2018年4月19日 (木)

ヤマハへ行こう選手権、今年も開催中!

吹部生のみなさんこんにちは

さぁ、今年の春も「ヤマハへ行こう選手権」がはじまっていますよ!

前年投票してくれた方も始めての方も、みんなで投票してくださいね!


【投票は簡単!】

店内にある応募用紙にお名前と学校名を記入して投票箱に投票するだけ!
さぁ!どの学校がランクインするかな~?みんなで上位を目指そう!

1日1人1票まで。毎日投票OKです!

上位10校にプレゼントを用意していまーす♪


Yamahaeiko_3

【吹部生と保護者のためのヤマハミュージック LINE@ お友だち募集中】

吹部のみんなを応援する、お得で楽しい情報を毎週金曜日5:30に
ヤマハミュージック 松山店からLINE@でお知らせしますので、
ぜひ友だち追加してくださいね!

 
スマホでこのブログをご覧の方は下記の画像をタップしてくださいね。

Line 

登録してくれた方には、下記のような

「お友だち追加ありがとう管楽器小物10%OFFクーポン」

すぐに配信されます♪     

11838152257

投票も登録も待ってまーす!

ヤマハミュージック 松山店 (2階 管楽器フロア)

松山市千舟町4-3-7

電話089-934-7005

 

2018年4月16日 (月)

はじめてのヴェノーヴァ!やってみた!

みなさんこんにちは!この楽器をご存知ですか?

Venova1

新感覚のカジュアル管楽器 Venova(ヴェノーヴァ) です!
リコーダーのようなやさしい指づかいで、重さも軽く、お手入れもしやすいんです。

【教室スタッフが挑戦】
松山センタースタッフの河野さんにヴェノーヴァに挑戦してみましたよ!

Photo_5 
普段はパーカッションやドラムなどの打楽器をメインに演奏している河野さん。
初めての管楽器に興味津々♪


楽器の持ち方、構え方を習い、
では、さっそく・・・

Photo_6 
「・・・・・・・・・。」

「なかなか音が出ませんね~」


店舗スタッフにアドバイスをもらい再度挑戦!

Photo_7

「!!」

「音が出た~!!」


その後は、ドレミファソラシドの指づかいを制覇し、
ヴェノーヴァをどんどん吹きこなしていく河野さん♪

かなり魅了されている様子!

0048aa55f3f3476fbc52b9ad7530f1b0

「はじめてヴェノーヴァを吹いた感想はどうですか?」

河野さん「いや~、吹けるかどうか不安だったんですが、
音が出て嬉しいし楽しかったです!
指使いも難しくないし、初めて楽器に挑戦するという人にも、
とっつきやすく始めやすい楽器ですね!」

はじめてのヴェノーヴァ体験にとても満足したみたいです!


とても楽しく、気軽に始めれるヴェノーヴァ。
そしてこの春 松山センターヴェノーヴァクラスの募集が始まり、
5月から日曜日の11時クラスの開講が決定しました!

コース詳細はチラシ画像をクリックしてね。

Photo_10

日曜日12時の枠も新しく増えて募集中です!


この春何か始めてみたいみなさん!
ぜひ、一緒にヴェノーヴァを始めてみませんか??

ヴェノーバ動画はこちら

レッスンのお申し込み、お問い合わせは
松山センター TEL:089-931-2269

松山センターHPこちらから



2018年4月13日 (金)

吹奏楽はじめましてウィークセール

みなさんこんにちは、

ヤマハミュージック 松山店2階管楽器売場では「吹部はじめましてウィークセール」が4月14日からはじまりますよ!

毎週お得なことがありまーす!

吹部応援企画として、はじめて吹奏楽部に入部された方の必需品を週替わりでお得な楽器小物をご用意。

リードやマウスピースなどリフレッシュしちゃおう!

特に4月21日(土)22日(日)は、「20個限定お買い得チューナーがあります」お見逃しなく!

