんな音楽でつながっているんだなと感じました。

緊張しながらもみんなで一つの音楽を表現する各グループの演奏に、スタッフも心動かされた特別な時間でした。みんなで演奏するってやっぱり楽しい!

演奏中の真剣な様子や、終わってホッとした笑顔など、皆さんの素敵な表情を見る事ができ、とても嬉しく思いました。

次回のフェスティバルも楽しみにしております。

--

●新居浜センター
新居浜市坂井町2-4-23マルニテナントビル2F
TEL:0897-37-2730新居浜センターHPはこちら
 
●西条センター
西条市喜多川250-1
TEL:0897-53-5807西条センターHPはこちら

2024年10月24日 (木)

なぜなぜハロウィン

世の中はすっかりハロウィン!

みんなのお家は飾り付けしてるのかな?

ところでハロウィンではかぼちゃが多く登場しますよね

なぜですかね・・





ヤマハの教室ロビーにはフォトスポットを設置しています

1

フォトスポットを発見するとすぐに写真が撮りたくなりますよね

なぜですかね・・



1_2


ぷっぷるも仮装してたりするよ

3_2


3

牙(きば)が生えていてもかわいいですよね

なぜですかね・・




Photo_2

ほうきにまたがり飛んでる(?)そうです




英語のレッスン室もこの通り

2

2_2

ぶら下がってる飾りを見つけると子供たちは引っ張ろうとします

なぜですかね・・


2_3

窓際もにぎわっています







おや?このかぼちゃはなぜかメガネをしてますThumbnail_img_1163

だれのですかね・・

こちらをクリックすると謎が解けるかもしれません。




ハロウィンシーズンもあと少し

最後まで楽しんでくださいね!



●新居浜センター
新居浜市坂井町2-4-23マルニテナントビル2F
TEL:0897-37-2730新居浜センターHPはこちら
 
●西条センター
西条市喜多川250-1
TEL:0897-53-5807西条センターHPはこちら

2024年10月20日 (日)

エレキベースギター体験レッスン受けました

こんにちは

やっと涼しくなり、

極早生みかんや栗、美味しいサンマも店先にならび秋を感じるようになりました



秋と言えば「芸術の秋」

前からチャレンジしてみたいと思っていた

エレキベースギター30分無料体験レッスン受講の様子をお伝えします

まずは持ち方から

Thumbnail_image_50429953

初心者でも安心して参加できますね




腕や指の位置

弦のはじき方

やってみると奥が深い!




そんな初心者にもやさしく教えてくれて、

そして、ほめ上手な先生!

Image_6_1

そんな楽しいレッスンをしてくださるのは岩崎悠太先生です

普段の会話もレッスン内トークもユーモアたっぷり!

これは楽しくなっちゃいます

体験レッスンの最後は音源に合わせてエレキベースギターを弾いてみます

なかなか良い音で弾くのは難しですね






みなさんも秋から新しいことにチャレンジしてみませんか?

Image_5

体験もできますのでご興味のある方はぜひお問い合わせください。




ヤマハミュージックスクール新居浜センター体験予約へ

お待ちしております。

 
お問い合わせ先
●新居浜センター
新居浜市坂井町2-4-23マルニテナントビル2F
TEL:0897-37-2730新居浜センターHPはこちら
 

2024年9月17日 (火)

セミファイナルのその前に

もうすぐ10月ですね。

10月には一大イベントの新居浜祭りがありますね!




と、その前に!





10月12日(土)13日(日)にエレクトーンフェスティバル ソロ部門のセミファイナルが大阪のクレオ大阪東で行われます。

Yef





と、その前に!



6月には松山店大会

Thumbnail_img_0737

新居浜あかがねミュージアム



8月には四国地区大会

Image0_12_1

サクラート多度津


この2大会が行われたんですよ。

そして10月のセミファイナルに西条センター、新居浜センターから3名の生徒様が出場されます!

皆さん応援しましょう!





と、その前に!






エレクトーンフェスティバルセミファイナル壮行会を開催します!

Yefsolo_2

YEF壮行会.pdfをダウンロード

9月29日(日)14:00~
新居浜センターLL部屋

観覧無料です!

セミファイナルのその前に素敵な演奏聞いてみんなで応援しましょう!




●新居浜センター
新居浜市坂井町2-4-23マルニテナントビル2F
TEL:0897-37-2730新居浜センターHPはこちら
 
●西条センター
西条市喜多川250-1
TEL:0897-53-5807西条センターHPはこちら

2024年9月15日 (日)

1日ブラバンDAY開催のおしらせ

みんなで楽しむ吹奏楽、1日ブラバンDAY!

吹奏楽愛好者はもちろん、かつての管打楽器経験者、楽器を始めたいけれども合奏の機会がない方、
親子やファミリーで一緒に演奏を楽しみたい方、たくさんの方で「みんなで楽しむ吹奏楽の一日」を過ごしませんか?

日時 2024年11月23日(祝・土)

   14:30から16:30(受付14:00)

場所 フジグラン松山センター(松山市宮西1-2-1 5階)

   その後17:00よりフジグラン松山1階特設コーナーで演奏発表します。

持ち物 演奏される楽器

参加料金 2,750円(税込)

定員 30名

Brabanday

一日ブラバンDayのチラシをダウンロード

参加対象はどなたでもOKです

皆様からのお申込みお待ちしております。

《お申し込みはこちら》

ヤマハミュージック 松山店
愛媛県松山市千舟町4-6-4 アヴァンサ千舟1F
アクセス
営業時間 10:30~18:00
定休日 毎週火・水曜日
TEL:089-941-1277