イベント・講座 Feed

2023年6月 4日 (日)

第12回一日ブラバンDAY開催しました

みなさんこんにちは!

管弦楽器・ギターフロアの平田です。

先日、第12回となる「一日ブラバンDAY」を開催しました!

今回は、カーペンターズの遙かなる影と宝島をご参加いただいたみなさんと演奏しました!

当日は台風の影響で午前は雨でしたが、午後は太陽が覗き快晴の合奏日和となりました。

(なんとご予約の方全員ご参加くださいました!!ありがとうございます!)

ヤマハミュージックレッスン講師の柳瀬圭吾先生をお迎えし、わかりやすく親しみやすい指導でイベントを盛り上げていただきました。

みなさんが合奏に臨んでいる姿がとても楽しそうで、イベント担当の私も一緒にわくわくしながら合奏に参加させていただきました。(今回はトロンボーンで参戦!YSL-354使用)

202306

楽曲をみんなで合わせて吹くことの楽しさを実感いただけたり、「ぜひまた参加したい!」など嬉しいお言葉をいただけて嬉しい限りです。

202306_2

この度はご参加いただき誠にありがとうございました!

次回もお楽しみに♪

2023年6月 3日 (土)

楽器とふれあおう!管楽器体験会開催のお知らせ

みなさん、こんにちは!

突然ですが、6月6日が何の日かご存知ですか?

かえるの日、ロールケーキの日、ワイパーの日など様々な記念日が制定されていますが

楽器店の店員として特に推したい記念日。それは…

6月6日は楽器の日!!!

~「楽器の日」とは~

「芸事の稽古は、6歳の6月6日から始めるのが良い」という古くからのならわしに由来し、1970年に全国楽器協会より制定されました。また、指で折って数を数えるとちょうど6の時に小指が立つことから、「子が立つ」縁起のよい日とされています。

 

全国のヤマハミュージック各店では、そんな楽器の日にちなんで6/25(日)まで「楽器とふれあおう」フェアを開催中!

2306a3

「楽器とふれあおう」特設サイトはこちら

 

横浜店では、はじめての方でも気軽に楽器を体験していただける「管楽器体験会」を開催いたします♪

 

はじめてさん応援!管楽器体験会

ジャズや吹奏楽、オーケストラなどで活躍する、かっこいい管楽器を体験してみませんか?
ヤマハミュージックレッスン講師が持ち方から吹き方まで丁寧にレクチャーします!学生さんから大人の方まで、はじめての方大歓迎です!
 

・6月  4日(日)サクソフォン ⇒「サクソフォン体験会」詳細はこちら

・6月10日(土)フルート   ⇒「フルート体験会」詳細はこちら

・6月11日(日)トランペット ⇒「トランペット体験会」詳細はこちら

・6月17日(土)クラリネット ⇒「クラリネット体験会」詳細はこちら

時間:13:00/14:00/15:00/16:00/17:00(各45分)
会場:1F 管弦楽器・ギターフロア
料金:参加無料(要予約)
定員:1枠1名
申込方法:各体験会のページからWEB申込、またはTEL045-311-1201にてお申込みください
 
「楽器の日」をきっかけに、音楽のある暮らしをスタートさせてみませんか?
みなさまのご来店を心よりお待ちしております。
 
 

2023年5月25日 (木)

6/3(土) 一日ブラバンDAY~みんなで楽しむ吹奏楽~開催します!

皆さん、こんにちは!

学生時代、大切な仲間と一緒に廊下や教室で練習したり、音楽室で顧問の先生のタクトに合わせて合奏したり…そんな日々が懐かしいと思っている皆さん!
もう一度吹奏楽・管楽器の楽しさを味わってみませんか?
そんな方にピッタリのイベントのご案内です。


みんなであつまって一日限りの即席楽団、合奏を体験できる「一日ブラバンDAY」を実施します。
ぜひこの機会にみんなで楽しく演奏しましょう♪

Brassbanddayfor1day

【柳瀬圭吾氏のメッセージ】
「今回12回目となりました一日ブラバンDAY!毎回初めての方も多くご参加いただいております。カッコよく演奏するポイントもアドバイスいたします。久しぶりに楽器を吹いてみたい方もぜひご参加お待ちしてます!」


日にち:2023年6月3日(土)
時間:開場(練習開始) 14:00/開演(合奏開始) 15:00 /終演 16:30頃
場所:ヤマハミュージック 横浜店
料金:2,000円(税込)
定員:25名
持ち物:楽器・筆記用具・楽譜
楽譜:「ぷりんと楽譜」よりダウンロードし各自ご購入ください
  ※イベント詳細から購入ページをご覧いただけます。

