グランドピアノができるまで~豊かな響きのために~
みなさんこんにちは
今日は「グランドピアノができるまで」という動画を紹介させていただきます。
1回目にご紹介するのは響板加工です。
響板は文字通りピアノの音に響きを与える重要な物です。
一台一台丁寧に作られるヤマハグランドピアノの製作過程をぜひご覧ください。
YouTube: グランドピアノができるまで 01. 響板加工 ~豊かな響きのために~
(YouTubeコメントより)
ヤマハのピアノづくりは、緑豊かな大自然の中でスタートします。
原木は製材された板となり、ピアノの素材としてふさわしいものだけが選び抜かれ、ピアノの心臓部「響板」となります。
さらに、響板に響棒を接着します。響棒は、弦の振動を響板の隅々にまで伝えるとともに、響板の強さを増す役目もしています。