管弦楽器情報 Feed

2020年12月 4日 (金)

12月ヤマハピアノフェア「ヤマハのピアノをみにいこう」

みなさまこんにちは!
あっという間に12月...!!!
毎年、スタッフの間で「もう今年終わるよ!早いなあ」と驚いている時期になりました。
気温もなかなか肌寒くなってきましたが、今年も頑張った自分へのクリスマスプレゼントに「新しい楽器」を買って、
週末や年末年始は「家でゆっくりと音楽を楽しむ」時間を作るのも良いですよね!

 

そんな12月に、
音楽やりたい!楽器はじめたい!
という皆様の思いに応えるため、
ヤマハピアノフェアが2020年12月5日(土)から12月27日(日)まで開催されます

42011ymrb4_01_5

 

ヤマハピアノフェア(郡山店Ver.)の詳細はこちらをクリック!

 

憧れのグランドピアノから、電子ピアノ・エレクトーン等「ヤマハのピアノ(鍵盤楽器)」を見に来てください!
さらに、フェア期間中、来店試弾と「Webアンケート」にご回答いただいた方に
500円分のクオカードをプレゼントしております!

 

42011ymrb4_01_4

 

また、ヤマハミュージック 郡山店では、中古ピアノも豊富に展示販売しております!
ヤマハミュージック 郡山店 中古ピアノ情報のページはこちら

 

42011ymrb4_02_2 

 
ピアノフェアですが...管弦楽器(+ギター)大歓迎ですよ!

 

2020120527ver_01_3

 

さらに、気軽にアコースティックを楽しめるヴェノーヴァ・大人のピアニカ、
新発売のデジタルサックスの展示もございます。

 

42011ymrb4_03

 

今回ご紹介したフェアの詳細はヤマハピアノフェア特設サイトもチェックしてみてください!

 皆様のご来店をお待ちしております。

 

ヤマハミュージック郡山店ショールーム
TEL:024-924-1192
お問合せフォームはこちら

※フォームからお問合せの方は必要事項をご入力の上送信ください。後日各担当者よりお返事いたします。

営業時間 11:00~18:00
店舗定休日:毎週火曜・水曜日 (※祝日を除く)
福島県郡山市並木3-5-1 >アクセス

2020年11月27日 (金)

復活!クリスマス前の管楽器無料点検会開催!

20201212kanngakkimuryoutennkennka_2

 

 

みなさんこんにちは!
 
いきなりですが!
今年の2月に開催したのを最後に、4月は中止せざるを得ない状況だった「管楽器無料点検会」ですが、
ようやく12月に再開できる事になりました!!

 

20201212_kangakkimuryoutennkennkai_

 

参加ご希望の方は、ご案内にもありますように「お問い合わせフォーム」から申し込みください。

 

<お申し込み方法>

お問い合わせページ」に入られましたら、『お名前』『ふりがな』『ご住所』等をご入力下さい。

レッスン・商品・サービス名」の選択箇所から『イベント・コンサート・公開講座』をお選びください。

「お問い合わせ内容」に『管楽器無料点検会参加』の旨と、『希望時間』を第2希望まで入力下さい。※希望時間に添えない場合もございますので、予めご了承下さい。

ご持参いただく『楽器名(モデル名)』と『気になる箇所・見て欲しい場所や内容』をご入力下さい。

「ご希望のお返事方法」で『メール』か『お電話』『FAX』『郵送』を選択して下さい。

最後に「個人情報保護方針」をご確認の上、『同意する』にチェックを入れていただき『確認』をクリックして下さい。

次の画面でご入力いただいた内容をご確認いただき『送信』をクリックして下さい。

お申込みいただいた内容を確認後、後日担当者より「ご希望のお返事方法」にてご連絡させていただきます。

 
このコロナ禍の中、ご自宅や限られた場所で練習に励まれていた管楽器ユーザーの皆様!
是非この機会をご利用ください!
ご参加お待ちしております!!

 

ヤマハミュージック郡山店ショールーム
TEL:024-924-1192
お問合せフォームはこちら

※フォームからお問合せの方は必要事項をご入力の上送信ください。後日各担当者よりお返事いたします。

営業時間 11:00~18:00
店舗定休日:毎週火曜・水曜日 (※祝日を除く)
福島県郡山市並木3-5-1 >アクセス

2020年11月20日 (金)

ヤマハ クラリネット大集合!

みなさまこんにちは!

Clarinet_daishuugou_title

突然ですがッ、
ヤマハクラリネットの人気シリーズ&特殊管等を一挙にお試しいただける、「ヤマハ クラリネット大集合!」が11月21日から3日間【~23日(月・祝)まで】の期間限定で開催いたします!!
 

