おすすめ Feed

2017年7月16日 (日)

7/8(土)エレクトーン MINI LIVE

こんにちは。

今日もとても暑いですねぇ...

 

私の夏の目標は

日焼けしないことです。

紫外線対策グッズを購入したので

目指すは白雪肌です♪笑

 

 

* * * * * *

さて本日は、7/8(土)行われました

エレクトーンMINI LIVEの様子を

お届けいたしますよ~!

デモンストレーターは

楠本 まどかさん

1_2

素敵な演奏とトークで楽しませていただきました!

 

 

El2

El3

ディズニーメドレーから始まり、

会場はノリノリ♪

ジブリメドレーもとても癒されました..

 

レッスン後の生徒さんも

楠本さんの演奏に釘付けになり、

「カッコイイ―!」との声。

 

エレクトーンをあんなにカッコよく

弾けたら..と思ってしまいますよね。

 

また、8月もMINI LIVEを行いますので

8/6(日)11:00/13:00/14:00

 ぜひ聴きにいらして下さいね♪

* * * * * * *

ここでさらに耳よりな情報!!

サマーセール特別価格!!

D-DECK中古メインユニット1台限り!!

¥80,000(税別)

Ddeck

2段鍵盤による演奏スタイルと操作性にこだわった

ライブのために生まれたキーボード!

直感的な操作性を可能にするカラータッチディスプレイ搭載!

音源も4レイヤーAWM音源による415音色と8つのボイスセクションで

ハイクオリティなサウンドを奏でます!!

さらに!持ち運びもラクラク!野外活動にもとても便利♪

スタンドは、ハーキュレススタンドを使用し展示中。

(ハーキュレススタンドは4,700円で別売です)




是非、お見逃しなく♪

2017年7月 9日 (日)

2017 サマーセール!!

皆さんこんにちは!!

長雨の季節、夏が待ち遠しいですね。

真夏を元気に楽しく迎えたい、、そんなワクワク感を込めて

2017サマーセール開催中!!

2017

チラシはこちら

SummerSale.pdfをダウンロード

期間は、~7/30まで♪

グランドピアノも、、、
アップライトピアノも、、、

電子ピアノも、、、
エレクトーンも、、、

管楽器まで!!!

みんなみんな勢揃い!!!

中古ピアノも豊富に勢揃い!!!

http://www.yamahamusic.jp/shop/used_piano/kanto/mito

          ↑  ↑  ↑  ↑

お求めやすい中古から比較的新しい中古まで、

アップライトはもちろん、グランドピアノまで取り揃えて展示中!!

特に、この現行商品YF101Cはとくにおすすめです。

木目と色合いがなんとも言えない風合いで、

とてもステキで魅力的な1台なんです。

Yf101c

グランドピアノC3SG、、、なんと2011年製造。

サイレント機能が付いていて、お椅子まで付いていて・・・

C3sg

などなど、選ぶ楽しみがいっぱいです(^^)

この季節だから、このラインナップで、

サマーセールギフトまでついて

嬉しい情報盛りだくさんです♪

まずは、水戸店をチェックしてみてください♪

お探しの一台が見つかれば
とても嬉しいものです(^^)
満足度が高まりますね。

水戸店からのこの夏の贈り物♪

是非、水戸店までお出かけ下さいね

青春ポップス 開講しました! 

こんにちは。

ヤマハミュージック水戸センターです。

好評いただいております、

青春ポップスコースが7月から

開講となりましたよ~(パチパチ)!!

 

※青春ポップスコースとは...こちらから

7/6(木)より レッスン開始致しました~♪

002

 

006  

008_2  

こちらのコースは

木曜日11:00~12:30

(休憩含む)

となります。

青春ポップスでお友達が増えた..との声も!

一緒に音楽を楽しめる仲間がいると

とても楽しいですよね♪

ぜひ見学、お待ちしております~!

