2022年1月 6日 (木)

あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます。
本年もどうぞ、よろしくお願いいたします。

ヤマハミュージック松山店は、2022年1月6日(木)より、
営業しております。
また、1月10日(月・祝)まで、福袋の販売を行っております!

20220106_113115



寒くて布団やこたつから出るのが億劫な季節ですが、
「こたつむり」にならぬよう、お気を付けくださいね♪

さてさて、2022年となり、早1週間が経とうとしていますが、
みなさん、どのような年末年始を過ごされましたか?
テレビを見たりゲームをしたり、家族でゆっくり過ごしたり…
初詣に行かれた方もいらっしゃるかと思います。
私も、神社に行ったのですが、ずらずらーっと
人の列ができていて、元旦の初詣は諦めました。
後日改めて神社へ行くと、手や口を清める、「手水舎(ちょうずや)」が
たくさんの綺麗なお花で彩られていました♪
おみくじは末吉だったので、今後に期待です!



みなさんにとって、少しでも穏やかな、
素敵な1年となりますよう、心より願っております。
本年もよろしくお願いいたします!





ヤマハミュージック 松山店
愛媛県松山市千舟町4-6-4  アヴァンサ千舟1F
>アクセス
営業時間 10:30~18:00
※当面の間、時間短縮で営業しております。
定休日:毎週火・水曜日(祝日は営業)

TEL:089-941-1277

2021年12月24日 (金)

歌って踊れる『青春ポップス』レポート

みなさま、こんにちは。
「さ、寒い・・・」と思わず声が出てしまう
季節になりましたね。クリスマスも目前です。

今回は、そんな寒さを少しあたためてくれるような、
「CMで観たことがある!」、「こんなコースあるんだ!」と
いろんな意見がありそうなヤマハのコース、
Photo
 歌って踊れる『青春ポップス』
松山店の金曜日クラスをご紹介したいと思います。


実はこのクラス、昨年の8月に開講してから、はや1年4か月、
コロナ禍の中お休みすることもなく、元気に仲良く
通っていただいているクラスです。

※全国のヤマハの教室では、皆様に安心してお通いいただけるよう、
日々、感染症対策に取り組んでおります。
青春ポップスコースは、副題の通り、歌を歌うコースです。
マスク着用でのご来場、手洗い・消毒はもちろんのこと、日々の検温、
レッスンルームにはパーテーション、生徒の皆さんはフェイスシールドを
着用、レッスン中の換気など徹底して
行なっております。


それでは松山店でのレッスンレポートスタート。
(内容盛りだくさんです。楽しんでご覧ください。)

或る日突然、私は金曜日クラスに突入しました。

Nw
 今日の曲目は『或る日突然』(トワ・エ・モワ)
※写真撮影等、事前にご了承を得ております。

松山店サロンでは、写真のようにスクリーンに映像を写し、
それを観ながら歌います。

そして、このクラスを盛り上げて下さるのは、

Img_6325
 篠原ゆかりファシリテーターです。
ファシリテーターとは、進行役・誘導する人・雰囲気を作る人、
などの意味があります。

とても明るくて楽しい、笑顔の素敵な先生ですよ。
松山店での青春ポップスでは、グランドピアノを使用しています。

そして、さらに盛り上げてくださるのが

Img_6272

Img_6281
こちらの生徒の皆さんです。
写真は、最初のウォーミングアップ中ですね。
軽いストレッチで身体をほぐし、
歌声を出しやすくなるよう発声練習もしています。

そしてストレッチ後は、

Img_6316
いきなり歌いだすのは大変なので、最初はこのように、
フレーズごとに歌い、慣れてきたら、パートを分け、
ハーモニー(和音)の練習もしていきます(青色・ピンク色文字)。
画面も見た目がカラオケみたいでわかりやすいです。
今日も皆さん、お互いのパートを歌い、
ハーモニーがきれいに決まり、笑顔いっぱいでした。
実際、聴いていた私も鳥肌が立つのを感じましたよ。

Img_6283

Img_6302
そして振り付けです。
今日の振り付けは、とても優しい動きのもので、
生徒の皆さんも迷うことも焦ることもなく、のびのびと
踊っていました。
最初はバラバラでも、少しずつ皆さん息が合ってきて、
どんどん揃ってきました。さすがです。

Img_6296

Img_6284 
歌いながら踊りは難しい!と思うかもしれませんが、
間違っても大丈夫です。楽しければ心配ご無用ですよ。

しかし、振り付けがピシッと合うと、とてもかっこよく、
もっと楽しくなりますので、ぜひチャレンジ!


