熱演!エレクトーンフェスティバル
テレビでは世界陸上が熱いですねー☆
深夜放送ばかりですが、ボルト選手のラストラン見たかった…おめでとうガトリン選手!
ロンドンで世界陸上が熱戦を繰り広げている中…
8月5・6日四国は香川県宇多津にて、エレクトーンフェスティバル2017四国地区ファイナルが開催され、
予選を勝ち抜いた代表達による熱い熱い熱演がホールに響き渡りました!
エレクトーン?フェスティバル??と思ったそこのあなた!
エレクトーンはこんな楽器です♪
じゃん♪
なんと足元にも鍵盤が!右足はペダル、左足は鍵盤。両手はもちろん白い鍵盤。
両手両足を使って演奏するんです!まさにアスリート!!
このエレクトーンの学習成果を発表するイベントが「エレクトーンフェスティバル」(通称EF)なのです♪
総勢95名が出演した四国地区ファイナルに、わがヤマハミュージック 松山店からは代表として10名の方が出演されました。
ジャズやダンス曲、クラシックからロックに映画音楽etc...
色々なジャンルの音楽を、自らアレンジ・編曲しエレクトーンで表現する姿は本当に素敵でした☆
演奏時間は数分ですが、曲選びから音を作って仕上げるまでの、重ねてきた努力と想いがたくさん込められた演奏。
ジャンルも様々だったので聴きごたえ満載なイベントでした♪
そして…ドキドキの結果発表!!
【小学生低学年部門】
銀賞★大西 真歩さん (余戸センター:波多野先生)
銀賞★下本 さくらさん (鴨川センター:石山先生)
【一般部門】
特別賞★波多野 涼一郎さん (松山センター:増田先生)
3名の方が受賞されました★☆★☆★
おめでとうございます!!
今回代表として出演された10名の皆様、とても輝いていました☆
皆様本当にお疲れ様でした!
次は11月のEFアンサンブルですね♪こちらも楽しみだなー♪♪”
********************************♪
エレクトーンってどんな音が出るんだろう…なあなたにも
エレクトーン弾いてる!楽しいよね♪…な君にも
8月19日(土)松山市民会館で開催されるプリキュアイベントで、
開演前の市民会館ロビーにてデモンストレーターによるエレクトーンミニコンサートがあります♪
詳しくはブログを見てね♪→プリキュアが松山にやってくる(松山店ブログ)
日時:2017年8月19日(土)10時30分・14時00分開演(2回公演・開場は各回30分前)
会場:松山市民会館 大ホール
有料
※ご予約は、(主催)劇団飛行船 電話06-6364-3769までお願い致します。
*******************************♪