指揮・指導:ヤマハミュージックレッスン講師 柳瀬圭吾氏
【合奏曲】
(1) 宝島
(2) 遙かなる影



▼イベント詳細はこちら
一日ブラバンDAYのページへ

▼お電話でのお申込み・お問い合わせはこちら
ヤマハミュージック 横浜店 管弦楽器・ギターフロア
TEL:045-311-1201

2023年4月30日 (日)

5/13(土)、5/20(土) 【管楽器解体ショー】

ブログをご覧のみなさま、こんにちは!

突然ですが・・・

普段は見えない楽器の中身、ちょっと気になりませんか?

ヤマハミュージック 横浜店では、マグロ解体ショーならぬ【管楽器解体ショー】を開催いたします!

【管楽器解体ショー】では、スタッフが皆さんの目の前で楽器を分解し、構造をわかりやすく解説いたします!音の出る仕組みを楽しく学びましょう!

 

管楽器解体ショー

■5月13日(土)
トランペット 13:00〜13:30
フルート   15:00〜15:45

■5月20日(土)
クラリネット 13:00〜13:30
サクソフォン 15:00〜16:00 

■会場 1F 管弦楽器・ギターフロア
■料金 無料
■定員 各回8名(予約優先)
■申込方法 TEL 045-311-1201 または店頭にてお申込みください

 

みなさまのご参加を心よりお待ちしております♪

▼イベント詳細はこちら
管楽器解体ショーのページへ

2023年3月21日 (火)

第11回 みんなで一日ブラバンDay開催しました♪

みなさん、こんにちは!

3/21(火・祝)に「第11回みんなで一日ブラバンDay」が開催されました♪

今回は13名の方にご参加いただき、「風になりたい」(小編成版)と「星条旗よ永遠なれ」を演奏しました。指導と指揮はヤマハミュージックレッスン講師の柳瀬先生です。

丁寧な解説はわかりやすく

Photo

「風になりたい」では休みのパートが打楽器小物を鳴らし盛り上がりました!

Photo_2

みなさんとても楽しそうですね。

「星条旗よ永遠なれ」ではピッコロソロパートが難しいですが、とてもいい音で演奏してくれました!

最後に全員で集合写真♪

Photo_3

ご参加いただき誠にありがとうございました!!

次回もお楽しみに!!

2023年3月10日 (金)

第11回 みんなで一日ブラバンDay開催のご案内♪

みなさん、こんにちは!

ヤマハミュージック 横浜店では、

3月21日(火・祝)、『第11回 みんなで1日ブラバンDay』を開催いたします。

 「学生時代ブラスバンドで燃えたけど最近吹いていないなぁ」

 「楽器を始めてみたけどたまには誰かと吹きたいな」

 「親子で一緒に演奏してみたい!」

"みんなで一日ブラバンDay"は、そんな方におすすめしたい吹奏楽を楽しむイベントです。

1日限りの特別な「ブラバン」を一緒に楽しみませんか。

 

第11回 みんなで一日ブラバンDay

【日程】2023年3月21日(火・祝)

【時間】開場14:00(自主練習時間)/開演15:00(合奏開始)/終演16:30

【会場】ヤマハミュージック 横浜店

【参加費】2,000円(税込) ※別途楽譜のダウンロード代がかかります。

【定員】25名 ※予約優先

【募集パート】木管楽器、金管楽器、打楽器

【持ち物】楽器、筆記用具

【合奏曲】

・風になりたい 小編成(New Sounds in BRASS 第42集)

・星条旗よ永遠なれ (Winds Score)

※楽譜はインターネット楽譜購入サイト「ぷりんと楽譜」にて、ご参加のパート分を事前にダウンロードしご購入ください。

風になりたい楽譜ご購入はこちら

星条旗よ永遠なれ楽譜ご購入はこちら

【お申込み】電話またはWEBよりお申込みください。

▼WEB申し込みをご希望の場合

下記お問い合わせページ内の「商品・サービス」の項目で「楽器」にチェックを入れ、「お問い合わせ内容」の項目に以下の内容を記載してください。

  • イベント名「1日ブラバン」
  • 希望楽器名、パート(例:アルトサックス、1st)
 

▼お電話でのお申し込み・お問い合わせはこちら

ヤマハミュージック 横浜店 管弦楽器・ギターフロア:TEL 045-311-1201

2023年3月 4日 (土)

オカリナミニコンサート開催しました!

