お知らせ
***
本日、2025年3月31日をもちましてこのブログは終了となります。
長い間ご愛顧いただきありがとうございました。
ブログは終了になりますが、札幌センターは4月以降も元気に営業いたします!!
また違う形で皆様に情報発信ができる日を楽しみにしています。
今まで本当にありがとうございました。
***
***
本日、2025年3月31日をもちましてこのブログは終了となります。
長い間ご愛顧いただきありがとうございました。
ブログは終了になりますが、札幌センターは4月以降も元気に営業いたします!!
また違う形で皆様に情報発信ができる日を楽しみにしています。
今まで本当にありがとうございました。
***
こんにちは。
今日は春のイベントのご案内!!
大人に大人気のコース
「青春ポップス」の無料体験説明会を大開催いたします♪
***
「青春ポップス 体験説明会」
日時:2025年4月20日(日)13:30~15:00
会場:sapporo55ビル1階「インナーガーデン」
参加:無料・要予約
定員:50名程度
みんなで歌って踊る楽しい時間♪
第二の青春、はじめませんか?
いつもは教室で行っているレッスンを、広いオープンスペースで大開催!!
思いきり声を出して楽しみましょう♪
***
体験レッスン曲:
「また逢う日まで」
「恋のバカンス」予定
***
オープニングでは、在籍生によるデモンストレーションも予定しています。
演奏曲:
「太陽がくれた季節」
「花嫁」
「また逢う日まで」予定
ぜひ一緒に歌ってお楽しみくださいね!!
***
会場住所:
札幌市中央区北5条西5丁目
sapporo55ビル1階
紀伊国屋書店が入っているビルの1階です♪
4階には「ヤマハ札幌センター」がございます!!
***
札幌センター
***
ぜひお気軽にお申込ください。
皆様のご来場を心よりお待ちしております!!
こんにちは。
ご存じですか?
実は、札幌センターのコースには「ヤマハウエルネスプログラム」というものがあります!
その名も、健康と音楽。
音楽と運動を組み合わせた、ヤマハならではの画期的な健康プログラムです。
***
4月9日(水)11:00
「健康と音楽」
無料体験説明会開催!!
***
♪・♪・♪
1.リズムウオーク
→音楽に合わせてリズミカルに「歩く」動作を。
表情筋・呼吸筋を鍛えます。
2.リズムエクササイズ
→講師が叩くリズムをまねして手足でリズムを取ります。
集中力・判断力・反応力を強化!
3.レジスタンスエクササイズ&ストレッチ
→無理なくストレッチ。
身体の柔軟性を高めます。
4.ブレス&ボイスコントロール
→音楽に合わせた呼吸・発声トレーニング。
呼吸筋を鍛えて口腔機能の向上を目指します。
5.リズムステップ
→音楽に合わせて簡単なリズムステップ。
ストレス発散、筋力強化!!
6.シングアウト
→簡単な振り付けでみんなで歌います。
脳・感覚系刺激をすると同時に血行を促進します!
♪・♪・♪
担当は「健康と音楽」開設時からレッスン時を担当している林佐恵子先生。
一人ひとりに寄り添った優しい指導が魅力の講師です。
音楽を通じた健康プログラムで楽しいひと時を過ごしましょう!!
興味御ある方はぜひお気軽にお申込ください。
お待ちしています!!
札幌センター
こんにちは。
大好評だった「ドレミぱーく」3月の開催が決定しました!!
3月29日(土)9:45
札幌センターにて開催決定!!
先着8名のグループレッスンです♪
お申込はお早めに!!
https://www.yamaha-ongaku.com/music-school/puppleclub/doremipark/list.php?jiscode=01
♪*♪*♪
札幌センターからのお知らせ
3月20日(木)~22日(土)は休館日です。
23日(日)は通常営業いたします。
よろしくお願いいたします。
4月5日(土)開催!!
パパママと1歳児からのファミリーコンサート
♪*♪*♪
現在大好評をいただいております!!
チケットも残りが僅かとなってきました。
ご検討中の方は是非お早めにお申し込みくださいね。
*●〇*〇*●〇*
今日は当日の演奏者のプロフィールをご紹介します♪
*●〇*〇*●〇*
ピアノ
鹿野 真利江(しかの まりえ)
北海道教育大学岩見沢校芸術課程音楽コースを首席で卒業。同大学大学院修士課程修了。
第27回日本ピアノ教育連盟ピアノオーディション地区優秀賞。第15回リスト音楽院セミナーにて優秀受講生による受講生コンサートに出演。
第8回、第9回横浜国際音楽コンクール、審査員特別賞。
2016年、ヤマハピアノ演奏グレード2級を取得。
2024年、釧路にてピアノソロリサイタルを行う。
札幌市民芸術祭など、ソロやアンサンブルで多数の演奏会に出演。
これまでにピアノを渡辺郁子、田代慎之介、野呂佳生、作曲・ソルフェージュを土田英介の各氏に師事。
現在、ヤマハミュージックスクール講師。栗沢認定こども園リトミック講師。新アカデミー合唱団ピアニスト。
♪*♪*♪
エレクトーン
播磨 麻耶(はりま まや)
ジュニアエレクトーンコンクールに1992年より出場。
ジュニアエレクトーンコンクール2000全日本大会高校生部門銀賞受賞。
インターナショナルエレクトーンコンクール2001第3位受賞。
ヤマハエレクトーンコンクール2005第1位受賞。翌年YECウィナーズコンサートに出演。(東京・大阪・名古屋・札幌)。
2007年ヤマハエレクトーン演奏グレード2級取得。
エレクトーンを渡辺美佳、白旗容子、加曽利康之、松本淳一の各氏に師事。現在、ヤマハミュージックスクール講師。
札幌大谷大学非常勤講師。
♪*♪*♪
プロ奏者でもある二人の講師の豪華共演です♪
「ジャンボリミッキー!」
「ジブリメドレー」
「トルコ行進曲」
など、楽しい曲盛りだくさんのプログラムをご用意しています。
皆様のご来場をお待ちしています!!
