講師紹介 Feed

2016年12月 3日 (土)

吹部応援企画 ヤマハのレッスンに行こう!

みなさん、こんにちは♪

吹奏楽部に入っている中学生、高校生のみなさまを応援する企画として、

3回集中型『吹部レッスン』をします!

Suibuoen


・これからアンサンブルコンテストに向けての集中レッスン
・自己の技術・奏法・テクニック向上
・定期演奏会や次の吹奏楽コンクールに向けて etc・・・


♪吹部に入っている中学生、高校生のみなさんならだれでもOK♪

♪レッスン場所はヤマハミュージック 松山店 松山センター(1F)
♪使用楽器についてはご準備ください。※個人レッスンのみ貸出し可。
♪対象コースは、フルート・クラリネット・サクソフォン・トランペットの4コースです。
♪指導者は、ヤマハミュージック 松山店 大人の音楽レッスン各教科の講師です!
講師紹介

日頃の悩みをヤマハで解決しちゃいましょう♪

詳しくはヤマハミュージック 松山店 松山センター 

089-934-7002までお問い合わせくださいませ♪

中学・高校吹奏楽部生と保護者の方へおすすめ

「ヤマハミュージック 松山店 LINE@」

3_6

2016年11月 9日 (水)

先生紹介しちゃいます。Vol.5

みなさまこんにちは♪すっかり寒くなり、季節も冬を感じてきましたね。

今日は、ヤマハミュージック 松山店 大人の音楽レッスン フルート・オカリナ講師 久保真由美先生をご紹介しちゃいます。

Kubo

現在、ヤマハミュージック 松山店、新居浜店にてレッスンをしております。

とても明るくて優しい素敵な先生ですよ。

先生の奏でるフルートやオカリナの音色はとても優しく、聴いているとうっとりしてきます。

ぜひ先生と一緒にヤマハでレッスンをしてみませんか?

ただいま無料体験レッスン受付中です。


また、11月13日(日)14:00より、

松山三越1Fアトリウムコート ステージにて、

久保先生による【オカリナコンサート&ミニ体験会】を開催しちゃいます!

久保先生が奏でるオカリナのやわらかく温かい音色を感じていただき、

気持ちもほっこりしていただきたく思います♪

コンサートの後にはミニ体験会もありますので、みなさま、オカリナの優しい音色を聴きに奏でにぜひお越しくださいね。

2016年10月20日 (木)

先生紹介しちゃいます。Vol.4

皆様こんにちは。

10月も後半になってようやく秋めいてきたかと思えば、汗ばむ日々が続いてみたり・・・

という日々ですが、いかがお過ごしですか?

朝の洋服選びも迷っちゃいますね。

あっ・・・話が脱線しちゃいそうなので、本題に戻します!

今回ご紹介するのは、トランペット講師 原 ひとみ先生です。

Img_1609hp

写真でもお分かりいただけるように、明るくてお茶目な先生です♪

だからクラスはいつも賑やかで楽しそう!!

現在は松山センター・新居浜センター・今治センターの3会場でレッスンされています。

最近はトランペットだけのコンサート開催に向けて奔走中なんだとか。

そんな原先生のミニコンサートのご紹介です♪

日時:10月29日(土) 15:30~

会場:三越1階 アトリウムコート

金管五重奏で「くるみ割り人形より」や「小フーガ ト短調」等を演奏されます。


曲名だけでは???という方もいらっしゃると思いますが、聴けば!!!になりますよ♪

入場無料ですので、トランペットに興味のある方はもちろん、

「原先生ってどんな先生?」と興味を持たれた方も

是非コンサートを聴きにいらしてくださいね♪

2016年10月 4日 (火)

先生も勉強中!

みなさんこんにちは!いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます。

今日は普段あまりお見せすることのない先生の勉強中の姿をご紹介します。

先生の仕事は音楽のレッスンですが、「他の時間は何をしているのかしら?」と思ったこともあるかもしれませんね。

普段はレッスンの準備をしたり、アンサンブルの楽譜を書くこともありますし、エレクトーンのデータを作ったり、自分でも練習したり演奏したり、その他いろいろ忙しいんですよ!

もちろんレッスンの研修や講座を受けたり、先生同士が集まって勉強会をすることもあります。

そして、今回はパーカッションを使った「ファシリテーション講座」という、いつもと趣向が違う講座がありました。

指導して下さったのはキャメロン・タメルさん。

アメリカ在住のパーカッショニストでドラムサークル・ファシリケーターとして世界中で活躍されている方です。

今回、日本の講座のために1週間前にアメリカから来られたそうです。

1

2

一見写真を見るとパーカッションの講座のように見えるかもしれませんが、「ファシリテーション」という考え方を体感することを中心とする内容でした。

どんな感じだったかというと、キャメロンさんから全く説明無しに「さぁ、一緒にやろう!」と突然全員でパーカッションを叩くところからスタート!

何の役割も決められず、何をどうするのかも分からないまま始まったので

「えー、どうしたらいいの!?」会場は、そんな雰囲気。

少し戸惑いもある中、20分以上ノンストップで合奏が続きました。

3_2

4 

興味深かったのは、キャメロンさんがずっと何も教えず、話さず進行し、時々ジェスチャーを交えながら進んだのですが、徐々に受講された先生が何をしたら良いのか感じ取り一つになって行く様子でした。

2時間に渡る講座でしたが、とても楽しくてあっという間に時間が過ぎてしまいました。

5_2

講座が終わった後、リクエストに応えて演奏を披露してくれました。

「さすが!音もノリもすごい!」

6

最後はみんなで記念撮影!

