みなさまこんにちは。
まだまだ寒い日が続きますので、体調管理気をつけたいですね。
先日ご案内しましたイベントの会場変更のお知らせがございます。
北海道初上陸!!
かわいくペイントを施したELB-02ストリートエレクトーン「SAKU」
下記期間「SAKU」を展示しております!
2022年2/4(金)~6(日)11:00~17:00
場所:(変更前)MEGAドン・キホーテ函館店2階エスカレーター前広場(ふたばやさんの前)
上記の場所に変更となりました。
「ヤマハ音楽教室生徒によるエレクトーンオンステージ」
日時:2022年2/5(土)、6(日) 時間:11:00~/13:30~/15:00~
場所を変更してオンステージは行います!
デモンストレーター中村 久美さんの演奏もございます♪
期間中はお店にご来店いただければいつでも「SAKU」をご試弾いただけます♪
(営業時間内:11:00~18:00)
ただ今、ご来店の皆さまに感染症対策のご協力をお願いしております。
※マスクの着用、手指の消毒
※発熱または体調の優れない方のご来場はご遠慮下さい。
ご理解とご協力をよろしくお願い致します。
皆さまのご来場お待ちしております♪
〈イベントに関するお問い合わせ〉
ヤマハミュージック函館店 TEL0138-34-3401
営業時間11:00~18:00 定休日:火曜-水曜日
寒い日が続いています。。。
今シーズンは雪が少なく雪かきの心配はないですが道がツルツル!
転んで怪我をしないように皆さん気を付けてくださいね。
さて皆様、ヤマハには音楽教室だけでなく英語教室もある事をご存じですか?
「え!!英語教室もあるんですか?」と驚かれる事もありますが30年以上の歴史があるんですよ!
今日はそんなヤマハ英語教室の体験をご案内をします。
1歳児 えいごでいっしょ R2.4.2~R3.4.1
■1/30(日)11:30~ ■2/13(日)15:00~
2歳児 リズムポケット H31.4.2~R2.4.1
■1/30(日)13:30~ ■2/13(日)13:30~
3歳児 ポップコーントーク H30.4.2~H31.4.1
■1/30(日)15:00~ ■2/14(月)15:00~
4・5歳児 トーキッズ H28.4.2~H30.4.1
■1/22(土)11:45~ ■2/13(日)11:00~
■2/27(日)13:30~ ■3/13(日)10:00~
小学生 英語でコミュニケーション 小学1・2・3年生
■2/13(日)10:00~ ■2/27(日)15:00~
■3/13(日)11:00~
ヤマハでは密をさけるため間隔をとり密にならないよう少人数での体験を行っております。
まずは一度お問い合わせを!
※体験参加は事前にご予約が必要となります。お電話またはHPからどうぞ。
ヤマハ英語教室HP→こちら
函館中央センター 0138-34-2700
函館市美原2丁目39番3号
♪ヤマハミュージック函館店は、「換気・手洗い・消毒・ソーシャルディスタンス等」コロナウイルス感染予防対策をしています。
みなさまこんにちは。
2022年もヤマハミュージック函館店を宜しくお願い致します。
本日はイベントのご案内でした。
北海道初上陸!!かわいくペイントを施したELB-02ストリートエレクトーン「SAKU」が何と函館にもやってきます♪
下記期間「SAKU」を展示しております!
2022年2/4(金)~6(日)11:00~17:00
場所:MEGAドン・キホーテ函館店2階エスカレーター前広場(ふたばやさんの前)
イベント開催以外のお時間はどなたでもご自由に演奏できます♪またこちらもございます↓
「ヤマハ音楽教室生徒によるエレクトーンオンステージ」
日時:2022年2/5(土)、6(日) 時間:11:00~/13:30~/15:00~
また各時間オンステージの最後には、ヤマハエレクトーンデモンストレーター中村久美さんによる演奏があります!
エレクトーンのかっこよさ、楽しさを演奏と共にお届けします♪
お買い物でご来店の際には是非お立ち寄り下さい♪
ただ今、ご来店の皆さまに感染症対策のご協力をお願いしております。
※マスクの着用、手指の消毒
※発熱または体調の優れない方のご来場はご遠慮下さい。
ご理解とご協力をよろしくお願い致します。
皆さまのご来場お待ちしております♪
〈イベントに関するお問い合わせ〉
ヤマハミュージック函館店 TEL0138-34-3401
営業時間11:00~18:00 定休日:火曜-水曜日
新しい年に何か始めてみたい、チャレンジしてみたい、という方におススメの3回レッスンのご紹介です。
「やってみたい楽器がある」「自分でやっているけれどスキルアップしたい」「ずっとやっていなかったけれどまた始めてみたい」と考えている方に気軽に楽器の楽しさに触れていただける1月3回のレッスンです。楽器がなくても教室の備品でレッスンできます。(ブルースハープコースはご持参いただきます。)
この機会に五稜郭センターで音楽しませんか?