メロディー、ハーモニー、そして振り付けが合わさり、
歌い終わるのがさみしくなるくらい歌っていたくなります。
私もいつの間にか(聞いたことがあるだけの歌なのに)、
口ずさんでいました。

そして、最後30分はコミュニケーションタイム。
いつもは、生徒さん同士(ファシリテータも含む)の会話や、
以前歌った曲のリクエストを出し合い歌う時間ですが、
本日は生徒の皆さんにインタビューしました。

Img_6312_3
それではここから金曜クラスの皆さんへのインタビューです。


Q1:青春ポップスに入会しようと思ったきっかけは何ですか?

Kさん:「私はテレビで観て、やりたいと思ったけど、
松山ではやっていないだろうと思っていました。
ある時、駅で配っていたティッシュをもらった時、
青春ポップスの宣伝をしていて!
さっそく体験レッスンを申し込みました。」

Aさん:「先に入会していたKさんにお誘いいただき、
見学したら、楽しくてそのまま入会してしまいました!」

スタッフ:「私が配ったティッシュが皆さんのご入会、そして
今に繋がっており、本当に嬉しいです。」


Q2:このコースの楽しいところは?

Tさん:「懐かしい曲とか、大好きだった曲とか、
素敵な伴奏に合わせて歌えるのはもちろんのこと、
今まで知らなかったハーモニーのことを
教えてもらえたのが一番楽しいです。
なかなか音が取りづらいですけど、たまにピタッと合う時、
すごく面白くなります。」


篠原ファ:「皆さん、コーラスが本当に素晴らしい。
メロディとステップだけでも大変な曲もあるのですが、
しっかりコーラスを入れさせてもらっています。
『今のハーモニーすごく良かったね。』
とお声が上がり、楽しくご参加いただいています。
難しく音の取りにくいものもあったかと思いますが、
良いハーモニーができているクラスだなと感じています。」


Iさん:「私は音を合わせるのが苦手で、音が合ったのか
どうかあまり分からず歌う時もあります。
でも、ここに来たら友達や先生に会えて、クラスの雰囲気が
とてもよく、ここに来ることを楽しみに通っています。
運動神経もにぶく、歌いながら踊るのは難しいけれど、
みんなと一緒に歌えることが楽しくて、有難いレッスンだなと
感じています。」

その他、コロナ禍での感染症対策や、
有事の際の避難場所提示などについても、
安心して通っていただけていることを伺うことができ、
こちらも嬉しく感じました。


では、最後に、今まで歌ってきた曲目の中で
好きな曲BEST3を教えていただきました。

まずは第3位!
みなさん好きな曲がたくさんあり、決まらず!
『恋のバカンス』『翼をください』『てんとうむしのサンバ』
『あの頃は若かった』『ブルーシャトウ』など、
みなさん様々な曲がお好きで思い出もいっぱいあるようです。

ではでは、第2位!
『卒業写真(荒井由実さん)
卒業ソングとして大ヒットした曲ですね。

それでは満場一致の第1位!
『いとしのエリー』サザンオールスターズ)
バラードの代表作で、誰でも耳にしたことが
あるのではないでしょうか。

金曜日クラスの皆さん、
本日は楽しい時間をありがとうございました!

Img_6310

青春ポップスでは、様々な大ヒット曲、
思い出に残るあの名曲を、
楽しく、気軽に歌っていただけるとても楽しい
コースです。
振り付けもあることで「ふふっ」と思わず
笑みもこぼれる場面も。
是非、たくさんの方にこのコースを
知っていただきたいと思っています。

気になった方は、ぜひ、見学に来てみてくださいね。
お問い合わせもお待ちしております。

ホームページからでも見学のお申込みができます。
↓↓↓
歌って踊れる『青春ポップス』松山エリア

松山の教室では、松山店(教室)、フジグラン松山センターにて
展開しております。

みんなで、歌って踊って、心も身体も
あたたかくなりましょう。


◇教室に関するお問い合わせ先

●ヤマハミュージック 松山店
松山市千舟町4-6-4 アヴァンサ千舟 1F
TEL:089-941-1277
ヤマハミュージック 松山店HPはこちら

●フジグラン松山センター
松山市宮西1-2-1 フジグラン松山店 5F
TEL:089-911-5166
フジグラン松山センターHPはこちら

●イオンスタイル松山センター
松山市天山1-13-5 イオンスタイル松山 3F
TEL:089-931-2269
イオンスタイル松山センターHPはこちら

2021年12月18日 (土)

お手紙読んでくださいネ!