見学日

7/20、8/10、24、9/7、21

お問い合わせはこちら ♪

* * * * * * *

 

2017年5月 9日 (火)

中井正子全5回シリーズ特別講座

みなさんこんにちは。

新学期がスタートし、落ち着きはじめた今日この頃、

この春から何か新しいことに挑戦したくなる、、、
背伸びせず、身近なことから出来ること、、、
そんなことをつい考えてしまいますが、、、

みなさんはいかがでしょうか(^^)。

ピアノの学習で身につく力のひとつ、「記憶力」。
暗譜のトレーニングを積み重ねることにより、
記憶力を増していくと言われています。

そこで今私は、このピアノ学習で培ったちからで(?笑)
「百人一首」に挑戦しています(笑)。
毎日一首うたっています。どこまで覚えられるかな・・・♪

わたくしごとでしたm(_)m

さて、この春スタート!!
中井正子先生による全5回シリーズ

「バッハインベンション全曲特別講座」

ご紹介!!

Photo 20160428__.xlsxをダウンロード

そして、5月7日にALM Records から、中井正子先生の演奏による
初のバッハアルバム

「J.S.バッハ/インベンションとシンフォニア」全曲収録CDが発売になります。

今回の特別講座では、
バッハがどのような方法で演奏と作曲技法の手引を意図したかを
全5回シリーズで、
一曲一曲丁寧に解説していきます。

その教育的かつ理論的作品として書かれた教則本を、
中井先生の見事な実演で、
とても興味深い内容でお送りいたします。

41axad6vxl__sx362_bo1204203200_ メインテキスト

「バッハ/インベンション 分析と演奏の手引き」
ハンナ出版 定価:本体1400円+税

Zap2_g6327408w 参考CD ピアニスト中井正子演奏

2017年5月7日発売
レーベル:ALM Rekords  定価:本体2800円+税

こちらのCDはご注文承ります。

何回学習を重ねても、新たな発見がある、
その奥深さがおもしろいバッハ。
バッハの曲が実は苦手という方も、
もっと掘り下げて学びたいと思われる方も、
待望の「バッハ:インベンション」全5回シリーズ特別講座で、
学ぶ楽しさ、多くのバッハのメッセージを探して下さい。

皆さまのご参加お待ちいたしております。

詳しくは水戸店スタッフまでお問い合わせくださいね。

2017年5月 6日 (土)

C3SG リニューアルピアノ入荷

お待たせ致しました!!!

嬉しいリニューアルピアノがまたまた入荷!!

★C3SG(2011年製造)

消音付きのC3をお探しの方、必見ですよ!!

Photo_3 なんて言っても状態が非常に◎
2011年製造であまり弾き込まれていません。

中古ですがNo 6の椅子付きです(とてもきれい)。

SGタイプの消音機能付きで、
時間帯を選ばずに練習が思いのまま♪

状態のよいリニューアルグランドピアノ、、、探しました♪

ご試弾ください♪

C3sg 中も見せちゃいます!!とてもきれい!!
実物をみて、そして深みのある響きを是非おためしください。

まだまだあります情報(^^)

実はですねー♪

Yf101c ★YF101C (2006年製造)現行商品のリニューアルピアノも入荷致しました♪

木目をお探しの方、
YFシリーズのリニューアルをお探しの方、

こちらもお見逃しなく!!

外装はチェリー半艶塗装で猫脚タイプ。
お揃いの椅子も素敵です♪

Yf101c1 YFシリーズお馴染の譜面台。。。
お洒落で、ピアノの前につい座りたくなりますね。

ピアノの練習が楽しくなります♪

水戸店のリニューアルピアノは、
まだ他にもいろいろあります。
特徴を持って取り揃えています。

素敵な1台を是非見つけてください。

http://www.yamahamusic.jp/shop/used_piano/kanto/mito

中古ピアノでお探しの方・・・

探しに行こう!!水戸店へ

そして最後にもうひとつ♪

TA体験会

またまたやります体験会!!
トランスアコースティックピアノ(TA)を体験してみましょう!!
トランスアコースティックてな~に?
どんなピアノ?

http://jp.yamaha.com/sp/services/myujin/4435.html

サイレントピアノもここまで進化したんだな~と実感していただきたい。
使用の幅が広がり、練習の幅が広がり、
音楽の楽しみ方が広がります♪

デモンストレーターは

ピアニスト 依田 由香里さん♪

Pic003pyoda ジャンルに問わずレパートリーが豊富で、
聴いてワクワク、ドキドキ♪
気分が盛り上がります(^^)

ゴールデンウィークの最終日は楽しいことで締めくくり♪
明日からまたがんばるぞ!!のエネルギーに変えていきたいですね(^^

2017年5月 3日 (水)

魔法のリード!?ドリームリード入荷しました


こんにちは。

ゴールデンウィークですね。。。
遠くへ出かける方、実家を訪れる方、
またはいつも通り、お仕事の方もいらっしゃると思います。

ヤマハ水戸店はと言うと…
連休中も休まず営業しておりますよ!
(♪音楽教室はお休みです)
GWもお客様のご来店をお待ちしております。



管楽器奏者のみなさま、
「ドリームリード」って 知っていますか!?

