2019年9月20日 (金)

敬老の日オンステージ!!

こんにちは!ヤマハミュージック 小牧店です。
9月も中旬になりましたがまだまだ暑い日が
続きますね…
体調崩されないようお気をつけくださいね。

さて本日は敬老の日オンステージの様子を
お届けします!!

この日の為に皆さん頑張って練習してきてくれました!!

Img_1060

沢山の方にご来場頂きまして
ありがとうございます!!
演奏の後にはお家の方よりあたたかいお言葉を頂きました。

Img_1083

ご兄弟やお父さんとの親子連弾も!!
とっても心温まる素敵な演奏でした!!

Img_1102

私自身も毎年、敬老の日オンステージは楽しみに
させて頂いているイベントの一つです!
ぜひ次回も!よろしくお願い致します。

皆さまのご来店、スタッフ一同
心よりお待ち申し上げております。

ヤマハミュージック 小牧店
営業時間 10:30~18:30
定休日 火曜
TEL:0568-75-4177
住所:小牧市東1-41
>アクセス

2019年9月 8日 (日)

「読書の秋」音楽書籍特集!

こんにちは!ヤマハミュージック 小牧店です!
まだまだ夏の余韻を残すこの頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

Img_13001 小牧店では読書の秋、秋の夜長に一冊ということで
音楽書籍をあつめた特集コーナーをご用意致しました。

Img_12991 ベストセラー小説、エッセイ、演奏者の体の使い方の本、ピアノ指導者向け書籍
ピアノ図鑑などをご用意しております。

Img_12921
絵本やドリルなどもございます!

Img_12961 あなたにふさわしい一冊見つけてみませんか!
スタッフ一同、皆様のご来店お待ちしております!

ヤマハミュージック 小牧店
営業時間 10:30~18:30
定休日 火曜
TEL:0568-75-4177
住所:小牧市東1-41
>アクセス

2019年9月 4日 (水)

発達障がい児のピアノレッスン講座のご案内!

皆様、こんにちは!
ヤマハミュージック 小牧店です。

昨年も実施し、大好評だった呉竹仁史先生の
「発達障がい児の子どもたちへピアノレッスンに生かす音楽療法」講座を
今年も開催いたします。

ピアノの先生方とお話しすると、いろいろなタイプの生徒に合わせて
テキストを変えたり、興味を持ってもらえる題材を盛り込んだりと
柔軟に指導されているというお話をよく耳にします。

臨機応変な対人関係やコミュニケーションが苦手な子
特定のことにしか興味を持ってくれない子
注意が散漫で落ち着きがない子

どう指導すべきか、この指導法で良いのか
悩まれている先生方も多いと思います。

ぜひ呉竹先生のお話しを聞きに来てみませんか!
ご参加者同士での意見交換もいかがでしょうか!

Img_12861


【日時】  10/4(金)10:30~12:30 
【場所】  ヤマハミュージック 小牧店 2F F部屋
【受講料】 会員:2,500円(税抜) 一般:3,000円(税抜)

皆様のご参加お待ちしております!

Img_12891

小牧店では発達障がい、音楽療法関連の書籍も多数用意しております。
皆様のご来店お待ちしております!


ヤマハミュージック 小牧店
営業時間 10:30~18:30
定休日 火曜
TEL:0568-75-4177
住所:小牧市東1-41
>アクセス

2019年8月31日 (土)

サマーフェスティバル!!

こんにちは!ヤマハミュージック 小牧店です。

さて本日は先日行われました「サマーフェスティバル」の
様子をお届け致します!

当店システム講師によるピアノ・エレクトーンコンサート!!
100名近くのお客様にご来場頂きました。
皆さまありがとうございます!

Img_1007

ピアノとエレクトーンのアンサンブル!
とってもカッコいいです!!
アラジンメドレーやパプリカ、ヤマハではおなじみの
「かっこう」を先生方のアレンジでサマーバージョンで
お届けしました~

Img_1021

ピアノのソロ演奏も!
きらきら星変奏曲を演奏いただきました。

Img_1026

エレクトーン2台の演奏は迫力満点!!
アルヴァマー序曲を演奏して頂きました。

Img_1039

夏といえば…盆踊り!!
ということで「ダンシング・ヒーロー」を
皆さんと一緒に踊りました!!
夏休みの思い出の一つにして頂けたら嬉しいです。

Img_1048

最後は3人でアンサンブルの演奏!!
先生方の楽しく演奏する姿に自然と
お客様も笑顔に!!
素敵な演奏をありがとうございます!!

Img_1052

沢山の方にお越し頂きましてありがとうございました!