もちろん、吹部の先輩のみなさんもOB、OGさんも大歓迎♪

MY楽器を考えている方には「お手入れ用品」+「ヤマハミュージック オリジナル商品otoファイル」をプレゼント!!

Photo_6

ヤマハミュージック オリジナルotoファイルの特徴は動画を見てね♪


YouTube: ヤマハミュージック オリジナル商品「OTO FILE -オトファイル-」学生のみなさんに聞いてみました

Photo_5 吹奏楽はじめましてウィークチラシ.pdfをダウンロード

ヤマハミュージック 松山店 2階管楽器売場

松山市千舟町4-3-7

電話089-934-7005

 

2018年4月11日 (水)

ピアノ奏者のためのハンドケアBOOK

ピアノ奏者にとって何より大切な“手指”。みなさん手指のケア気になりますよね?

手荒れや指先の冷えなど、気になる“手指”のトラブルに、

すぐに使える人気の和コスメブランド「まかないこすめ」絶妙レシピのハンドクリーム付き

「ピアノ奏者のためのハンドケアBOOK」が入荷しました。

Photo

ピアノ奏者がベストなコンディションで演奏するためのノウハウをお届けする一冊です。

しっとりとしてべとつかない「絶妙レシピのハンドクリーム(乳香)」が

ワンシーズンしっかり使える30gサイズ入りで通常価格1400円!

ぜひお店でご覧ください。

ヤマハミュージック 松山店 2階楽譜売場

松山市千舟町4-3-7

電話089-934-7005

 

2018年4月10日 (火)

新開講♪ドレミらんど らっきークラス

こんにちは!

4月に入り、入学式などもあり、いよいよ新生活がスタートした方も多くいらっしゃるのでしょうね♪

フジグラン松山センターでも、新しいクラスがスタートしました!

ヤマハ音楽教室の、ドレミらんど らっきークラス(1歳児対象)です♪

30441001_170136663802075_5019713543

第1回目のレッスンでこの笑顔!

お母さんと一緒に音楽で遊ぶの、楽しいよね♪

30442774_170136667135408_3326620225

先生は、ニコニコ笑顔が素敵な石山奈津美先生が担当しています♪

絵本のようなテキストを使ってレッスンしていきます。お家でもレッスンを振り返れるように、ヤマハオリジナルのクオリティーの高いCD付き。早速お子様も食いついてますね!

30441277_170136660468742_7070094304

レッスンの中では、親子で楽しめる“音楽を通した遊び”をたくさん体験。

手遊びや身体を動かして歌ったり、、シェーカーや打楽器を使ってリズムで遊んだり、先生の生演奏を聴く時間もあります♪

スタッフの私も、体験レッスンやレッスン見学に入って、お子様たちのかわいさ、レッスンの楽しさにわくわくするほど、とーーーーってもおすすめのドレミらんどです!!

♪・・・・・・・・・・・・・・

らっきークラス(1歳児対象)は月曜日10:00~開講中。

ぷっぷるクラス(2歳児対象)は月曜日11:00~5月開講決定!

日曜日11:15~も募集中です!体験レッスンも受付中!

コース内容、体験レッスンなど詳しくはこちら


お問い合わせ、お申込みは

フジグラン松山センター(松山市宮西1丁目2番1号フジグラン松山店5F) 

お電話でのお申し込みお問い合わせは

電話089-911-5166

2018年4月 8日 (日)

働くパパ・ママも「体験レッスン」へ一緒に来てね♪

もうすぐ新学期ですね♪

入園・入学の準備にドキドキ♪ワクワク♪

私たちもヤマハ音楽教室やヤマハ英語教室の5月開講が近づきドキドキ♪ワクワク♪


新クラス開講までもう少しですが、4月はなんと!

働くパパ・ママの為に特別企画『日曜体験レッスン』を実施します!