もうすぐクリスマス!

みんなのおうちはクリスマス飾りはしてるかなー?

英語のレッスン室はこんな感じに飾りつけしてるよー!

4 入口や天井に飾りをぶら下げ

5 壁にシールを貼り付けたりしてるよ!

音楽のレッスン室にはワンポイントの飾り!

6

サンタさん♪

7

トナカイさん♪

8 

しろくまさん♪

どうですか?かわいいでしょ?

そしてクリスマスと言えば

そう!

クリスマスツリー!!

教室のプチイベントとして

「サンタさんへ手紙を書いて飾ってクリスマスツリーを完成させよう!」を開催してます!

9

くつしたの形をしたお手紙です♪

しかしそれが

大変な事になってます!!

3

みんな欲しいものがありすぎて何枚も書いてるみたい。ツリーが隠れ始めてます。。

↓フジグランのツリーは

2

ほぼ隠れてます。

これではサンタさん読むのが大変です。

と思ってたらこんなお手紙見つけました。

10 これはサンタさん、頑張って全部読んであげてくださいネ!

そして大変なのはサンタさんだけではありません。

みんながたくさん書くから、くつしたの手紙をたくさん作らないと追いつきません。

それでは

みんなの知らないくつした作りの世界!

スタート!

1

ただ切るだけ(笑) です。

他にもほっこりするお手紙がたくさん♪

機会があったら覗いてみてくださいね!

松山市千舟町4-6-4 アヴァンサ千舟 1F
TEL:089-941-1277
ヤマハミュージック 松山店HPはこちら

●フジグラン松山センター
松山市宮西1-2-1 フジグラン松山店 5F
TEL:089-911-5166
フジグラン松山センターHPはこちら

●イオンスタイル松山センター
松山市天山1-13-5 イオンスタイル松山 3F
TEL:089-931-2269
イオンスタイル松山センターHPはこちら1、

2021年12月14日 (火)

サンタさんへ♪

みなさん、こんにちは

12月も半分ほど過ぎ、もうすぐクリスマス♪
サンタさんからのプレゼントを
楽しみに待っているよい子がたくさんいることと思います。
よい子にしていれば、私にもサンタさんは
来るのでしょうか!
みなさん、素敵なクリスマスをお過ごしくださいね♪

さて今回は、サンタさんへご案内をしようと思います。
何やら楽しそうな商品が松山店に入荷したのです!

Photo_2
「エリック・カールの音の出る絵本 みぢかないきもの」

馬や羊、犬、猫など、身近な生き物はもちろん、
蜂やちょうちょ、あおむしなどの
虫たちも登場します。
虫たちはどのような音が出てくるのでしょうか。

また、生き物の名前が、
日本語と英語、両方でわかります。
ボタンを押すと、音が出るので、
目と耳、両方でも楽しめる絵本です!!

動物に興味を持ち始めた、
字に興味を持ち始めた、読めるようになった。
そんなお子様にもぴったりの商品となっております。
サンタさん、よい子へのプレゼント、
こちらはいかがですか?

Photo_3
ヤマハミュージック松山店では、
他にも、プレゼントにぴったりの商品を
ご用意してお待ちしています。
ぜひ、ご来店ください♪



ヤマハミュージック 松山店
愛媛県松山市千舟町4-6-4  アヴァンサ千舟1F
>アクセス
営業時間 10:30~18:00
※当面の間、時間短縮で営業しております。
定休日:毎週火・水曜日(祝日は営業)
2021年12月28日(火)~2022年1月5日(水)は
年末年始休業日とさせていただきます。

TEL:089-941-1277

2021年12月 3日 (金)

みんなの知らないピアノの内側の世界!

 

みなさんこんにちは!

僕はお寿司が大好きです。

マグロが大好きです。

26_2 先日手作りマグロ寿司作ってみました!

マグロと言えば、

そう!

マグロの解体ショー!

見てみたいなー

ところで解体ショーはマグロだけではありませんよ!