キャメロンさんは、とっても笑顔の優しい紳士な方でしたよ。

2016年8月24日 (水)

先生紹介しちゃいます!Vol.3

みなさま、こんにちは!

まだまだ暑い夏が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。

今回はヤマハフルート講師、中戸暢子先生をご紹介します。

フジグラン松山センターではフルート、今治センターではフルートとオカリナを担当されています。

とても笑顔が素敵な優しい先生です。レッスンも優しくご指導くださいますよ。

先生のフルート・オカリナの音色は心を癒してくれます。

今後はフジグラン松山センターでもオカリナコースを展開予定ですので、ぜひみなさま体験レッスンにお越しください!

 【中戸暢子先生からのコメント】

楽器を通して自分の気持ちを表現できたら素敵ですね。
体験レッスン、ご入会お待ちしております。
一緒にフルートやオカリナを吹いてみませんか?

2016年8月14日 (日)

先生紹介しちゃいます!Vol.2

今回ご紹介する先生は山田一道先生です!松山センターではアコースティックギター・エレキギター、フジグラン松山センターではアコースティックギターのレッスンをされてます。

他に新居浜センターや今治センターでもレッスンされてます。

ギター奏法はもちろん、周辺機材のことやコード理論・ジャズセオリーなど幅広く皆様の相談に乗ってくれますよ!山田先生のレッスンを受けていろいろな疑問を解決させましょう!!

まずは無料体験レッスンにてお待ちしております。

Img_1603_2

【山田一道先生からのコメント】

アコースティックギター、エレキギターを問わず、初心者から上級者まで、是非一度私を訪ねてきてください。
共にギターを楽しみましょう。また、曲作り等に役立つコード理論や、JAZZセオリーをお教えします。
理想的なピッキングフォームやエフェクターの使い方等、演奏上の悩みも共に解決していきましょう。
ギター好きならぜひ体験レッスンを受けてみませんか?

お申し込みはヤマハミュージック 松山センター ヤマハミュージック フジグラン松山センターまでどうぞ。お待ちしています。

2016年8月11日 (木)

いろいろコンサートやります!(9月の予告)

9月4日15:00よりサックスミニライブをヤマハミュージック 松山店2階でやります!

演奏はヤマハ大人の音楽レッスンサックス講師 篠原 祥先生。とっても明るくて元気!いつもクラスには笑いが溢れている先生です!

ミニライブの曲は4曲程度とサックスの役立つ話しや機種の違いなど楽しく進めて行きます。曲目はこれから決めるので、またお知らせしますね。

教室生徒のみなさも学校で吹奏楽をやっている方も、サックスに興味のある方も入場無料ですのでぜひ来て下さい!

ヤマハ大人の音楽レッスン 篠原 祥先生 本日、講師紹介ページにもアップしました!探してみて下さいね。

Photo_3

その他にも9月はいろいろなイベント、コンサートを予定していますのでお楽しみに♪

Photo

2016年7月29日 (金)

「夕涼み会」に行ってきました♪

フジグラン松山店特設ステージで「夕涼み会」イベントが行われました。このイベントではみきゃんのゆるキャラダンス&写真撮影会、ご当地アイドルライブや鼠先輩トーク&ライブショー!がありました。もう催し物が盛りだくさんです!

オープニングステージは、ヤマハ大人の音楽レッスン講師演奏!エレクトーン今井先生、バイオリン西本先生、ボーカル松原先生3名によるステージでした。

1曲目はエレクトーンソロ演奏、2曲目はボーカル、バイオリンが加わりしっとりと聴かせてくれました。先生の演奏っていいですね~、全7曲聴き入ってしましました~♪

Img_1166_2

店の外ではヨーヨー釣りや宝石すくいなどが出ていてお祭りの気分!子供さんたちも元気いっぱい楽しんでいる様子でした。

Img25_4

これからも色々な場所で演奏する機会もあると思いますので、みなさん来て下さいね!

2016年7月20日 (水)

先生紹介しちゃいます!

ヤマハミュージック 松山店の大人の音楽教室の先生はたくさんいらっしゃいます!今週、教室ホームページに講師紹介ページが新しくできましたので、これからブログでも少しずつ紹介していきますね!

はじめてご紹介する先生は今井良江先生です!今井先生は今週フジグラン松山で開催される「夕涼みサマーコンサート」でも演奏してくれます。

普段はフジグラン松山センターで大人のレッスンされています。担当コースは、はじめてピアノ大人のエレクトーン大人のピアノです。今井先生は、すごく明るくてお茶目でとても優しい先生なんですよ!

Imai1 今井先生からのメッセージ

初めてだけど・・・、楽譜が読めない・・・、ちょっと空いた時間の楽しみに・・・、という方、私の生徒さんの中では珍しくありません。 自分のペースでレッスンしたい。レッスンをきっかけに知り合ったメンバーでグループレッスンを楽しみたい。クラシックはもちろん、いろんなジャンルの曲を弾いてみたい。リズムや音色を組み合わせてエレクトーンでカッコよく弾いてみたい。等、自分の「やってみたい。」をレッスンで見つけてみてください。