こんにちは。
今日は小学1~3年生を対象とした英語ワークショップをご紹介!!
「英語でスピーチを作ろう!」
3月29日(土)15:20~*45分/1回完結
参加費は500円。
英語経験は問いません。
初心者の方も既に英語の始めている方もOK!!
自分のアイデアをまとめて英語でスピーチをつくろう!
英語で「発信」する力を養う1回完結型のワークショップ。
お友達と一緒にぜひお気軽にご参加ください。
ヤマハ英語教室の日本人講師が丁寧に指導しますので、初心者の方も安心です!
***
お申込はお電話またはHPから承ります。
札幌センター
★WEBからはこちら↓
「お問い合わせ内容」に英語スピーチ希望と入力の上、お子様の年齢(学年)も併せてお知らせください。
皆様のお申込を心よりお待ちしています!!
ヤマハミュージックスクール
アニメ 「ぼっち・ざ・ろっく!3カ月レッスン」!!
『星座になれたら』『フラッシュバッカー』に挑戦するレッスンが期間限定で登場!
月3回・全9回のレッスンで、対象コースはギター・ベース・ドラム・ボーカルの4種類です。
*入会受付期間:2025年4月~6月
♪*♪*♪
★レッスンの詳細はこちら★
https://school.jp.yamaha.com/music_lesson/lp/btr_collabo/
♪*♪*♪
楽器初心者の方には「無料体験レッスン」がおすすめ♪
ぜひお気軽にお申込ください!
【エレキギター】
【エレキベース】
【ドラム】
【ボーカル】
♪*♪*♪
ご入会いただいた方には、カップ麺キーパーとしても使える「オリジナルクリップ」をプレゼント !
まずはぜひお気軽に無料体験へお越しください♪
みなさまのご来場をお待ちしています!!
こんにちは。
今日はコンサートのご案内!!
ヤマハミュージック 札幌店主催の初めてのファミリーコンサートです!
♪・*・♪・*・♪
泣いてしまっても大丈夫♪
途中の入退出もOK♪
歌ったり踊ったり…
お子様のリラックスできる姿勢でお楽しみいただけます♪
♪・*・♪・*・♪
***
パパ・ママと1歳児からの
ファミリーコンサート
~おんがくのたからばこ~
***
みんなの知っている曲が盛りだくさん!!
パパとママと一緒に分かち合う、宝物のような音楽の感動をお届けします♪
♪・*・♪・*・♪
【日時】
2025年4月5日(土)
開場11:00
開演11:30
【会場】
ふきのとうホール
札幌市中央区北4条西6丁目
六花亭札幌本店ビル6階
♪・*・♪・*・♪
【演奏曲】*予定/順不同
・ジブリメドレー
・ジャンボリミッキー!
・Bling-Bang-Bang-Born
・トルコ行進曲
・情熱大陸
・ラプソディ・イン・ブルー
・動物の謝肉祭より
・シンコペーテット・クロック
※演奏曲は変更になる場合がございます
♪・*・♪・*・♪
【出演】
●ピアノ 鹿野 真利江
●エレクトーン 播磨 麻耶
ヤマハミュージックスクール現役講師による豪華共演をお楽しみください
♪・*・♪・*・♪
【チケット】
500円 *3歳未満のお子様ひざ上無料
チケットぴあ 好評発売中!!
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=2506029&rlsCd=001
***
みなさまのご来場を心よりお待ちしています♪
こんにちは。
2月に大好評だった企画
ヤマハ英語教室「日曜体験DAY」を3月も開催します!!
3月30日(日)開催!!
1歳~小学生までの全5コースの体験レッスンと、英語圏の春のイベント「イースター」にちなんだ<Egg Hunthing>のイベントを実施します!!
♪*〇・♪*〇・♪*
~タイムスケジュール~
★9:00~TALkids(4.5歳)
★10:15~リズムポケット(2歳)
★14:00~えいごでいっしょ(1歳)
★15:15~ポップコーントーク(3歳)
★16:30~英語でコミュニケーション(小学1~3年生)
※対象は2025年4月時点での年齢となります。
♪*〇・♪*〇・♪*
イベント「Let's Go Egg Hunthing!」
★12:45~
1歳~小学生までどなたでも参加できます!!
教室内に隠されている「イースターエッグ」をみんなで探します。
カラフルなペイントをされた卵はどこにあるかな…?
先生と一緒に英語で探してみよう!!
♪*〇・♪*〇・♪*
体験レッスン・イベントは全て要予約。
前回は定員になるクラスもありました!!
全ての体験レッスンとイベントを担当するのは、ヤマハ英語教室の<宮越里佳先生>!!
先生と一緒に教室でお待ちしています♪
♪*〇・♪*〇・♪*
お申込はこちらから。