ピアノも解体ショーがあるんです!

今日はそんなピアノをご紹介します!

これまでもお店で解体ショーは人気イベントで行っていましたが、今回は少し雰囲気を変えて解体ショーを開催しました!

お子さんってクイズ大好き!シール大好き!

という事でクイズに答えながらピアノを解体してみました!

Abc

小道具も作って♪

Qa_2

問題集も用意して!

25_3エプロンは着けてもらって(笑)

24_2

準備完了ー!

それでは

解体ショースタート!

 

4_3

中身が見えた!

 

5_2

鍵盤も外れた!

 

6_2

ときどき出題!

21_2

 お母さんと相談! A? B? C

 

20_2

せーの、どん!

正解してもしなくても問題集にシールがもらえる!

 

9_2

耳元でしか聞こえないオルゴール

これをピアノ響板にくっつけると、、、どうなる??

 

19_2

最後は中身見えた状態演奏!

アクションの動くところが見えておもしろい!

Live_2

 このイベントは店舗にLive配信されました!

 いかがでしたか?

ピアノ解体ショー、次回開催時にはぜひご参加くださーい!

Page0001_2

●ヤマハミュージック 松山店
松山市千舟町4-6-4 アヴァンサ千舟 1F
TEL:089-941-1277
ヤマハミュージック 松山店HPはこちら

●フジグラン松山センター
松山市宮西1-2-1 フジグラン松山店 5F
TEL:089-911-5166
フジグラン松山センターHPはこちら

●イオンスタイル松山センター
松山市天山1-13-5 イオンスタイル松山 3F
TEL:089-931-2269
イオンスタイル松山センターHPはこちら

2021年11月26日 (金)

【ご案内】12月・2022年1月の営業日

みなさん、こんにちは

松山店の店内では、
先日からクリスマスツリーや飾りを設置していたり、
クリスマスの商品が入荷したりしており、
すっかりクリスマスの雰囲気です♪
みなさん、いかがお過ごしですか?

今回は、12月、来年2022年1月の
営業日についてのご案内です。


〈営業時間〉
10:30~18:00

〈定休日〉
火・水曜日(祝日の場合は営業)


〇12月
28日(火)より年末年始休業

12
〇年末年始
【音楽教室】冬季休館:12月25日(土)~2022年1月5日(水)
【店舗】年末年始休業:12月28日(火)~2022年1月5日(水)

〇2022年1月
6日(木)より通常営業

1

12月、1月もご来店をお待ちしております。






ヤマハミュージック 松山店
愛媛県松山市千舟町4-6-4  アヴァンサ千舟1F
>アクセス
営業時間 10:30~18:00
※当面の間、時間短縮で営業しております。
定休日:毎週火・水曜日(祝日は営業)
TEL:089-941-1277

2021年11月18日 (木)

いよいよ迎えた発表会当日!

ブログをご覧のみなさんこんにちはー!

前のブログ記事で、普段は見ることができない、ステージができるまでの様子をご紹介していましたが、見てくれたかな?まだ見てない人は見てみてね♪→みんなの知らないステージづくりの世界!ブログはこちら

今回はその続き、11月7日(日)に松前総合文化センターで実施しました『ヤマハ音楽教室発表会/YEFアンサンブル 松山店大会』本番当日の様子をご紹介しちゃいます♪

感染症対策にご協力をいただきながら、たくさんの方が素敵な演奏を披露してくださいました♪

それでは本番の様子へ~GO!

Image0 いよいよ本番当日…ドキドキしながら開場時間を待つ出演者の皆さん。ソーシャルディスタンスのご協力ありがとうございました。

Photo_7 客席も感染症対策

Jrdr

Jrdr_2 まずはドラムの発表会♪広いステージで演奏するドラムは爽快感バッチリ!

Jrdr_3 本番前にパシャリ♪

Photo_8

Fl エレキギターやエレキベース、エレクトーン・フルートの先生とのコラボ♪レッスンでは味わえない共演に圧巻!いやーカッコ良かった!!

Jrdr_4 演奏後にパシャリ♪緊張していたけどホッとしたね♪

En

En2

Mf

Photo_17 午後からは、エレクトーンアンサンブルの発表会♪小学生~大人まで総勢33組のチームが素敵な演奏を披露してくださいました。曲に合わせた衣装を着て息もピッタリ♪

Photo_9 出番の前後には手指消毒!楽器も都度消毒していざステージへ!