レッスンは、事前申込制です。五稜郭センター受付までお電話でお申込みください。尚、12/25~1/4までは、年末年始の休館とさせていただきます。1/5午後より営業いたします。
ヤマハミュージック五稜郭センター TEL 0138-52-2982
2021年もあとわずか。みなさんの2021年は、いかがでしたか?
ヤマハミュージック五稜郭センターは、2022年、コロナ禍が続く中、環境を整えて多くの皆様に音楽の楽しさをお伝えできるレッスンを提供していきたいと思っています!
1月には、1日だけのイベントレッスンを2つ行います!是非、みなさんの参加をお待ちしています。
まず最初にご紹介するのは「リズムワークショップ」です。
普段、鍵盤楽器や吹奏楽で音楽をやっている小中学生の皆さんにおすすめのワークショップです。リズムの感じ方やノリを知ることで、音楽のとらえ方やアンサンブルをするときの表現がグッと変わってきます。音楽を聴いたり、感じたりするのがより楽しくなります。
≪リズムワークショップ≫
2022年1月9日(日)14:00~15:30 五稜郭センター 7Fサロン 受講料 3,520円(税込)
レッスン対象:小中学生 グループレッスン 講師:ヤマハドラム科講師 小林カヅマ
次にご紹介のレッスンは、「カリンバセミナー」です。
夏休みに開催していた人気のカリンバセミナーですが、冬休み最後に登場!です。
最近では、おうち時間でカリンバの人気が急上昇!先日「関ジャム」でも紹介された楽器です。
板の上の金属棒を指ではじいて音を出します。音は癒しの境地です!このカリンバを作って一緒に奏でましょう!というセミナーです。小学生から大人まで参加OK!カリンバに絵を描いたりしてオリジナルのカリンバが出来ます。
≪カリンバセミナー≫
2022年1月15日(土)10:30~12:00 五稜郭センター
受講料 3,520円(税込) カリンバキット代1,980円
グループレッスン 講師:ヤマハドラム科講師 小田桐 陽一
各コースお申込み・お問合せは、五稜郭センター TEL 0138-52-2982まで。
年末年始は、12/25~1/4まで休業させていただきます。1/5午後より通常営業いたします。
みなさん、こんにちは!
いつもヤマハミュージックリテイリング 函館店のブログをご覧いただきありがとうございます。
今回は、2022年1月に開催するサクソフォン基礎講座のお知らせです♪
あの人気サクソフォンプレイヤー福井健太氏の講座を開催!
instructor 福井健太
● サクソフォン基礎講座 ●
開催日:2022年1月16日(日) 函館店サロン内
参加費:お一人様 1,500円(税込)
時間:1、14:30~ 2、15:30~ 3、16:30~
定員:各回定員5名 要予約 1枠1時間
※参加の場合はサクソフォン本体をご持参ください。
当日、福井健太氏によるサクソフォンミニコンサートも開催します!
● サクソフォンミニコンサート ●
時間:13:30~14:10
参加費:お一人様 500円(税込)
【申込締め切り→2022年1月10日(月)18:00まで】
※予約状況によっては申込を終了する場合がございます。
※新型コロナウイルス感染症の流行状況により講座、イベント等の開催を中止する場合がございます。
現在、店舗ではお客様が安心してご来店いただけるよう感染症対策を実施しております。
ご来店お待ちしております☆彡
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
お問い合わせはこちら
函館店 店舗TEL:0138-34-3401
定休日:火曜日・水曜日
営業時間:11:00~18:00
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
こんにちは!函館市の本町にあるヤマハミュージックの教室五稜郭センターです。
五稜郭センターは現在、ヤマハミュージックレッスン、函館店オリジナルコースなど約50コースを展開しています。今回から、五稜郭センター自慢のオリジナルコースを紹介していくシリーズがスタートします!
記念すべき第1回の【オリジナルコース紹介】は、『カリンバセミナー』です。
まずは、カリンバという楽器をご存じですか?木の箱の上に並んだ金属棒を親指はじいて演奏する楽器で、ハンドオルゴールとも言われるアフリカの楽器です。
いろいろな形がありますが、こんな感じの楽器です。両手で持ち、親指ではじいて音を出します。オルゴールの音源部が少し大きくなったようなイメージで、音色も繊細で透きとおった心地よい音です。
さて、五稜郭センターで行われている「カリンバセミナー」のレッスンをご紹介しましょう!
今回レッスンを見せていただいたのは、昨年の12月からスタートしたグループで、感染予防対策をしながら、月3回通っていただいているクラスです。
講師は、ドラム科の講師でもある小田桐陽一先生です。カリンバに魅了されて、独自の演奏方法を編み出し、演奏活動もされている先生です。
毎回、指のウォーミングアップ、音階の練習、輪唱形式に音を出したりした後に、曲のレパートリーを練習していきます。カリンバは、金属棒に番号がついていて、専用楽譜にはその番号も載っているので楽譜が読めなくても弾くことが出来ます。ただし、金属棒は、順番にドレミファソラシドとならんでいないので、クラスの皆さんもはじめは苦労したそうです。今では、パート別に分けて重音(ハモリ)で演奏もバッチリ聞かせてくれました!