皆さん、こんにちは!
オカリナのコロンとした可愛らしいフォルムと癒される音色が大好きな管弦楽器・ギターフロアの越智です!

只今『オカリナ大集合2023』が開催中ですが
先日、人気オカリナ販売元のお二人によるオカリナデュオ

その名も「Team.エスカルーゴ」のミニコンサートが開催されました!
コンサートの様子を少しだけお届けいたします。



コンサートでは様々なメーカーのオカリナを演奏していただき、
音色の違いを聴き比べる事が出来ました!
オカリナの素朴で素敵な音色に、お客様も私達スタッフもとても癒されたひとときでした。



最初はプラスチックのオカリナで演奏♪
「プラスチックでこんなに綺麗な音が出るの~!」と皆さん驚いていました!

1



そして演奏の合間には、オカリナの特徴などをお話していただきました!
とても勉強になりました!

2


3

最後のアンコールは・・・
オカリナ大好きなスタッフ2人も参加して、「ブルーライト・ヨコハマ」を演奏しました。
ヤマハミュージック 横浜店の定番曲になりつつあります!

4




3年ぶりのオカリナミニコンサートでしたが、オカリナの魅力がたっぷり詰まった素敵な演奏で
お客様にとても楽しんでいただけました。



『オカリナ大集合2023』は、3月5日(日)まで開催中です!

オカリナがズラリと並んでいます!

Photo

Photo_2

2_2

Photo_3

見てください!
こんなに大きなオカリナもありますよ~!

Photo_2

Photo_4



展示・試奏会はご予約制となっておりますので、お電話(045-311-1201)や店頭にてお申込みください。
皆さまのご来店、スタッフ一同心よりお待ちしております。


▼イベント詳細はこちら

オカリナ展示・試奏会のページへ

2023年2月 9日 (木)

3年ぶりの開催!『オカリナ大集合2023』のお知らせ

みなさんこんにちは!管弦楽器・ギターフロアの佐々木です。

本日は、となりのトトロにも登場する楽器「オカリナ」の魅力をお伝えしたいと思います!

 

オカリナ(オカリーナ)とは、イタリア語で「小さなガチョウ」を意味する楽器です。

T5cx

↑言われてみればガチョウっぽいような気のするフォルム(※画像はアケタ T-5CX)

 

その歴史はとても古く、紀元前3000年のメソポタミア文明、古代中国や弥生時代など世界各地の遺跡からオカリナの原型となる土笛・石笛が出土しているそうな。

そんな古来からあった土笛に西洋音階を取り入れ、1850年代に「ocarina」と名付けたのがイタリアのジュゼッペ・ドナーティさん。このお方、楽器製作者ではなく実はお菓子職人!お菓子作りの窯でオカリナを焼き上げたというのがおもしろいですよね♪

 

さて、そんなオカリナのよいところをスタッフの独断と偏見で発表します!

◎簡単に音が出せる!…軽く息を入れれば音が出ます!音が出るとうれしい楽しいもっと吹きたくなる♪

◎手軽に吹ける!…組み立て不要、思い立ったらすぐ吹ける&片付けもラク♪

◎小さい!軽い!…手のひらに収まるかわいいサイズなので(大きなサイズもありますが)、持ち運びやすい♪

そしてなんといっても・・・

◎癒しの音色!…素朴で優しい音色はヒーリング効果抜群!聴く方はもちろん、吹いていても癒されますよ~♪

 
そんな初心者の方でも始めやすいオカリナですが、実は色や形、素材や大きさなどたくさんの種類があります。

ひとつひとつ音色や吹き心地が異なるため、ぜひ実際に見て・手に取って・音を出して選んでいただきたいのです!

そこでおすすめしたいのがこちらのイベント!!

 

【オカリナ大集合 2023】

2月23日(木・祝)~3月5日(日) ※火曜定休日

Photo_2

Photo_3

多種多様なオカリナが集まるこちらのイベント、ヤマハミュージック 横浜店では実に3年ぶりの開催なんです!

 

実際に見て・試して自分にぴったりなオカリナと出会える「オカリナ展示・試奏会」

ライバル同士!?人気オカリナ販売元の二人による息ぴったりな演奏が楽しめる「Team.エスカルーゴ オカリナ店頭ミニコンサート」

通常のオカリナ(シングル管)よりも広い音域を出せる複数管オカリナの入門講座「はじめての複数管体験講座」

お持ちのオカリナの状態をその場でメーカー担当者に診てもらえる「オカリナ点検・調整会」

 

など、オカリナをこれから始めたい方にも、オカリナをすでに演奏していらっしゃる方にも楽しんでいただけるイベントが盛りだくさんです!