パパとママが一緒に来てくれるとお子様も嬉しい♪楽しい♪

松山センターとフジグラン松山センターで実施します☆

体験レッスンだけではく、日曜開講クラスもありますよ♪

フジグラン松山センターでは、

2,3歳向けドレミらんどぷっぷるクラス

3歳児のおんがくなかよしコース

4・5歳児のための幼児科は日曜開講クラスも開講予定♪

Photo_10

「ヤマハの時間は、親子の時間」

お仕事で中々レッスンに参加できないパパ・ママお待ちしています♪

Photo_4
コース案内.pdfをダウンロード

Photo_3

体験レッスン日程表.pdfをダウンロード

**************

体験レッスンは事前にお申し込みください。下記のリンクからネットでもお申し込みいただけます。

【日曜体験レッスン実施会場】

松山センター  体験レッスンはこちら

フジグラン松山センター  体験レッスンはこちら

**************

【体験レッスン実施会場】

余戸センター  体験レッスンはこちら

南センター   体験レッスンはこちら

鴨川センター  体験レッスンはこちら

伊予センター  体験レッスンはこちら

*************

2018年4月 1日 (日)

どうして4月4日はピアノ調律の日?

4月になりました~♪ 一気にあたたかくなり桜が満開です♪

「桜ってこんなにきれいなんだー!」と毎年思うんですよねー。

Photo_2

♪・・・・・♪・・・・・♪

さてさて、今回のタイトルですが、みなさん4月4日が「調律の日」って知っていましたか?

まだ、あまり知られていないかもしれません。

日付はピアノ調律にあたって、基準音中央のA=440ヘルツを採用するのが一般的なことから、

AをAPRIL、440を4月4日にあてはめたもので一般社団法人日本ピアノ調律師協会さんが登録されました。


♪・・・・・♪・・・・・♪

調律のときによく使うのが「音叉」です。(最近はデジタルチューナーも多く使われていますが、、、、、)

軽く叩いてピアノにつけると「ポーーーン♪」と音が聞こえるの見たことありますか?

ヤマハミュージック 松山店の調律師さんから音叉を借りて写真を撮ってみましたよ。

Photo

どこか見たような形?

そうです、ヤマハの音叉マークでーす♪

「音叉」ってヤマハのシンボル的な存在なんです。

Photo

Aと書いているのはドレミで言うと「ラ」の音です。

442ヘルツと440ヘルツで微妙に音程(よくピッチと言います)が違います。

みなさんのお宅のピアノはA=440ヘルツかな?

調律師さんが来たときに聞いてみてはいかがでしょうか?



~~ピアノ調律キャンペーンのお知らせ~~


・最近ピアノの音程がおかしいな?

・春引越ししたからピアノの調律もしたい!

・一緒にピアノ清掃もしたい♪  

という方にピアノ調律キャンペーン」のお知らせです。

ピアノ調律+清掃でお得価格!さらに期間中除湿剤も1個プレゼント!

この機会をお見逃しなく!

Piano

松山店ピアノ調律キャンペーンチラシ.pdfをダウンロード

お申し込みは

ヤマハミュージック 松山店 ピアノ調律まで

電話089-941-1277



「追伸」~~ピアノ調律の映画が公開されるんですって!~~

2016年 第13回本屋大賞を受賞した小説『羊と鋼の森』が映画公開されるようですね。

内容はピアノの調律師の話!主役は山崎賢人さん!とても楽しみです♪

ピアノ調律師が主人公になる物語ってありそうでなかったように思います。

今度、調律師の物語が他にあるか調べてみよう!

2018年3月29日 (木)

着付教室ー集大成リポート編!ー

こんにちは!

桜が満開で気持ちいい季節がやってきましたね♪

新生活、新年度に向けて、バタバタしている方も多いかもしれませんね。

♪・・・・・・・・・・・・・・

さて、昨年11月からスタートした、松山店ショップオリジナルレッスンの、着付教室。

この3月でコースが一区切りとなりました。

5ヶ月間全10回のレッスンで、どれほど着付できるようになったのか・・・!?