また来月にもピアノのコンサートを予定しております!
詳しくは小牧店までお問い合わせください。
ぜひヤマハミュージック 小牧店で素敵な音楽の
時間をお楽しみください。
皆さまのご来店、スタッフ一同お待ち申し上げております。

ヤマハミュージック 小牧店
営業時間 10:30~18:30
定休日 火曜
TEL:0568-75-4177
住所:小牧市東1-41
>アクセス

2019年8月23日 (金)

手作りトランペットをつくろう!!

こんにちは!!
暑い日が続いておりますが皆様お元気ですか?

さて先日行われました夏休み企画!
手作りトランペットをつくろう!!の様子を
紹介致します。

こちらが手作りトランペットのキットです。
さてどんな風にできあがるのでしょう?

Img_0996

最初にトランペットについてお話をしました。
トランペットは金管楽器。
金管楽器にはたくさんの仲間がいます。
トランペット、ホルン、トロンボーンなど…
音の違いを聴いて頂きました。

ではいよいよトランペット作り開始です!!

Img_0985

ご家族で協力して頂きながら順調にトランペットらしく
なってきました!

Img_0990

できあがりはこちら!!
さぁ音は鳴るでしょうか…?

Img_0984

あちらこちらから高い音や低い音!!
上手に吹きこなしてくださっていました!!

夏休みの思い出になったかな!?
残りわずかの夏休み…皆さん楽しんでくださいね。

ヤマハミュージック 小牧店では夏のグッズも色々と取り揃えております!
皆様のご来店、心よりお待ち申し上げております。

ヤマハミュージック 小牧店
営業時間 10:30~18:30
定休日 火曜
TEL:0568-75-4177
住所:小牧市東1-41
>アクセス

2019年7月28日 (日)

ピアノコンクール活用術講座レポート

皆様、こんにちは!
ヤマハミュージック 小牧店です!

先日7/26(金)に実施致しました「生徒を成長させるピアノコンクール活用術」講座の
様子をお届けいたします。講師にヤマハの新しいピアノ教本「まいぴあの」シリーズでもおなじみの
石黒美有先生をお招きし、普段のレッスンにも使える情報満載でお話しして頂きました!

Img_12651_2 ピアノコンクールというと敷居が高く感じられる方も多いかもしれませんが
日本国内だけでも年間200近い数のピアノコンクールがあるので
きっと生徒さんのレベルに合ったピアノコンクール、課題曲があるはずです。
そういったコンクールを活用することで、生徒さんのモチベーションが上がり
演奏技術も伸びていきます。
また保護者と協力してコンクールを目指すため、保護者との関係も深まり
生徒さんの定着にも繋がります。

Img_12691  
弊社開催のピアノコンクール「ヤマハジュニアピアノコンクール」も7/20より
申込が開始となりましたので、課題曲の指導法、準備時期の流れなども
具体的にお話しして頂き、皆様熱心に聞いておられました。

次回の講座は、10月に「発達障害児の音楽指導法」講座、
1月に「ピアノ教本選び」講座を予定しております。
皆様のご参加お待ちしております。

ヤマハミュージック 小牧店
営業時間 10:30~18:30
定休日 火曜
TEL:0568-75-4177
住所:小牧市東1-41
>アクセス

2019年7月23日 (火)

大人のためのピアノコンサート!!

こんにちは!!
ヤマハミュージックリテイリング 小牧店です。
雨が続きますね…
もうそろそろ梅雨明けかな?と待ち遠しい今日この頃です。

さて本日は先日行われました「大人のためのピアノコンサート」
の様子をお届け致します!!

Img_0941_2

~もしもピアノが弾けたなら~
~川の流れのように~
~ハナミズキ~
たくさんの名曲をグランドピアノと電子ピアノCVPシリーズで
演奏して頂きました。
どの曲も素敵で皆さん自然と口ずさまれていました!

Img_0945

楽器の力は脳を活性化し健康寿命を延ばす!
と言われているそうです。
指1本からでもピアノは弾けます!
ぜひ皆様も気軽に鍵盤楽器に触れてみませんか?

Img_0958

最後の演奏は「情熱大陸」!!
なんとピアニカとピアノと同時演奏!!
さらにはヤマハの伴奏くんで色々な楽器と合わせて
演奏して頂きました。
迫力満点でピアニカの魅力もたっぷり伝えて頂きました!