Yef

Yef2 本番前なので少し緊張した様子…お揃いの衣装がキマッてるね♪

2_2

Photo_11 このアングルは舞台の袖から。スタッフもみんなを応援しているよー!

En_2 中学生のグループはさすが!な演奏でとてもカッコ良かったなー♪

Photo_12

Photo_13

Photo_14 フリースタイル部門では、歌やエレクトーン以外の楽器もOK♪ボーカルや三線、おもちゃのピアノ・おもちゃのアヒルなどなど…とっても楽しいステージばかり♪

Photo_15 この大人チームは毎年衣装に対する気合がすごい!今年は大仏登場!!!

Photo_16 MFYEF.pdfをダウンロード

 どのチームも本当に素敵でした♪久しぶりのアンサンブル、とっても楽しかったなー♪

やっぱり、みんなで演奏するって楽しい♪

ご来場いただいた皆様ありがとうございました!今回出演された方もそうでない方も、次回のご参加お待ちしております♪

ヤマハ音楽教室では、この他にも色々な発表会があるんですよ♪これからもブログの更新を乞うご期待!

●ヤマハミュージック 松山店
松山市千舟町4-6-4 アヴァンサ千舟 1F
TEL:089-941-1277
ヤマハミュージック 松山店HPはこちら

●フジグラン松山センター
松山市宮西1-2-1 フジグラン松山店 5F
TEL:089-911-5166
フジグラン松山センターHPはこちら

●イオンスタイル松山センター
松山市天山1-13-5 イオンスタイル松山 3F
TEL:089-931-2269
イオンスタイル松山センターHPはこちら

2021年11月11日 (木)

ピアノの大掃除

みなさん、こんにちは

早いもので2021年も
残り2か月ほどとなりました。
と、言いながらもちょっと疑っている私です。
(どれだけ疑っても残り2か月です)
年末が近づいてくると、
この言葉が、頭をよぎるのではないでしょうか

「年末大掃除」

私は、「年末」ではなく「年始」に
大掃除をしたい派なので年末は
家から逃げるとして…
それはさておき、
特に掃除をするところといえば、
キッチンや換気扇、トイレ、お風呂、
窓、お部屋の中…といったところでしょうか。

おっとっと、、
忘れてもらうと困ります!
ピアノ!!

ピアノの後ろ、気になったことはありませんか?
特に、アップライトピアノの後ろ。

そう言われると、ピアノを設置してから、
あるいは移動させてから掃除できてないかも…

という方、多くいらっしゃると思います。
ピアノは重いですので…無理はありません。
私だったら考えることなく、プロにお任せします!
(プロの方は丁寧だし、私は楽できるし……)

みなさんも、ピアノのプロに任せてみませんか?
そこで今回はピアノクリーニングキャンペーンについて
ご案内します♪


見逃し厳禁です!!!!


P
〇キャンペーン期間
2021年11月1日~2022年1月31日
(※2021年12月28日~2022年1月5日は除く)

〇対象楽器
アップライトピアノ・グランドピアノ

〇サービス内容
・外装/ペダル磨き、ピアノ内部/裏側の清掃
・ペダル磨き

お申し込み・お問い合わせは
ヤマハミュージック松山店TEL:089-941-1277
ご連絡ください。

また、2021年11月1日~2021年12月27日の期間は
「ピアノ調律&内部清掃・点検キャンペーン」
行っております!
「何年も調律ができていない」「久しぶりにピアノを弾きたくなって」
というお客様!

割増料金がかからない期間となっており、
お得に調律をお申し込みいただけます♪

調律はピアノの健康診断とも言えます。
ピアノクリーニングと合わせてご検討ください!
みなさんからのお問い合わせ、お申し込みを
お待ちしております!!




【調律・クリーニングに伺うにあたって】

皆様に安心してお任せいただけるよう、
新型コロナウイルス感染症などの感染症対策として、
以下のことを実施しております。

〇検温の実施
〇お伺い時などこまめな手指のアルコール消毒
〇マスク着用の徹底
〇作業後、外装・鍵盤を拭く
(ピアノはアルコール厳禁のためアルコールは不使用)
〇定期的な調律道具の消毒





ヤマハミュージック 松山店
愛媛県松山市千舟町4-6-4  アヴァンサ千舟1F
>アクセス
営業時間 10:30~18:00
※当面の間、時間短縮で営業しております。
定休日:毎週火・水曜日(祝日は営業)
TEL:089-941-1277

2021年11月10日 (水)

みんなの知らないステージづくりの世界!