29542602_163547201127688_7730173098 最終レッスンの日、扉を開けてびっくり!!

皆さん素敵に着ておられる!!何度も、「本当に自分でイチから着たんですよね!?」と、確認してしまいました・・・。

29597891_163547191127689_8360453395 後ろの帯も綺麗に結べていて、「すごーーい!!」を連呼しながら撮影してしまいました・・・。

29542252_163547187794356_11428416_2 全身のお写真も撮らせていただきました♪

このままお花見なんかに出かけたらすごく素敵な感じですよね!

♪・・・・・・・・・・・・・・

今クールは修了ですが、今後は月1回のコースで継続することになりました!

初心者コースは涼しくなる頃に第2回で開催予定ですので、乞うご期待♪

そして!!!

次回予告!!!

6月スタートで、浴衣着付教室を開講します!!!

6月7月の2ヶ月間、月2回の全4回のコースです。夏に向け、浴衣の着付をマスターしましょう♪

土曜夜市や花火大会に、浴衣デート、浴衣女子会なんて・・・いいですよね~~☆

♪・・・・・・・・・・・・・・

松山店ショップオリジナルレッスン「浴衣を着よう!」

6月・7月の2ヶ月間、全4回レッスン

(土)10:00~11:15

お問い合わせ、お申込みは

フジグラン松山センター(松山市宮西1丁目2番1号フジグラン松山店5F) 

お電話でのお申し込みお問い合わせは

電話089-911-5166

2018年3月23日 (金)

フルート・オカリナ 「SPRING CONCERT」

こんにちは!

先日、松山でも桜の開花が発表されましたね。早ければ来週には満開とか・・・♪

いよいよ春本番!!お出掛けするにも気持ちのいい季節がやってきますね♪

桜の開花に先駆けて、フルート・オカリナの生徒さんによる 

「SPRING CONCERT」(クラスコンサート)が行われました。

まずは、オカリナの生徒さんと先生の演奏からスタート!!

Photo_5_2

皆さん「指がふるえる~っ!」と緊張されながらも堂々と演奏されていました♪

Photo_

グループレッスンの皆さんでアンサンブルするのも楽しいですよね!!

Photo_6_2

フルートとオカリナの優しい音色に包まれた心温まるクラスコンサートとなりました。

ご参加いただいた皆さん、素敵な演奏ありがとうございました!

新しいことをスタートさせるのにぴったりなこの季節♪ ぜひ楽器を始めてみませんか?

フジグラン松山センターでもフルートの生徒さん募集中です!!

無料体験レッスンは、(木)17:00~、18:00~で受付中です。

その他、いろいろな楽器のレッスンを行っておりますので、お気軽にお問い合わせください♪

講師・スタッフ一同 お待ちしております!

 

2018年3月16日 (金)

ピアノフェア開催中!3月25日まで

ヤマハミュージック 松山店 1階ではピアノフェアを開催中です!

開催期間は3月25日(日)まで

新品ピアノ、電子ピアノ、エレクトーン、中古ピアノなど多数展示中です!

お気に入りの1台見つけてくださいね♪

【ピアノフェア特典】

●ご商談、ご指弾のお客様でアンケートにお答えいただけるとクオカードプレゼント!

Photo_4

分割払いも今がチャンス!

0

♪・・・・・♪・・・・・♪

中古ピアノYU1本日1台入荷しました!

448,000円(税抜き) 

5945298_2672_published_1

中古グランドピアノC3Bもおすすめ!

1,380,000円(税抜)

4851570_2500_published_1

他にも中古ピアノが近日入荷予定です。

ヤマハミュージック 松山店 中古ピアノ情報はこちらをご覧ください。

Piano

Photo_4_2

ヤマハミュージック 松山店 

千舟町4-3-7

電話089-941-1277