楽器で脳活!をテーマに小牧店では7月末日まで
楽器や楽譜、書籍等…展開しております。
今回のコンサートを通して私自身も音楽の力は偉大だなと
感じました!!
ぜひ店頭でお気軽に楽器に触れてみてください!
スタッフ一同、皆様のご来店お待ちしております。

ヤマハミュージック 小牧店
営業時間 10:30~18:30
定休日 火曜
TEL:0568-75-4177
住所:小牧市東1-41
>アクセス

2019年7月20日 (土)

トランスアコースティックピアノ名曲コンサート!

皆さん、こんにちは!
ヤマハミュージック 小牧店です。
7月15日(月祝)に店頭で行ったピアノ名曲ミニコンサートの様子をお届けします!
午前も午後もたくさんの方が見に来てくれました。

実は今回はいつものピアノの名曲コンサートと違うんです。
トランスアコースティックピアノという特殊なピアノを使ったコンサートなんです!

演奏者はヤマハピアノデモンストレーターの加藤詩乃さん。
ピアノソロコンサートのはずですが…
あれ、ピアノ以外の音が聞こえる。
なにやらオーケストラがバックで演奏しているようです。

なんとこのピアノは、響版からオーディオ音源を流すことにより
一人ピアノ協奏曲ができてしまうんです!

Img_09361


また加藤さんが鍵盤の左下部分のコントロールユニットを操作しています。
今度はなにが起きるのでしょうか。
皆さんを不思議な感覚が包みます。
なんとピアノから人の声(合唱)が鳴っているではありませんか!
他にもチェンバロやストリングスの音色にも変えられるようです。
もちろん音量の調整も出来ます。

Img_09291

コンサートの最後はグランドピアノでアコースティックピアノの
素晴らしい音色を堪能されていました!

いろんな楽しみ方のできるトランスアコースティックピアノ。
ご興味を持っていただけましたら、是非ヤマハミュージック 小牧店までお越し下さい!
スタッフが丁寧にご案内致します!


ヤマハミュージック 小牧店
営業時間 10:30~18:30
定休日 火曜
TEL:0568-75-4177
住所:小牧市東1-41
>アクセス

2019年7月12日 (金)

夏グッズ!登場!!

皆さま、こんにちは!
ヤマハミュージック 小牧店です。
雨の日が続きますが…もうすぐ夏休みですね!!
夏休みにも大活躍なクリアバッグやポーチがたくさん入荷しました!!

Img_0917

プールバッグにぴったりなサイズです!
鍵盤柄のクリアポーチは見た目も涼しげです!

Img_0913

こちらは乳白色のやさしい透け感が大人かわいい!
水玉柄のクリアポーチ&バッグです!!

暑い夏日にはヤマハミュージック 小牧店で
音楽に囲まれながら涼みましょう~!!

皆さまのご来店スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。

ヤマハミュージック 小牧店
営業時間 10:30~18:30
定休日 火曜
TEL:0568-75-4177
住所:小牧市東1-41
>アクセス

2019年7月 6日 (土)

ヤマハグレードQ&A座談会を終えて

皆様、こんにちは!
ヤマハミュージック 小牧店です!
先週6/28(金)に行ったヤマハグレードQ&A座談会の様子をお伝えします。
告知開始から2週間ほどで30名以上の申込を頂いた今回の座談会。

当日はグレード試験官をされている講師から、改定内容についての
レクチャーからはじまり、ところどころ質疑応答しながらお話しして頂きました。
初見演奏、伴奏づけ、即興演奏、聴奏(メロディー聴奏、ハーモニー聴奏)等、
Aコース・Bコースの違い、級による試験内容の違いなど丁寧に説明して頂き
受講者の皆様は理解を深められていました。

Img_12631
試験官役と生徒役に分かれ、実際のグレード試験当日の流れ
をシュミレーションしながらの説明風景。

たくさんの受講者にご参加頂き、ほぼ満席でした!
ありがとうございます!   

Img_12641

後半部分は、受講者からの頂いた質問に答えることが
多くなり、大変有意義な勉強会となりました!

講座が終了し一週間が過ぎましたが、未だに先生方から感謝のお言葉と、
聞ききれなかった質問等を頂いております。
改めて関心の強かったテーマだったんだなと感じました!

今月は7/26(金)10:30~石黒美有先生をお招きしまして
「生徒を成長させるピアノコンクール活用術」講座がございます。
こちらもたくさんのご参加お待ちしております!

また、今後の勉強会・講座のテーマについて
ご意見・ご要望がございましたら、お気軽にご相談ください。
今後とも当店をよろしくお願い致します。

ヤマハミュージック 小牧店
営業時間 10:30~18:30
定休日 火曜
TEL:0568-75-4177
住所:小牧市東1-41
>アクセス