_01

「触ってみたかったけど、中々チャンスがない…」
「色々な種類を同時に試してみたかった…」
などお考えの方や、
「特殊管を吹いてみたい!試したい!」
とお考えの方も、ぜひこの機会にお試しください!!

※試奏をご希望のお客様へ

・現在ご使用中のマウスピース・リガチャー・リードをご持参ください。

・試奏前に手指の消毒にご協力をお願いいたします。

・1組づつご案内いたしますので事前に、お電話お問合せフォームにて「ご試奏希望時間」「ご試奏希望楽器・モデル」をお知らせの上、お申し込みください。

(お待ちいただく場合もございますので、予めご了承ください。)

Clarinet_tenji_1 

 
みなさまのご参加をお待ちしております。

 

ヤマハミュージック郡山店ショールーム
TEL:024-924-1192
お問合せフォームはこちら

※フォームからお問合せの方は必要事項をご記入の上送信ください。後日各担当者よりお返事いたします。

営業時間 11:00~18:00
店舗定休日:毎週火曜・水曜日 (※祝日を除く)
福島県郡山市並木3-5-1 >アクセス

2020年11月13日 (金)

ギター展開はじまりました!

みなさま、おはこんばんにちは。
「昼間や夕方、夜寝る前など」ブログをお楽しみいただいているすべての時間帯に向けて、ご挨拶を変えてみました。
いかがでしょうか?(違和感)

 

さて、突然ですが。
楽器といえば、みなさんは何をイメージしますか?

 

ピアノ? バイオリン? ギター? ドラム? 等々。

 

他にも世の中には数えきれないほど多くの楽器がありますが、その中で「ギター」をイメージした方も多いのではないでしょうか?
夜22時から始まる報〇ス〇ーション〇のテーマ曲や現在映画で話題のアニメソングにも「ギター」の音色が入っていてかっこいいですよね!

 

そんな名曲のお供に欠かせない「ギターの展開が、
ついに!!ようやく!!郡山店でスタートしました!

 

Thumbnail_img_2126

 

ヤマハギター弦セット(フォーク・クラシック)をはじめ、
初心者におすすめのピックやカポ・クロス等を取り揃えてお待ちしております。

 

後ギター本体・付属品のラインナップも増えていく予定なのでお楽しみに!

 

Thumbnail_img_2130

 

吹奏楽部でトランペットを吹いているけど、家では音が大きくて吹けない。。。
好きなアーティストがアコギで弾き語りをしていて弾いてみたいな、ギターなら家でも弾けるかも!
そんな時。一家に一本、ヤマハギターはいかがでしょうか?
ギターの弾き語りも楽しいですよ!

 

また、コード進行を学ぶための教材としてもおすすめです。

 

ヤマハ公式YouTubeでは新商品のNCX3やNTX5による演奏動画もアップされていますのでぜひチェックしてみてください!
マルセロ木村が奏でるナイロン弦サウンド【エレクトリックナイロンストリングスギター・NCX3/NTX5】編
YouTube: マルセロ木村が奏でるナイロン弦サウンド【エレクトリックナイロンストリングスギター・NCX3/NTX5】編

 

以上、ギター展開はじまりました!でした。
みなさまのご来店をお待ちしております。

 

ヤマハミュージック郡山店ショールーム
TEL:024-924-1192
お問合せフォームはこちら

※フォームからお問合せの方は必要事項をご記入の上送信ください。後日各担当者よりお返事いたします。

営業時間 11:00~18:00

※新型コロナウイルス感染防止対策のため、当面の間11:00~18:00の短縮営業としております。

店舗定休日:毎週火曜・水曜日 (※祝日を除く)
福島県郡山市並木3-5-1 >アクセス

2020年10月31日 (土)

ちょこっと管楽器Q&A!第4回「マウスピースに刻印されている数字の意味って!?(金管編)」

みなさまこんにちは!
ちょこっと管楽器Q&A!第4回です。

1_01

 

今回は「マウスピースに刻印されている数字の意味って!?(金管編)」ということで、
マウスピースの品番について解説していきたいと思います。

 

さっそくですが、
ヤマハの商品サイトでトランペットのマウスピースを調べてみると。。。

 

Photo_5

 

左側にはたくさん数字、右側には特長の紹介が載っていますね。
この左側に掲載されている数字やアルファベットがマウスピースに刻印されており、いま自分が使用しているマウスピースが、どのような特長を持っているか調べることができます。

 

1_01

 