こんにちは!

先日11月7日にヤマハ音楽教室発表会、エレクトーンフェスティバルが松前総合文化センターで行われました!

このブログをご覧いただいてる方で出演された方、いらっしゃいますかー??

今回ご紹介するのはそんな発表会が行われるまでの様子です!

それでは

みんなの知らないステージづくりの世界!

スタート!

僕たちは当たり前のことだと思っているかもしれませんが最初は何もないんだよ!

こんな感じ

L1soorow_2

ぽかーん。

ここからステージを作っていくんだよ!

まずは機材搬入

Gqu_eurq音を出すための機材を専門の業者さんにお願いして設置してもらいます!

Gbk1cgnq スピーカーを設置したり!

照明も専門の業者さんにお願いしています!

上を見てみると、、

Y095pvg

たくさんの照明だったり機材がズラリ!

これを下ろして作業!

Nlmwdvka 上からだけでなく前から下から、赤色やら青色だったりとにかく機材がたくさん!

J7q9khja 次はステージ上のひな壇作り!(ここは力仕事、僕も手伝います!)

Sbijppuw そして楽器が運ばれてきました!(これも力仕事だけど楽器は重たいから業者さんにお任せ 笑)

Sw_z35ba 置き場所もメジャーで図ってズレのないように!

ステージの後ろから見るとこんな感じ!

Ljdeghsw 客席からは見えないよね!

Nvnfogkq そしてここはPA卓といって出ている音をすべてここで調整するんだよ!

Etc9bbsa 聞きやすいバランスに!

楽器も一つ一つ音をチェックします。

Gimwwtyw さあだんだんステージが出来てきました!

Qzvap9ew 照明はこの長い棒を使って調整するんだよ!

本当はもっともっと紹介したいことがありますがこの辺で、、

ジャーン!

Rtwffztw

ステージの完成!かっこいい!

いかがでしたか?

本番スタートまでにいろんな人がいろんな準備をしています!

以上、みんなの知らないステージづくりの世界!でした。

本番の様子はまた後日ご紹介します!

●ヤマハミュージック 松山店
松山市千舟町4-6-4 アヴァンサ千舟 1F
TEL:089-941-1277
ヤマハミュージック 松山店HPはこちら

●フジグラン松山センター
松山市宮西1-2-1 フジグラン松山店 5F
TEL:089-911-5166
フジグラン松山センターHPはこちら

●イオンスタイル松山センター
松山市天山1-13-5 イオンスタイル松山 3F
TEL:089-931-2269
イオンスタイル松山センターHPはこちら

2021年11月 8日 (月)

YEFアンサンブル 受賞結果

11月7日(日)にヤマハエレクトーンフェスティバル アンサンブル2021 松山店大会が約3年ぶりに松前総合文化センターにて行われました。

23組の出演者の方々が素晴らしい演奏を披露してくださいました。

ご参加いただきありがとうございました。

このエレクトーンフェスティバルは、コンテスト部門とフリースタイル部門があり、コンテスト部門には金賞ならびに銀賞、フリースタイル部門には各賞が用意されております。

感染症対策の為、当日表彰式が行えませんでしたので、ブログにて審査結果を発表いたします。

3

4 yef受賞結果.pdfをダウンロード  

惜しくも賞を逃したグループも本当に素晴らしい演奏でした。久しぶりのアンサンブルに聴いている私も心が震えました。音楽ってやっぱりいいな♪

ご来場の皆様には、感染症対策のご協力をいただき誠にありがとうございました。

次回のフェスティバルも楽しみにしております♪

今回の発表会の様子や、裏側などの紹介も予定しております♪ブログの更新をお楽しみに♪♪

ーー




●ヤマハミュージック 松山店
松山市千舟町4-6-4 アヴァンサ千舟 1F
TEL:089-941-1277
ヤマハミュージック 松山店HPはこちら

●フジグラン松山センター
松山市宮西1-2-1 フジグラン松山店 5F
TEL:089-911-5166
フジグラン松山センターHPはこちら

●イオンスタイル松山センター
松山市天山1-13-5 イオンスタイル松山 3F
TEL:089-931-2269
イオンスタイル松山センターHPはこちら