今回、聴かせていただいたのは、ドヴォルザーク作曲の「家路」。パートに分かれて、素晴らしい演奏でした!曲のせつなさや、音色の透明感もあり、本当に癒されました!
今では、3冊のテキストのレパートリーを何曲もこなして、次回の曲を決めるときも和気あいあいとした雰囲気で、笑顔の絶えないレッスンです。
秋の歌の中から「虫の声」を選び、先生のちょっとやってみましょう!のひと声で初見でやってみることに。それでも生徒さんたちは、ニコニコしながら挑戦します。1回で出来たので、今度は輪唱していきます。これも見事に演奏、ずれたり、途中わからなくなっても大丈夫!仲間が入ってくれたり先生のサポートがあったり。終始、楽しい空気が流れているレッスンでした。
このレッスンを見学させていただいた翌週は、先生のお誕生日。生徒の皆さんは、サプライズで「Happy Birthday to You」を演奏して先生を迎えてくださったそうです!素敵ですね!
まとめ:カリンバセミナーは、音色に癒される、おうちでも練習できる、楽器が小さくて運びやすい、仲間とひとつになれる、そんな楽しいレッスンでした!
クラスの皆さん、ご協力ありがとうございました!
≪カリンバセミナー≫
グループレッスン 月3回 1回60分
(土)13:30~14:30
講師 小田桐陽一
月謝 7,700円/月 施設費 1,430円/月
ご入会・見学希望は、五稜郭センターまでお電話でお問合せ下さい!
ヤマハミュージック 五稜郭センター
函館市本町23-2 ロクゴーロイヤル4F~7F
TEL 0138-52-2982
みなさん、こんにちは!
だんだんと気温が下がり、冬が近づいてきているのを実感しますね...
今回は講座の紹介です♪
スネアドラムヘッド交換調整会とコルネットの基礎講座です。
・スネアの調整がわからない・・・
・コルネットの基礎をレベルアップしたい・・・
そんな疑問を先生に聞いて解決しましょう!!
スネアドラムヘッド交換調整会
*開催日時 12月4日(土) 定員:各回定員4名
1.14:00~ 2.15:00~ 3.16:00~ 4.17:00~
*参加費 (表ヘッド代込み):3,000円(税込)
*会場 ヤマハミュージックリテイリング函館店 サロン内
申込締め切り 11月29日(月) 18:00まで
*インストラクター:小林カヅマ
※ヘッド交換は表のみの交換になります。
参加の際はスネアドラム本体をご持参ください。
※裏ヘッド・スナッピーに関しましては必要に応じてご対応します。(別途料金になります)
コルネット基礎講座
*開催日時 12月11日(土) 定員:各回定員5名
1.14:00~ 2.15:00~ 3.16:00~
*参加費 お一人様:500円(税込)
*会場 ヤマハミュージックリテイリング函館店 サロン内
申込締め切り 12月6日(月) 18:00まで
*インストラクター:海野匡代
※参加の際はコルネット本体をご持参ください。
2つの講座は現在もご予約受付中!
完全予約制になっていますので、店頭やお電話でお申込みください。
ご予約をお待ちしております♪
ヤマハミュージックリテイリング函館店
TEL:0138-34-3401
営業時間:11:00~18:00
定休日:火曜日・水曜日
みなさん、こんにちは。
いつもヤマハミュージックリテイリング 函館店のブログをご覧いただきありがとうございます!
今回は、サックス奏者の方に新商品のご案内です☆
ブレステイキングストラップより【2022年限定カラー】がついに発表されました!!
↓2022年のカラーはこちらです↓
コンセプトは「色であそぶ」
ベースカラーにチラッと色を差すことで、革の表情が一気に楽しくなりました。
ーカラーラインナップをご紹介しますー
◆レッド・オニキス Red Onyx
◆インディゴ・アーモンド Indigo Almond
◆チャコール・パセリ Charcoal Parsley
◆キャラメル・コットン Caramel Cotton
2022年限定カラーストラップ (サクソフォン用) 各種 24,750円(税込)
サイズは、S、M、Lがございます!
2021年11月18日(木)発売予定、現在予約受付中♪
ブレステイキングストラップは・・・?
演奏をもっと楽に「もっと楽しく」するストラップです。
装着した瞬間から楽器が軽く感じられ、吹奏時の音の響きの変化に驚かれると思いますが、
ブレステイキングストラップは長期間の使用によってさらにその良さを発揮します!
楽器の重量や首の負担によって知らず知らずのうちに痛めた体を、徐々に良い方向に導きます。
数に限りがございますのでご購入の際はお早めに♪
みなさんのご来店おまちしております!
*・*・*・*・*・*・*
商品のお問い合わせ・ご予約はこちら
函館店 店舗TEL 0138-34-3401
営業時間:11:00~18:00
定休日:火曜日・水曜日
*・*・*・*・*・*・*