例えば、
「TR11C4」
Q1. TRと11とCと4にはそれぞれ何の意味があるんでしょうか

 

A1. それぞれの刻印はサイズや深さ・形状を表しています。(暗号みたいですね!)
・TRの部分は楽器の種類(TRはトランペットのこと)
・11の部分はリムの内径(大きさ)【数字が大きいほど円が大きくなる】
・Cの部分はカップ容量(深さ)【A~Fでアルファベットが進むと深くなる】
・4の部分はリムカウンター(口に当てる部分の丸さ)【数字が大きいほどフラットになる】
と読むことができます。

 

Q2. では、同じ口当たりでもっと高音を出しやすくしたい時、次の3つの中であればどれが正しいでしょう?

 

(1)とりあえず気合で出す!
(2)隣の人に任せる
(3)違うマウスピースを使ってみる
 
この中で言えば(3)が正解です!
同じ口当たりであれば、内径(上で言うところの“11”の部分)とリムカウンター(上で言うところの“4”の部分)を同じにして、カップの深さを浅くしてみると楽器に入る息のスピードが速くなり、高音が当てやすくなりますよ!(意見には個人差があります…あしからず)

 

マウスピースは自分に合った吹きやすいものを選びましょう!
ヤマハミュージック 郡山店では金管楽器マウスピースのご用意もございます。
その他の疑問点など、店頭スタッフまでお気軽にご相談ください!

 

以上、ちょこっと管楽器Q&A!第4回「マウスピースに刻印されている数字の意味って!?(金管編)」でした!

 

ヤマハミュージック郡山店ショールーム
TEL:024-924-1192
営業時間 11:00~18:00

※新型コロナウイルス感染防止対策のため、当面の間11:00~18:00の短縮営業としております。

店舗定休日:毎週火曜・水曜日 (※祝日を除く)
福島県郡山市並木3-5-1 >アクセス

2020年7月25日 (土)

ちょこっと管楽器Q&A!第3回「クロス その1」

みなさまこんにちは!お店スタッフの猪狩です。
消滅しかけていた管楽器Q&A・・・まだ生きています。

 

久しぶりの第3回では、
「クロス」楽器を拭く布について書かせていただきます。

  

Cloth2

 

Q.楽器をケースにしまう前、楽器を乾拭きしていますでしょうか?
どの管楽器でも、1年を通して「クロス」を使った練習後の乾拭きは大切ですが、
湿気の多い夏の時期は特に「乾拭き+α」がとくに重要です。

 

また、銀・銀メッキ仕上げのトランペットやフルート等は、どうしても黒い変色が目立ってしまうので、お手入れが大変と思われている方も多いのではないでしょうか?
そんな方へ「乾拭き+α」を実現するために、便利なアイテムを2つご紹介いたします。

 

ヤマハ シルバークロス (940円+税)

 

Sirukuro
 
シルバーポリッシュを染み込ませたマイクロファイバークロスです。
銀・銀メッキの変色した部分を拭くことにより、変色を落としきめ細やかな美しい光沢をもたらします。
(フルートなどタンポにシルバーポリッシュが付いてしまう事故を防ぐことができます。by猪狩)

 

②バズ シルバークリーナー (1,050円+税)

 

 Thumbnail_img_4194 
 

Thumbnail_img_4195

 

銀・銀メッキの楽器に最適!
脱脂綿タイプのクリーナーで、千切って使用できます。
(クロスでは届かないすきま部分に使用すると便利です。by猪狩)

 

最後に、シルバークロス・シルバークリーナーで汚れを落とした後は、普通のクロスでの乾拭きも大切です。忘れずに拭き上げましょう!
※シルバークロスやシルバークリーナーでは拭き取れないほど黒く変色してしまった部分、さらにシルバーポリッシュを使っても拭き取れない!!という場合はリペアマンによる管体磨きなどの修理が必要になる場合があります。力任せに擦らず、お店へご相談ください!

 

以上、第3回「クロスその1」でした。
ご覧いただきありがとうございました。

 

ヤマハミュージック郡山店ショールーム
TEL:024-924-1192

20200417_01

営業時間 11:00~18:00
店舗定休日:毎週火曜・水曜日 (※祝日を除く)
福島県郡山市並木3-5-1 >アクセス

2020年7月10日 (金)

管楽器アクセサリー ポイントアップキャンペーン!

Windinstrument_promotion_title_01

皆さまこんにちは!
なかなか「梅雨」が明けませんねぇ。
そんな中、管楽器ユーザーの皆さんにお得な情報をお送りします!