日本のクラシック界を代表するクラリネット奏者の
藤井一男先生により開発された、
今までのリードの常識をくつがえすリード。

Photo_2
そのすごさゆえ、
「魔法のリード」なんて呼び方も…!

Photo

DR.pdfをダウンロード

大きく3つの特徴があります。

★ すぐに絶好調
吹き始め、リードがまだよく鳴らない…。
そんなお悩みがなくなりました!
最初から、良く鳴るのです!!

★ 倍音が多い
そして、従来のリードに比べて倍音が多く深みのある音色を
生み出します。
さらにそのおかげで、高音が大変出しやすいのです。


★ とっても長持ち
リードには寿命がある…仕方のないことですが
ドリームリードは従来のリードと比べてながーく使えます!
吹く時間・環境によっても異なりますが
6週間連続で使うことができた!という検証結果があります♪
驚きですね。

こんなに良いとこどりのリード、どうやってできたんだろう…?
気になりますよね!!

私も調べてみたのですが、やはり企業秘密なんですね。
ケーンリードに特殊な加工がなされているそうです!

1枚から購入可能。
そしてさらに、試奏して好きな一枚を選ぶことが出来るんです。

長-く 良い状態で使える、名前の通りのドリームリード。。。♪

現在水戸店では

〇 B♭クラリネット バンドーレン トラディショナル 3
〇 アルトサックス バンドーレン トラディショナル 3

Dr


上記のドリームリードをそれぞれ二枚ずつ展示中です!

他にも以下の銘柄でドリームリードの取り扱いがありますので
ご注文も承ります。

Dr_3 
dr.pngをダウンロード


ご試奏をご希望の方は、お気軽にスタッフまで
お問い合わせください。


ヤマハミュージック水戸店からのお知らせでした♪

2017年5月 1日 (月)

新コースのご案内♪

こんにちは。

先日、水戸店ショーウィンドウ前に咲いているお花に

水をあげているところ...

Yamaha0422_006_3

 

よく見ると可愛い動物達がいるんですよ~~

 おしゃべりしているのですかねぇ...

 会話の内容が気になるところです。

 

Yamaha0422_007_2

 

こちらのお花も素敵...

みなさんの好きな花があったら教えて下さいね♪

 

 

さてさて、本日は新コース、青春ポップス についてご紹介させて

いただきます!

  

01_2

1960~80年代のフォークソング・歌謡曲を

簡単なステップとハモリをつけて仲間と楽しく♪

映像を見ながら歌うので楽譜が読めなくてもOK!

詳しいコース内容はこちら

 

青春ポップスコースの特徴は..

カラオケ以上レッスン未満なんです♪

ですので、「楽しみとして気軽に始めたいな~」

「気分転換、ストレス発散したい!!」

と思っている方にもおすすめですよ~。

 

大人数でハモる喜び、ハーモニーが揃った時の感動を

一緒に味わいましょう♪

 

6月末までにお友達3人以上で入会の場合..

入会金が無料に!!

さらに、レッスン料は施設費をいただいておりません。

月2回、90分コースで3,500円(税別) ですよ~。

とってもお得!!

無料体験レッスンの日程はこちらをクリック♪

ご参加お待ちしております!

* ♪ * ♪ * ♪ * ♪ *

2017年4月22日 (土)

新商品クラビノーバCLP-600入荷!!

桜も散り、春のなごりを感じさせる季節、、、
新緑が芽吹き、さわやかなお天気がとても気持ちいいですね。

 

新しいことにチャレンジしたくなるこの季節に相応しい
嬉しいお知らせです♪

 

お待たせいたしました!!
新商品クラビノーバCLP-600シリーズが入荷しました~♪

Clp645_3

 

ピアノの演奏性を追求したCLP-600シリーズは
旧シリーズに比べ
思い通りの音で、多彩な演奏表現ができる新しい機能が沢山♪
Bluetoothオーディオ接続(CLP-635以外)で新しい楽しみ方倍増!!
実際に音を出してみて体感してください!!