「オカリナ大集合2023」は予約制となっておりますので、TEL 045-311-1201 または店頭にてお申込みください。

 

▼イベント詳細はこちら

ヤマハミュージック 横浜店のページへ

みなさまのご来場を心よりお待ちしております!

2022年12月23日 (金)

12/24(土)フルートデュオ クリスマスミニコンサート

みなさん、こんにちは!

今週末はいよいよクリスマスですね…!

Photo_5

当店ではみなさまへ生演奏のプレゼントをお届けすべく、クリスマスイブにコンサートを開催いたします♪

 

12/24(土)フルートデュオ クリスマスミニコンサート

時間:13:00~/15:00~(各回約30分)

会場:ヤマハミュージック 横浜店 管弦楽器・ギターフロア

料金:無料

客席:各回10席(ご予約優先)※立ち見可

演奏者:

Jpg_5

望月 あかね(ヤマハミュージックレッスン講師)

 

Fl_2

田村 若菜(ヤマハミュージックレッスン講師)

【都合により、出演者が菅博子から田村若菜に変更となりました】 

 

フルートの華やかな音色はクリスマスにぴったりです。

二重奏による美しいハーモニーをお楽しみください♪

▼イベントの詳細はこちら

フルートデュオ クリスマスミニコンサートのページへ

 

こちらのイベントは、店頭でのご観覧のほか、Zoomウェビナーによるオンライン配信もございます。

ご希望の方は、当日時間になりましたら以下よりご視聴ください。(ご予約不要)

◎下記のリンクをクリックしてZoomウェビナーにご参加ください。

 
◎ID・パスコードの入力でもご参加いただけます。
ウェビナーID: 880 1143 4958パスコード: 164063

 

▼観覧席のご予約・お問い合わせはこちら

ヤマハミュージック 横浜店 管弦楽器・ギターフロア:TEL 045-311-1201

2022年12月16日 (金)

スタッフコンサート「クラリネット2本とピアノのアンサンブル」

皆さま、こんにちは!


今回は、12月10日(土)に開催いたしました、スタッフによる「クラリネット2本とピアノのアンサンブルクリスマスコンサート」の様子をお届けいたします。



当日は、クラリネットとピアノの経験があるスタッフ3人が、クリスマスの曲を3曲演奏いたしました!


まずは、1曲目「赤鼻のトナカイ」です。
リズミカルな少しJAZZ要素もある雰囲気で、とても楽しく演奏できました!
ただ・・本番は私達3人、とっても緊張しました・・・!


Thumbnail_img_3264

2曲目は「ジングル・ベル」です。
テンポ良く、クリスマスソングの定番です!少しずつ緊張も和らいできました!


最後の曲は「星に願いを(クリスマス・アレンジ)」を演奏いたしました!
曲中至る所にクリスマスソングが散りばめられていて、とても素敵でした!

今回この3人で初めて演奏いたしましたが、やっぱり音楽って良いなと改めて思えた瞬間でした。
これからも私達スタッフが、音楽の楽しさを少しでも皆さまにお届けできたら良いなと思います。


<使用楽譜>
ピアノ連弾 初級×中級 両方主役の連弾レパートリー  クリスマス名曲集
出版社:ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス

▼楽譜詳細はこちら
ピアノ連弾 「初級×中級 両方主役の連弾レパートリー」シリーズ詳細ページへ



Thumbnail_img_3265

Thumbnail_img_3266

「HAPPY CHRISTMAS~音楽の贈り物~」は12月25日(日)まで開催中です!

12月24日(土)、25日(日)には、スタッフが初挑戦いたしますミュージックベルの演奏を予定しております!只今スタッフ猛練習中です!

その他エレクトーンLIVEやフルートデュオコンサートも開催予定です!
ぜひ皆さまのご来店をお待ちしております。

▼イベント詳細はこちら

エレクトーンスペシャルLIVE詳細ページへ

フルートデュオ クリスマスミニコンサート詳細ページへ

▼お問い合わせはこちら


ヤマハミュージック 横浜店
1F 管弦楽器・ギターフロア:045-311-1201
2F ピアノ・楽譜フロア:045-311-1202
ピアノフォルテ上大岡:0120-941-959