 

当初6月末で終了予定でした管楽器周辺小物のポイント5倍サービスが、
なんと!
8月末まで延長する事が決定しました!!

 

「っえ!?ポイント5倍?なんの??」

 

と思われた方はぜひこの機会に「ヤマハミュージックポイントカード」へご入会下さいませ!
入会金・年会費は無料の上、ご購入金額100円(税抜)につき「1ポイント」が貯まります!
そのポイントを次のお買い物の際『1ポイント=1円』としてご利用いただけます!
そして管楽器周辺商品が8月末までのに限りなんと5倍になるんです!

お手入用品やリードなどお会計の際、小銭達の代わりに貯めたポイントでスマートにお買い物してみませんか??

 
また郡山店でお貯めいただいたポイントは、ほかのヤマハミュージックリテイリングのお店でもご利用が可能です!
ヤマハミュージックポイントカードに関する詳細と、ご利用いただける店舗はコチラからどうぞ!

 

みなさまのご入会・ご利用をお待ちしております!

 

ヤマハミュージック郡山店ショールーム
TEL:024-924-1192

20200417_01

営業時間 11:00~18:00
店舗定休日:毎週火曜・水曜日 (※祝日を除く)
福島県郡山市並木3-5-1 >アクセス

2020年6月25日 (木)

マウスピースパッチに新モデル登場!

みなさまこんにちは!
今回は新商品情報です。

 

1_01

おや?木管楽器アクセサリー棚に見慣れないパッケージが4つ????

 

クラリネットやサクソフォン、さらにヴェノーヴァといったシングルリード楽器の演奏に欠かせないマウスピースパッチですが…

 

Thumbnail_img_3971

 

マウスピースパッチに新モデルが登場です!
MPPA3シリーズ 各種(830円+税)

 

店頭の在庫品もMサイズのパッチから少しずつ切り替わっております!
(従来のモデルは在庫限りとなります)

 

新マウスピースパッチの特徴・従来品との違い
①耐久性と接着力の向上。(歯の保護性も向上)
②4枚入りから6枚入りに増量。
③ソフトタイプ以外は黒色から半透明色へ変更。
④パッケージには使用感も表記されているので、はじめての方でも選び易い。
ヤマハ公式サイト演奏サポート用品ページも随時更新中で、NEWパッチの品をクリックいただくとサイズ比較表もご覧いただけます。 

 

ここ最近「部活動を再開して必要な管楽器用品を買いに来た!」というお客様に多くご来店いただいています。
この機会に是非新マウスピースパッチをお試しください!

 

ヤマハミュージック郡山店ショールーム
TEL:024-924-1192

20200417_01

営業時間 11:00~18:00
店舗定休日:毎週火曜・水曜日 (※祝日を除く)
福島県郡山市並木3-5-1 >アクセス

2020年6月21日 (日)

指揮棒のお取り扱いはじまりました

みなさまこんにちは!
突然ですが、指揮棒の展示・販売がはじまりました!
チューナーメトロノームコーナーの左側に登場です。

 

Thumbnail_img_2039

 

ラインナップ
・ピックボーイ・ファイバーグラスシャフト各種 (2,000円~5,000円+税)
・ピックボーイ・タクトケース(6,000円+税)
※タクトケースは形状によって二本入り等のみ対応のものがございます。

 

Thumbnail_img_2032

 

グリップの素材は月桂樹(ローレルウッド)や天然コルクのモデルをご用意しました。
是非店頭にてお試しください!
ご来店をお待ちしております。

 

ヤマハミュージック郡山店ショールーム
TEL:024-924-1192

20200417_01

営業時間 11:00~18:00
店舗定休日:毎週火曜・水曜日 (※祝日を除く)
福島県郡山市並木3-5-1 >アクセス

2020年4月18日 (土)

【重要】楽器ショールーム臨時休業のご案内と管楽器無料点検会中止のお知らせ。

 

20200417_01

 
2020年4月18日(土)から当面の間、新型コロナウイルス感染拡大防止のため休業とさせていただきます。
休業期間中の楽譜、楽器に関するお問い合わせ等は対応できかねますので予めご了承ください。
大変ご不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
なお、再開時期に関しましては、目途が立ち次第ホームページにてお知らせいたします。
 
また、4月29日(水・祝)開催を予定しておりました「管楽器無料点検会」も中止とさせていただきます。

 

ヤマハミュージック郡山店ショールーム
TEL:024-924-1192
営業時間 10:00~18:00
店舗定休日:毎週火曜・水曜日 (※祝日を除く)
福島県郡山市並木3-5-1 >アクセス