新色のダークウォルナットも展示!!
落ち着いた木目でとてもお洒落♪

CLP-635WA展示中
CLP-645DW展示中

CLP-675B(近日入荷)

http://jp.yamaha.com/products/musical-instruments/keyboards/digitalpianos/clp_series/?mode=series

旧モデルのCLP-535M展示中

CLP-535とCLP-635で、どのように変わったのか
弾き比べされてみるのも面白い!!

 

SPRING FAIR 開催中

早速、水戸店へお出掛け下さい!!

この春、新しいCLPシリーズで音楽を始めてみませんか♪

2017年3月13日 (月)

アンサンブルの祭典2017

こんにちは。
次第にあたたかくなり、春がやってくるのが嬉しいこのごろですが、
花粉症の方にはとってもつらい時期ですね。。。

外に出るだけでつらい方もいるかと思いますが、
3月も素敵な音楽のイベントがありますよ♪

3月18日に日立シビックセンターで行われる
「アンサンブルの祭典 2017」

Photo_2

20170318.pdfをダウンロード


ピアノ 迫 昭嘉 さん
フルート 工藤 重典 さん
ホルン 日高 剛 さん
バイオリン 渡辺 美穂 さん
4名による、講師演奏・公開レッスンが行われます。

ヤマハミュージック水戸店も、
楽器展示と、修理のコーナーで参加致します。

レッスンへの参加は締めきっていますが
10:30からの受講者コンサートは無料でご覧いただけますよ!

13:30からの講師コンサート、公開レッスンの
閲覧チケットは¥1,000で発売中です♪
お問い合わせ先→日立シビックセンター 0294-24-7720

当店は、11:00から16:00の間
一階のアトリウムにて
楽器本体の展示と、修理を行います。
加えて、管楽器に必要なお手入れ用品・リードなど
18日会場限定 20%OFFで販売もいたします!

新品の管小物は20%引きですが
水戸店より、旧パッケージのリードやリガチャーなど
90%引きのアウトレット品もお持ちします☆
掘り出し物がみつかるチャンスです。

当店の展示・販売コーナーは、どなたでもご覧いただけますので
レッスン受講の方も、コンサートだけご覧になる方も、大歓迎!

音楽を愛するみなさまへ、
ヤマハミュージック水戸店からのお知らせでした♪

2017年3月 7日 (火)

お申込み受付中☆ギロックセミナー

こんにちは。
三月、卒業の季節。。来月は、入学の季節!
新年度に新しい生徒さんを迎えるピアノ指導者の皆さま

導入期、どんな教材をつかって どんな指導をしようか?
悩む先生もおおいかと思います。

そんな先生方のヒントになる、とっておきのセミナーがあります☆
ウィリアム・ギロック生誕100年を記念して
今野万実先生によるピアノセミナー
「ピアノの先生がしっておきたい 導入期の”指づくり” ”音づくり” ”耳づくり”」
今月の10日に、当店2階のサロンで行われます!

使用テキストはこちら、

Photo_2全音楽譜出版社 ¥1,800+税 

Photo_5 全音楽譜出版社 「はじめてのギロック」 ¥1,300+税

どちらも好評発売中です☆

Photo_3
girokku.pdfをダウンロード


導入指導で大切なポイントや
その日から使える今野先生のユニークなアイディアと
こだわりの指導法がきけちゃいます!!

東京でも開催され、あっという間に定員となった
大注目のセミナーです!

現在たくさんのお申込みをいただいておりますが
まだ わずかですが枠がございますので
悩んでいる方、お早めにお申し込みください。

3/10以前に、ご予約いただければ
お支払いがセミナー当日でも
前売の受講料でご参加できます♪

当店のプレミアム会員/PTNA会員の方は、
¥2,700(税込)でご案内いたします。

お問い合わせ・お申し込みはヤマハミュージック水戸店へ
お気軽にお電話下さい♪

たくさんの方のご参加、お待ちしております!